結婚、出産が決まった時は専業主婦生活にワクワクしていた人も、いざその生活に慣れると人とのコミュニケーションの少なさ、ご主人の収入に頼った生活に嫌気が差す人もめずらしくありません。
そう思われる主婦の方に向けて、自宅でできる仕事や家仕事のメリット・デメリットについて解説します。
(本ページはプロモーションが含まれています。)
目次
自分に合った家仕事が知りたいあなたへ
主婦が自宅でできるさまざまな仕事や働き方を紹介していきますが、「何が自分に合うんだろう?」と悩まれる人もいると思います。
私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。
どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
これまでの経験からできそうと思える仕事に加え、適性のある仕事も知ることで、選択肢を広げられますからね。
主婦が自宅でできる仕事の働き方
働き方は大きく3つに分かれます。
1.社員もしくはアルバイト契約をして働く
従来出社して働いていたのを在宅で行う、いわゆるリモートワークです。昨今増えている働き方ですね。
企業とは雇用関係にあるので、勤務時間や給料、福利厚生は規定に準ずることになります。
企業によっては光熱費の一部支給や備品の購入費用、ランチ代を支給するところもあります。
2.フリーランス(個人事業主)として働く
企業と雇用契約を結ばず、業務委託という形で仕事を請け負う働き方です。
仕事は自力で探さなければならないので、安定する時期と不安定な時期とありますが、キッチリこなしていれば仕事の継続を依頼されたり、紹介で声をかけられたり、徐々に仕事は安定していく傾向にあります。
どれだけ働いて成果を上げても固定給の会社員とは違い、やったらやっただけ収入が跳ねるのがフリーランス。
会社に頼らず収入が得られるようになりたい人や、やった分だけ収入が得られる方がモチベーションが上がる人には良いでしょう。
3.法人を設立する
起業して働くということですね。
自分のブランドを立ち上げるとか、法人にした方が節税メリットが大きくなるなど起業する理由がある場合の選択肢なので、会社員として働きたい人や、お小遣い稼ぎ程度働く段階では視野に入れなくていいでしょう。
主婦が自宅でできる仕事15選
主婦が自宅でできる仕事を紹介します。
プログラミング
プログラミングは、スマホゲームやアプリ、システム開発をする仕事です。
プログラミングに抵抗を持つ女性も少なくありませんが、リクルートの発表する日進月報によると、女性エンジニアの転職決定者数の伸び率は2009年から2018年で約9.5倍に伸びています。
中でも35歳以上の伸び率は非常に高く、女性には向かない仕事という概念はなくなっています。
専門知識やスキルが求められるので学習は必要ですが、現在最も需要がある仕事のひとつ。スキルを学んだ頃には仕事がなくなっているということはありません。
学歴関係なく、資格なしで大企業並みかそれ以上の高収入が得られるので、コスパの良い職業とも言われています。
Webライティング
ネット上にあるさまざまな記事を書く仕事です。今読んでいただいているこの記事を書くのもWebライターの仕事です。
専門知識が必要な記事もあれば、体験談、商品・サービス紹介など、ありとあらゆるテーマがあります。
黙々と作業するのが好き、文章を書くのが好きという人には向いているでしょう。
動画編集
YouTube用の動画や企業の宣伝、研修用の動画を編集をする仕事です。
世は動画時代。動画編集の需要はとても高いです。動画編集も男性の仕事というイメージがあるかもしれませんが、女性向けの動画は女性の編集者を希望する人も多く、女性も十分に需要はあります。
動画編集ができたら、自分でも何か企画してYouTuberになりたいと思っているような人は、スキルを学べば一石二鳥となるでしょう。
Webデザイン
Webサイトやバナー、LPなど、Web上にあるさまざまなデザインをする仕事で、クリエイティブな仕事がしたい女性からの人気が高いです。
30分程度で完了するサクッと仕事からしっかり作り込むものまで幅が広く、隙間時間を活用しやすいのは主婦には魅力ではないでしょうか。
デザインにはイラストを描く能力が必要と思われがちですが、フリー素材との組み合わせで作り込むケースがほとんどなので、絵が描けないことは気にしなくて大丈夫です。
Webマーケティング
Webマーケティングは、データ解析や集客施策の検討、推進をする仕事です。
リスティング広告やSNS、サイト運用など、経験者が求められる傾向は強いですが、主婦向けの商品やサービスを提供している企業であれば、現役主婦の意見を取り入れるために主婦限定で求人をしているところもあります。
ご自身で戦略を持ってSNSやブログ運用をしている人であれば、その経験を仕事にも活かせるでしょう。
在宅オペレーター
- テレアポ
- テクニカルサポート
- 通販の注文受付
など、内容はさまざまです。1日3時間程度から働けて時給も比較的高いので、隙間時間の勤務でもそれなりの収入になります。
企業のいわゆるコールセンター案件が多い一方、「子育ての悩み相談を受ける」といった相談系の電話対応もあるので、相談を受けるのが得意な人には天職かもしれません。
声優、ナレーション
- YouTube動画のナレーション
- ゲーム実況
- 漫画動画の声優
といった内容で、女性ナレーターの需要は非常に多くあります。顔出しは不要です。
単発案件も多いですが、1人の方に継続的に依頼したい発注者も多いので、声のイメージが合えばまとまった仕事を確保することができるでしょう。
パソコンに苦手意識があり、パソコンスキルを伸ばしたいと思えない人は、前項のオペレーター含め話すことを仕事にするといいかもしれません。
ハンドメイドの物づくり
- アクセサリー
- バッグ
- 服
などを自分で作って販売する仕事です。
Amazonや楽天、ヤフーショッピングのようなプラットフォームへの出店、自社サイトやインスタグラムなどSNS利用、メルカリなどのフリマサイト利用、リアルのフリマに出店など、販売方法はさまざまです。
商品を作るだけでなく、販売ページ作り、販売管理、郵送まですべて自分でやる場合、生産が追いつかず大きな収入にはならないかもしれません。
ただ、与えられた仕事をこなすではなく、勤務時間という概念もない、自分のやりたい時にやりたいようにできるので、趣味感覚で働きたい人には向いてるでしょう。
自宅で教室
- 料理教室
- 英語教室
- ピアノ教室
- ヨガ教室
- 書道教室
など、自分の得意を活かして講師になるということです。
と思われるかもしれませんが、対象者が未経験者、子ども、お年寄りであればいかがでしょう?教えられる対象に合わせた内容にすれば問題ありません。
今はオンライン教室もかなり増えているので、家に集めるのが難しければオンライン教室にしてもいいでしょう。
自宅に使えるスペースはあるけど自分は教えるのに自信がなければ、誰か講師ができる人と組んで、自分は会場を提供し、企画や集客をするというのもいいかもしれませんね。
自宅で店舗運営
- 美容室
- 治療院
- ネイルサロン
など、自宅兼店舗にしている人も結構いますよね。
上記以外にも結婚相談やカウンセリングを自宅で受ける人もいるようです。スキルがある人であれば、自宅を店舗化するのもいいでしょう。
シール貼り
企業から商品や封筒とシールを預かり、それをひたすら貼って、企業に返すという仕事です。所定の場所にシールを貼るだけなので、難しいことは一切ありません。
難しいことはなしで、黙々とやれる仕事がしたい人には向いてるでしょう。
ただ、お世辞にも稼げる仕事とは言えませんし、継続した結果何か知識やスキルが得られるわけでもないので、しっかり収入がほしい人や、仕事でやりがいを感じたい人には不向きと言えます。
文字起こし、データ入力
セミナーや講義、インタビューなどの音源を文字にしたり、名刺の情報を入力する仕事です。パソコンがあって、文字入力ができれば誰でもできます。
それなりに仕事量はありますが、誰にでもできる仕事とあって報酬は低い傾向にあるため、稼ぎたい人には向きません。
プレッシャーなく、黙々と作業したい人にはおすすめです。
翻訳
英語、中国語、フランス語、イタリア語などの言語を和訳する、もしくは日本語をそれらの言語に直す仕事です。
海外で働いていた経験やTOEICのような試験で語学力を証明できれば仕事は獲得できます。
企業間で交わす書面を翻訳をするようなかっちりとした案件は、時給3,000円など報酬が高いものも目立つので、語学力がある人にとっては良い仕事でしょう。
オンライン秘書
- スケジュール調整
- 出張する時の交通機関やホテルの予約
- 請求書作成
など、忙しいビジネスパーソンの補佐をする仕事です。人のサポートをすることが好きな人に向くでしょう。
オンライン秘書は需要が伸びており、オンライン秘書人材を専門に扱う業者も多数あります。スポットで入ることもできるようなので、隙間時間の活用にも適しています。
適性診断を受ける
さまざまな仕事や働き方を紹介してきましたが、「何が自分に合うんだろう?」と悩まれる人もいると思います。
私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。
どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
これまでの経験からできそうと思える仕事に加え、適性のある仕事も知ることで、選択肢を広げられますからね。
自宅でできる仕事を探す方法
職種と働き方によって異なりますが、会社員としてがっつり働くというよりも、自分の働ける時間を使うフリーランスを目指す方は、CrowdWorks(クラウドワークス)やランサーズ、ママワークスといったサイトでの仕事探しがおすすめです。
もしスキルがあってそれを販売したいと思う人は、自分の得意を販売することができるココナラのようなサイトを使うのもいいでしょう。
プログラマー専用、デザイナー専用、オンライン秘書専用など、職種に特化した在宅用の求人サイトは数えきれないほどあるので、「興味のあること+在宅」のような検索をしてみましょう。
基本は在宅ワークだけど、週1回、月1回は出社、もしくは慣れるまでは出社を求める企業は少なくないので、完全な在宅勤務、フルリモートを希望する人はこの点だけ注意して探してください。
自宅でできる仕事のメリット
自宅でできる仕事のメリットを紹介します。
通勤が不要
「通勤の時間が好き」「満員電車が好き」という人はなかなか聞いたことがありませんので、ほとんどの人にとってプラスに感じられるでしょう。
通勤が不要ということは、通勤にかかる時間や満員電車のストレスだけでなく、出社準備も不要なので、1日1〜2時間使える時間が変わってくる人もめずらしくありません。
また、大雨や突風の日など、天候が悪い日に出社しなくて済むのは最高です。
と懸念する声もありますが、家仕事をしている筆者や周りの人に聞くと、トータルで見たら±0、むしろマイナスになるという意見がほとんどです。
なぜなら、出社に必要なシャツや靴下、整髪料など消耗品の出費は大幅に減りますし、外でランチを食べる必要もないので食費も抑えられるからです。
子育てや介護、家事に忙しい主婦には特に、通勤時間をなくせるのは家仕事の最大のメリットと言えるでしょう。
働く時間を調整できる
社員雇用だったり、フリーランスでも在宅オペレーターのような営業時間がある仕事だと時間の縛りはありますが、WebデザインやWebライティング、動画編集などは、納期さえ守ればOKなので、働く時間は基本自由です。
ミーティングなどたまに時間の縛りが出るくらいなので、時間的な働きづらさを感じることは少ないでしょう。
6:00〜7:00:仕事
7:00〜8:00:朝食
8:00〜12:00:仕事
12:00〜13:00:お昼休憩
13:00〜15:00:仕事
15:00〜16:00:休憩
16:00〜17:00:夕飯の買い物
17:00〜18:00:仕事
18:00〜19:00:夕飯の準備
19:00〜20:00:夕飯
20:00〜23:00:家族と過ごす時間
かなりざっくりした例ですが、このように細切れで仕事を差し込むことが可能です。自分で自由に調整できるなら、十分働く時間を確保できますよね。
人間関係のしがらみが少ない
直接誰かに会うことがなく、常に周りに人がいない状態、やり取りはチャットが基本なので、人間関係のストレスはとても少なく感じられるでしょう。
「セクハラやパワハラで会社勤めはうんざり」という人には最適です。
会社にいると同僚が上司に怒鳴られているのを見てしまったり、誰かの愚痴を聞かされたり、自分が対象ではないけど嫌な思いをすることもありますが、在宅でそういったことは基本ありません。
やり方次第で大きな収入を得られる
スキルを活かして物づくりをして販売する、または講師になって教えるなどできれば、認知度と評判が上がるにつれて収入を伸ばしていくことができるでしょう。
ブログやSNSを上手に活用して、収入をバズらせる一般人主婦もたくさんいますからね。
資格なしでできることが多い
主婦が自宅でできる仕事は非常に幅広いですが、その多くが資格不要です。
「資格がないと内職系や事務系の仕事しかできなそう」と思われるかもしれませんが、まったくそんなことはありません。
資格がないことは気にせず、どんどん応募してみましょう。
自宅でできる仕事のデメリット
自宅でできる仕事のデメリットを紹介します。
仕事モードになれない
「家だと気が散って仕事に集中できない」という人はめずらしくありません。
職場に行くことで仕事モードがオンになる人だと家仕事は捗らず、作業が滞ってしまいがち。
そうなると評価も収入も上がりづらくなってしまうので、やりがいを感じられず、結局長続きしないでしょう。
1人ブラック企業になることもある
フリーランスで仕事を始めたばかりの頃は特に、仕事が途切れないようにとキャパ以上の案件を抱えてしまったり、常に仕事の連絡が気になってしまったり、仕事で頭がいっぱいになってしまう人は多くいます。
家事が疎かになったり家族との会話が減ったり、家庭との両立ができなくなることにもつながりかねません。
ひとつのことに集中してしまうタイプの人だと仕事にコミットし過ぎて、忙しいばかりで充実感や幸福感を感じられない状況に陥ることもあります。
孤独を感じることがある
人間関係のストレスが少ない反面、チャットでのやりとりが基本なので、ふと孤独を感じる瞬間もあるものです。
ご主人や友人が会社の人と楽しそうに飲み会や社員旅行に行った話など聞けば尚更でしょう。
主婦にとってメリットの方が多い家仕事でも、すべてがパーフェクトということはないので、ないものねだりは出てしまいます。
運動不足になりやすい
例えば、少し遠くのスーパーが安いから、散歩がてらそこで買い物をすることが多かったけど、仕事の時間を確保していたらそこまで行く時間が取れなくなった。なんてことはありがちです。
今時ネットスーパーが非常に便利なので、近くのスーパーにすら行く機会が減る人もいるでしょう。
年齢を重ねるにつれて代謝は落ちるので、動く時間が減るとあっという間に目に見えて体に変化が現れます。
意識的且つ継続的に運動を取り入れられないと、健康を害することになってしまいます。
家仕事に向いてる人の特徴
家仕事に向く人の特徴を紹介します。
自己管理ができる
家仕事をする上で最も大切なことは、自己管理と言っても過言ではありません。
家仕事は信頼関係の上に成り立っているので、提出物の納期が遅れる、報連相を怠るのは死活問題。当たり前のことが当たり前にできないと、継続的に仕事をもらうことはまずできません。
スケジュール管理、モチベーション管理は必須です。
子育て中は急に子どもの体調が悪くなって病院に行って看病をする、自分も風邪をもらってしまって働けなくなるというのはありがちなこと。体調管理も欠かせません。
前述しましたが運動不足になりやすいため、体型管理も気をつけたいところ。
何事もバランスが大切で、バランス感覚の良い人は家仕事をするのに向いています。
主体的に行動できる
仕事の発注者は働いている人が見えないので、今忙しいか忙しくないか、わからないことがあって悩んでいるか順調か、主張がないと掴めません。
- もっと仕事が欲しい!
- わからないことがあるから相談したい!
- こういう仕事もできるけど、ニーズありませんか?
など、自分から発信できないと、「全然仕事がこない」「全然仕事が進まない」状態になってしまいます。
コミュ力がある
- 挨拶やお礼がしっかりできる
- その人に合った説明や伝え方ができる
- 相手に不快な思いを与えずに自己主張ができる
といったことです。
ある程度の経験値になるとスキル面での差は小さくなり、コミュ力で差を感じるようになります。結局は人対人なので、スキルに大差なければ一緒に仕事をしたいと思う人に依頼が集まるものです。
1人仕事が好き
「1人で働いてると孤独で無理」
「ワイワイした環境で仲間と一緒に働きたい」
「誰かに管理されていないとだらけてしまう」
当然ながらこういった人に家仕事は向きません。
「1人の方が集中できて効率がいい」と思える人に家仕事は向いています。
主婦が家仕事をする際の注意点
主婦が家仕事をする際の注意点を紹介します。
仕事とプライベートの両立
仕事が順調でそれなりに収入も増えたけど、その分家事や育児はないがしろになっているようではいけません。
- 仕事
- 育児
- 家事
- 家族との団らん
- 運動
のように、きっちり時間を分けてバランスの良い生活を心がけましょう。
楽して稼げる系の仕事に応募しない
こういった情報を見かけることはあると思いますが、とにかくスルーしましょう。短時間でサクッと高収入が得られる家仕事はありません。
また、仕事を始める前に初期投資が必要といった類の話も要注意。まともな企業の仕事であれば、仕事に必要な備品は提供されます。くれぐれも騙されないよう注意しましょう。
収入額によって確定申告が必要
所得が38万円以上あるフリーランスの人や、副業でも収入が20万円を超えると所得税がかかるため、確定申告が必要です。
確定申告の対象者や申請方法は、国税局【所得税の確定申告】をご確認ください。
家仕事で隙間時間を有効活用しよう
新型コロナウイルスの影響であらゆるものがオンライン化され、フリーランスやリモートワークの需要は急速に増えています。
これは家仕事をしたい人にとっては大きな追い風です。興味のあることにぜひ挑戦してみてください。
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
- 働き方や生き方を変えたい!
- 新たなスキルが欲しい!
- 収入の柱を増やしたい!
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。