高卒でも稼げる仕事10選|大卒との給料の違いや高収入を得る方法も解説
変化したい顔
もっと年収を上げたい
変化したい顔
給料がいい会社に転職したい
変化したい顔
高卒でも稼げる仕事って何だろう?

 

「学歴と仕事は関係ない」と言う人が増えているためか、一昔前に比べると学歴の影響力は弱まっているように感じます。

 

しかし、いざ就職や転職活動をすると、明らかに学歴フィルターがあることがわかります。

 

結局大卒や高学歴の人でなければ、高収入が狙える仕事やポジションに就くのは難しいのでしょうか?

 

先に結論をいうと、高卒のあなたでも大卒並み、もしくはそれ以上に稼ぐことは可能です。

 

今回は高卒でも稼げる仕事や、高収入を得る方法を解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

まずは自分に合った仕事を知ることが重要

どんなに給料のいい仕事を得たとしても、継続して働き続けられなければ、トータルで稼げる仕事にはなりません。

 

逆にスタートの給料が低い仕事でも、自分の能力を最大限発揮できて、継続して働ければ、おのずと収入のベースは上がっていきます。

 

ですのでまずは、自分に合った仕事を知ることから始めましょう。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

どんな仕事に向いているか無料診断ができますので、ぜひLINE登録して試してみてください。

 

高卒と大卒の給料はどれくらい違う?

高卒と大卒で給料にはどの程度違いがあるのでしょうか?

 

厚生労働省が発表する「令和2年 賃金構造基本統計調査」を参考に、初任給や年代別の平均賃金を見てみましょう。

✔ 高卒と大卒の「初任給」を比較

高卒と大卒の初任給の平均は、以下の通りです。

高卒大卒
初任給177,700円226,000円

初任給は大卒の方が、49,000円高いことがわかります。

 

ちなみに、大学院卒の平均初任給は255,600円と、大卒よりさらに3万円高い水準です。

✔ 高卒と大卒の「平均賃金」を比較

次は、高卒と大卒の年代別の平均賃金をみてみましょう。

高卒大卒
〜19歳177,700円
20〜24歳196,950円226,000円
25〜29歳217,300円257,800円
30〜34歳232,650円294,600円
35〜39歳250,650円331,700円
40〜44歳266,650円368,350円
45〜49歳283,650円401,200円
50〜54歳289,450円454,300円
55〜59歳293,850円448,900円
60〜64歳237,050円342,650円
65〜69歳217,150円345,050円
70歳〜213,550円340,950円

最も差が開くのは50〜55歳のタイミングで、その差は164,850円にもなります。

✔ 高卒と大卒の「年収」と「生涯賃金」を比較

高卒と大卒の年代別の平均年収と、生涯賃金もみてみましょう。

高卒大卒
〜19歳2,423,400円
20〜24歳3,111,800円3,284,200円
25〜29歳3,513,900円4,224,000円
30〜34歳3,880,100円4,954,300円
35〜39歳4,244,100円5,722,400円
40〜44歳4,595,400円6,408,600円
45〜49歳4,870,800円7,136,100円
50〜54歳4,889,100円8,238,100円
55〜59歳4,941,000円7,997,600円
60〜64歳3,671,300円5,575,800円
65〜69歳3,126,200円4,878,600円
70歳〜2,928,900円4,798,100円

最も差が開くのは50〜55歳のタイミングで、その差は約330万円にもなります。

 

40代以降差が大きくなるのは、大卒者の方が役職に就く割合が高いことが要因と考えられます。

 

なお生涯賃金の平均は以下の通りで、大卒者が高卒者より約6,000万円も多い結果となっています。

高卒大卒
〜19歳約1億8千万円約2億4千万円

 

ちなみに、大学院卒の生涯賃金の平均は、大卒より4,000万円以上多いとされています。

 

昔ながらの慣習が残る組織では特に、学歴の差は出やすいでしょう。

高卒でも高収入を得る方法

学歴による収入格差はあまりに大きいと感じるかもしれませんが、高卒でも大卒者や大学院卒者のように、高収入を得る方法はあります。

✔ 高収入が狙える業界や会社で働く

学歴や年齢、性別に関係なく、能力があれば高収入が得られる業界や会社はあります。

 

歩合給を採用する芸能系、実力主義のベンチャー企業あたりはその代表です。

 

能力が発揮できなければ全然稼げない上に、解雇される可能性もある厳しい世界ですが、ハマれば20代で1,000万円単位の年収も夢ではありません。

✔ 高収入が狙えるスキルや資格を取得する

高収入が狙えるスキルや資格を取得

例えばあなたは、弁護士と聞いたらどのような人をイメージしますか?

 

「高学歴で高収入の人」をイメージされた方が多いのではないでしょうか。

 

実際弁護士は、高学歴で高収入の人が多い職業です。

 

でも実は、弁護士になる条件は学歴ではなく、弁護士になるための試験(司法試験)に合格することです。

 

つまり、司法試験に合格すれば、高卒でも弁護士になれるわけです。

 

このように、資格があれば学歴不問でなれる職業は多数あるので、高収入が狙えるスキルや資格を取得するのもひとつの手です。

 

✔ 働き方を変える

会社員は自分のタイミングで収入を上げることはできません。

 

また、どれだけ成果を上げたとしても、会社の規定を上回る水準の収入を得ることもできません。

 

一方フリーランスなら、仕事量や収入をコントロールできますし、実績次第でどんどん単価を上げていくこともできます。

 

同じような仕事をしていても働き方で収入は大きく変わるので、働き方を変える発想も持ちましょう。

 

高卒でも稼げる仕事10選

ここからは高卒でも稼げる仕事を紹介します。フリーランスでできる仕事もありますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.  営業

営業している人
稼げる仕事と考えた時に、営業をイメージした人は多いのではないでしょうか?

 

営業も会社によって大きく差がありますが、保険、不動産、外資系の営業は、多くの場合成果と報酬が連動するので、これらの業界で成果を上げられれば稼げるでしょう。

 

実際筆者の周りには、平社員でありながら年収1,500万円以上稼ぐ営業マンもいます。

 

また、営業職は他の職種に比べて成果がわかりやすいため、上記の業界でなくても、できる人は昇給や昇進が早い傾向があります。

 

営業は学歴不問、未経験者歓迎の求人が多いので、挑戦しやすさは◎。適性がある人は営業に挑戦してみるといいでしょう。

 

2. 公務員

「高卒で公務員になれるの?」と思われた人もいるかもしれませんが、なれます。

 

国家公務員も地方公務員も高卒が対象の試験があり、試験に合格すれば公務員になれます。

 

ただし、公務員試験には年齢制限※があるため、誰でも受験できるわけではありません。

  • 国家公務員:高校を卒業してから2年以内
  • 地方公務員:18〜21歳

※年齢制限は自治体や職種によっても違いがあるので、詳しくは希望する自治体で情報を確認しましょう。

3. 宅建士

宅建士とは、正式名称「宅地建物取引士」といって、不動産業界に欠かせない存在です。

 

国家資格である宅建試験に合格すれば、宅建士として活動できます。

 

前述した高卒の平均年収を上回る水準で、役職がつけば年収700万円以上も目指せる職業です。

 

国家資格の中では取得難易度がそこまで高くないので、資格を取得して、資格を活かして働きたい人におすすめの職業です。

 

4. 配送員

ここで言う配送員は、Uber Eatsの配達員や長距離トラックのドライバーではなく、軽トラックで比較的小さな荷物を運ぶドライバーです。

 

昨今はネットでモノを買うのが当たり前になり、配送員の仕事が急増しています。

 

業務委託の配送員は出来高制で、荷物を届けた分収入に還元される仕組みになっており、月に50万円以上稼ぐ人は多く、中には100万円近く稼ぐ人もいるようです。

 

運転免許さえあればできる仕事なので、今すぐ始められる人も多いでしょう。

5. 修理業

修理業の対象は、スマホやバッグや靴、時計など、多岐にわたります。

 

修理業全般、基本的に学歴は問われません。

 

雇われの技術者として働く際の収入は平均的な水準ですが、修理業はスキルさえ身につけば将来的に独立しやすいのが魅力です。

 

独立後はやり方次第ですが、平均以上稼ぐことは難しくありません。

6. 士業

士業
士業とは、以下のような職業を指します。

  • 弁護士
  • 弁理士
  • 税理士※
  • 公認会計士
  • 行政書士

※税理士試験は高卒者の場合、司法試験や公認会計士の試験に合格していれば受験可能。

 

どれも難関試験に合格する必要がありますが、試験さえ突破できれば、高卒でも士業に従事することは可能です。

 

ご存知の通り士業の年収は高水準なので、目指す価値は十分あると言えます。

7. プログラマー

プログラマーとは、プログラミング言語を用いて、システムやソフトウェア開発をする人のことです。

 

フリーランス案件では、士業並みの収入が得られるものが多いにも関わらず、学歴不問、資格不要でできるため、最もコスパの良い職業と言われ、ここ数年注目を集めています。

 

IT業界は勢いと将来性がありながら人手不足が深刻なので、狙い目です。

 

8. Webデザイナー

Webデザイナーは、WebサイトやLP(ランディングページ)、サムネイル画像などのデザインをする人のことです。

 

企業勤めのWebデザイナーは平均的な収入ですが、フリーランスで活動する人の中には、1,000万円近く稼ぐ人も少なくありません。

 

—「デザインの仕事は、大学や専門学校で知識を学ばないとできないのでは?」

 

と思われがちですが、Webデザイナーもプログラマー同様スキルがあれば、学歴不問、資格不要でできる職業です。

 

Webデザイナーはフリーランスになると、働く時間や場所に縛られない柔軟な働き方ができるため、育児中に在宅で仕事がしたいママワーカーからも人気があります。

 

長期的にキャリア形成をしたい女性にもおすすめの仕事です。

 

9. YouTuber

YouTuber
YouTuberとは、YouTube上に動画を投稿する人であり、投稿した動画が生み出す収益で生計を立てている人のことです。

 

YouTubeは収益化に条件はありますが、13歳以上であれば誰でもアカウント開設できるので、中学生でもチャンネルを持つことはできます。

 

やれば誰でも収益化できるわけではありませんし、YouTubeだけで生計を立てるのは至難なので、必ずしも稼げる仕事とは言えません。

 

ただ、人気に火がついた場合は桁違いの収入になるため、最も稼げる可能性のある仕事でもあります。

 

10. Lステップの構築代行者

Lステップとは、LINE公式アカウント(ビジネス用のLINE)に紐づけて使う、マーケティングツールのことです。

 

Lステップは利用するにはシステム構築が必要なのですが、その構築がうまくできず、悩む事業者は少なくありません。

 

そこで活躍するのが、Lステップの構築代行者です。構築代行者は今、新たな職業として注目を集めています。

 

副業でも挑戦しやすいので、興味がある人はぜひ調べてみてください。

 

仕事選びの際にやるべきこと

仕事選びの際にやるべきことを紹介します。

✔ 理想の収入を明確にする

変化したい顔
あなたは具体的にいくら稼げるようになりたいですか?
変化したい顔
その数字の根拠はなんですか?

と聞かれて、明確に答えられる人は少ないでしょう。

 

パッと回答できない人は、まずは理想の収入を明確にすることをおすすめします。

 

なぜなら、例えば理想の収入が月に50万円と月に300万円では、目指すべき職業や働き方が変わる場合があるからです。

 

理想の生活を想像すれば、おおよその数字は導き出せるので、これを機に1度試算してみてください。

✔ 社風や評価制度なども確認する

つまり、給料だけで決めるべきではないということです。

 

前述しましたが、いくら給料がよくても、継続して働き続けることができなければ、結果稼げる仕事にはなり得ません。

 

OpenWorkのような口コミサイトをみたり、適性診断をやってみたりして、自分にマッチした会社や仕事選びを心がけましょう。

自分の適職を知ることから始めよう

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。今回ご紹介したプログラミングやWebデザイン、Lステップなどが学べる講座のご用意もあります。

 

どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

まとめ

今回は高卒でも稼げる仕事や、高収入を得る方法について解説しました。

 

高卒の人は稼げないと思っているかもしれませんが、よくよく見渡せば、芸能人や経営者など、稼ぐ高卒はたくさんいます。

 

業界や会社、働き方次第では、学歴に関係なく稼ぐことはできるので、本記事を参考に、自分に合った仕事選びをしてみてください。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。