仕事に対するモチベーションが底辺状態の30代は多くいます。
でも、30代にして仕事の意欲をなくしているのは危険です。なぜなら大半の人は、まだ30年、もしくはそれ以上働く期間が残っているからです。
先日YKKグループが「21年度から定年制を廃止する」と発表しましたが、アメリカやイギリスではすでに公務員の定年が廃止されており、日本でも定年延長や定年廃止は議論されています。
また、100年時代の人生戦略で話題となった「LIFE SHIFT(ライフシフト)」によると、1987年生まれ(2021年に34歳)の50%は、98〜100歳まで生きると予測されています。
日本は世界1位2位を争う長寿大国。人生100年時代に最も近い人種である私たちは、現在定年間近の人と比べて、働く期間が長くなるのは必然と言えるでしょう。
そこで今回は、30代の仕事に対するモチベーションを上げるべく、仕事したくない30代がやるべきことを解説します。
目次
仕事したくない30代のあなたへ
そう思うあなたは、仕事や働き方を見直しましょう。
私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。
どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
仕事したくないと思う理由
ここでは、30代が仕事したくないと思う理由を紹介します。
なぜ仕事したくないと思うかを明確にすることは、今後のアクションを決める上で欠かせません。自分に当てはまることはないか、確認してみてください。
仕事が楽しくない
よくある理由のひとつは、仕事が楽しくない、やりがいを感じられないことです。
採用してもらったからとりあえず入社した会社でも、最初は覚えることが多くて刺激があったり、1人でできるようになったときには達成感を感じたり、なんとなく始めた仕事でも楽しさを感じる瞬間はあります。
でもすっかり慣れてマンネリ化してしまうと、「やる気が出ない...」「この仕事いつまで続けるんだろう...」と思うようになってしまいます。
そうなると仕事の時間が苦痛でたまらなくなるものです。
人間関係が辛い
転職経験者500名を対象に実施した「仕事を辞めて正解だったか?」の調査結果で、退職理由を聞いたところ、1位は「人間関係がつらかった」でした。
自分に合った仕事を高い報酬でできていても、1人強烈に合わない人がいるだけでマイナスに思えるほど、人間関係がもたらすインパクトは大きいです。
人間関係が辛いために、会社に行きたくないと思っている人も多いでしょう。
給料が安い
こなせる仕事量がめちゃくちゃ増えても、給料が跳ね上がることはありません。
日本労働組合総連合会の「2019年春季生活闘争」によると、国内企業の昇給額の平均は、5,997円(月給)。年収にして7万円程度増加するイメージです。
昨今はコロナの影響もあり、昇給なしや残業カット、ボーナスカットなど、むしろマイナスになっている人もたくさんいます。
30代になって貯金すればお小遣いなし、お小遣いに使えば貯金なし、このような生活では、なかなか魅力を感じられませんよね。
休みが少ない
24時間365日営業しているような仕事だと、人手不足になった途端に休みが減ります。
筆者が以前ホテルでバイトしていたとき、一緒の部署で働いていた社員は、丸1日休めたのはいつだったか忘れたというほど働き詰めでした。
繁忙期の一時的な忙しさであればまだしも、通年休みが少ないのは危険です。
なぜなら、時間にゆとりがなくなると心のゆとりもなくなり、ストレスが溜まって脳の機能が低下し、目の前の仕事に集中できなくなったり、生産性が下がったりするからです。
通勤時間を含めた拘束時間が長く、日々時間のゆとりがないことが、仕事したくない気持ちにつながっている可能性もあります。
プレッシャーやノルマが辛い
筆者は数年営業職をやっていたので、日々プレッシャーやノルマと向き合っていましたが、モチベーションをキープするのは本当に大変でした。
ノルマがあると成果がわかりやすいため、若くして出世しやすいなどメリットもありますが、ようやく目標をクリアしたのも束の間、翌月また0からスタートを何年も繰り返すのはまぁ大変です。
いつまでも数字に追われ続けることを想像したら、嫌になる気持ちもわかります。
出世が見えなくてやる気がなくなった
出世が見えなくてやる気がなくなるケースもあります。
最近40代以降の働かないおじさん問題がしばし話題になりますが、出世が見えないことで向上心をなくした結果、働かなくなったと考えられています。
役割や収入が変わり、モチベーションを新たにするキッカケのひとつが出世ですが、厚生労働省の令和元年賃金構造基本統計調査を見ると、課長級の平均年齢は48.7歳、部長級は52.6歳と、30代から考えるとまだまだ先の話。
とは言え、30代になると出世の行方はなんとなく見えてきます。30代でも主任や係長、リーダーポジションになる人はいて、その人が次の課長候補になるのが一般的ですからね。
昇進できず諦めモードに入り、早くも残りの会社員生活を消化試合と考えてしまっているのかもしれません。
朝起きるのが辛い
会社員の悩みで意外と多いのが「朝起きるのが辛い」です。
単純に睡眠不足の問題もありますが、前述した仕事が楽しくない、人間関係が悪いといった理由から、出勤への拒否反応でもあるのでしょう。
仕事したくない30代がやるべきこと5つ
ここからは、仕事したくない30代がやるべきことを紹介します。
なぜ仕事したくないのかを探る
まずは、なぜ仕事したくないと感じているのか?自己分析をしましょう。
- 仕事がつまらない
- 給料が低い
- 一生平社員が嫌だ
ここは綺麗事抜きで、いかに自分に素直になれるかが重要です。
仕事したくない理由がわかったら、それは今の仕事や働き方をしていても解決できるのか、それとも根本的に変えないとどうにもならないことなのかを考えます。
例えば、
- 給料が低い ➡️ 副業OKだから副業でカバーできる(◯)
- 一生平社員が嫌だ ➡️ 上が詰まっていて見通しゼロ(×)
自分の意思でコントロールできるかできないかで、取るべき行動は大きく変わりますよね。
睡眠不足を解消する
睡眠不足の自覚がある人は、睡眠不足を解消するよう意識しましょう。
睡眠不足だと何も集中できないですし、やる気が出ない、ミスをして迷惑をかける、イライラしやすくなるといった、とにかくネガティブにつながりやすくなってしまいます。
遅くまでスマホをいじったり、飲酒したりを控え、1度体調を万全にしてみてください。
見た目を変える
気持ちを上げるのに見た目を変えるのは効果的です。
- 髪型を変える
- 新しいスーツを着る
- 筋トレをする
など、自分の見た目を変えて自信がつくと、自然と仕事も前向きな気持ちになります。
ストレス発散方法を見つける
普段家と会社の往復のみの生活で、休日も特にやることがなく過ごしている人は、ストレス発散できる方法や、没頭できることを見つけましょう。
好きでもない仕事や職場の人のことが常に頭のどこかにある生活をしていると、憂鬱になる一方です。
仮に仕事や職場を変えて環境が大幅に改善されたとしても、文句ひとつない完璧な環境はありません。どこかでストレスを感じる瞬間は必ずあります。
今だけでなく将来を見越しても、自分なりのストレス発散方法は持っておくべきです。ご時世的に、おうち時間の充実を考えてみるといいでしょう。
副業を始める
- 収入アップしたい
- 今の仕事に飽きたから違うことをしたい
- 人脈を増やしたい
こう思う人は、副業をしてみてはいかがでしょうか。今は日本でも副業するのは当たり前なので、副業求人も豊富にあります。
クラウドソーシングを活用した業務委託の案件や、Uber Eatsのような単発のものであれば、お試しで挑戦しやすいのが魅力です。
副業の方が成果が出て、本業に変わるなんてこともめずらしくありませんからね。
精神的に辛い場合はすぐ辞めた方がいい
仕事したくない理由がイジメやパワハラなど、精神的に辛い場合は今すぐ辞めることをおすすめします。
そのまま我慢を続けていると仕事したくないではなく、仕事ができない状態になってしまう可能性もあるからです。
世の中にはごまんと仕事があるので、自分に合った仕事を見つけて乗り換えましょう。
私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。
どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
まとめ
今回は30代が仕事したくないと思う理由と対処法について解説しました。
30代は働き盛りのいいときです。新たな挑戦をするのに遅いなんてことは全然ありません。
仕事が楽しいと思える人生に憧れる人は、今の仕事や職場、働き方に固執せず、幅広く検討してみてください。
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
- 働き方や生き方を変えたい!
- 新たなスキルが欲しい!
- 収入の柱を増やしたい!
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。