人生でやりたいことや目標がなく、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
- やりたい仕事がない
- 何を目指せばいいだろう?
- プライベートを充実させたい
このような悩みを抱えた人もいるかと思います。
筆者の私は30代のフリーランスです。20代の頃は、何がしたいのかわからず迷っていました。しかし現在は人生の目標がクリアになり、充実した毎日を送っています。
そこでこの記事では、私の体験談を踏まえつつ、人生でやりたいことの見つけ方を解説します。やりたいことがないと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
スキルを身につけて選択肢を広げよう
私たちはビジネスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
スキルを身につければ人生の選択肢が広がり、やりたいことを見つけるきっかけになるかもしれません。
用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。スキルを学びたいあなたをサポートしています。
どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
やりたいことが見つからない3つの理由
まずは、「やりたいことがない」「見つからない」と感じる理由を紹介します。
①「時間ができたら」と思っている
やりたいことがない人の多くは「時間ができたら始めよう」と考えがちです。
仮に好きなことがあっても「お金が貯まったら」「定年になったら」と、先延ばししてしまうのです。こういった考えの人は、何もしないまま人生を終えていきます。
やりたいことがない人は、心のどこかで「時間ができたら」と思っていませんか?
先延ばし癖をやめなければ、本当にやりたいことは見つからないでしょう。
②忙しくて時間がない
仕事が忙しいと、やりたいことを考える暇がありません。
筆者も会社員の頃は残業も多く、家に帰ったら寝るだけという生活を続けていました。やりたいことを考える暇もなく、かといって時間ができたら疲れを癒すためにダラダラするという負のループです。
時間に余裕がないと、自分のことを考えられなくなります。忙しく働いている人は、立ち止まって考える時間が必要かもしれません。
③才能や能力がないと思い込んでいる
自分に才能や能力がないと、思い込んでいる人も多いのではないでしょうか。
特に日本では、夢や目標を否定する風潮があります。
- その夢は無理だよ
- 才能がある人だけ
- もう若くないんだし
このように、否定的な人が多いのも事実です。実際に私もフリーランスとして独立する際、周りから馬鹿にされた覚えがあります。
もちろん心配してくれる人もいましたが、大半は否定的な人ばかりでした。
やりたいことを見つける5つの方法
それでは、やりたいことを見つける方法をまとめて紹介します。
- やりたいことリストを作る
- やらないことリストを作る
- 過去に好きだったものを洗い出す
- 自己分析で得意を知る
- 1人でできることに限定しない
それぞれについて、詳しく解説していきます。
①やりたいことリストを作る
やりたいことリストとは、自分のやりたいことを紙に書き出すというものです。
このリストを作る時のルールは「お金」「時間」「場所」「人」に囚われないこと。自分には無理と思っていることでも、制限をかけず書き出すのがコツです。
すると、やりたいことがなかった人でも「これがしてみたい」と思うものが浮かんでくるのではないでしょうか。
例えば、
- 世界一周したい
- 好きな芸能人と付き合いたい
- 銀座で高級寿司を食べたい
など思い切り書き出してみてください。
すると自分の思いもしなかった夢や目標がどんどん出てきます。
ぜひやりたいことリストを作成して、自分の夢や目標を見つけてみてください。
②やらないことリストを作る
やりたいことがない人でも、「嫌なこと」や「やりたくないこと」は無限に出てきませんか?
実はやらないことを決めて実行するだけでも、幸せな生活を手に入れられるんです。
まずはあなたの「嫌い」「苦手」だと思うことを紙に書き出してみてください。
- 満員電車がしんどい
- 上司と話したくない
- 残業続きで会社を辞めたい
そしてやらないことを書き出したら、それをやめる努力をしてみましょう。
例えば、満員電車がしんどいなら在宅ワークに切り替えるのも方法のひとつです。在宅ワークをすればストレスが大幅に減少し、時間に余裕が生まれます。すると夢や目標を考える時間ができ、人生が良い方向に進んでいくでしょう。
③過去に好きだったものを洗い出す
誰しも、過去に好きだったものや夢中になったことがあるはずです。
今は熱が冷めていたとしても、またチャレンジすると違った楽しさがあるかもしれません。
- サークルに打ち込んだ大学時代
- カメラが好きでいろんな場所に撮影に行った
- 旅行が好きでバックパッカーをしていた
このように、過去を思い出してみてください。その中から、今でも取り組みたいと思うものを始めてみてはいかがでしょうか。
すると自分のやりたいことが見つかるかもしれませんよ。
④自己分析で得意を知る
やりたいことをする上で、自己分析は欠かせません。
自己分析とは、自分の強みや弱み、価値観などを分析して何が向いているのか判断することです。しっかり自分と向き合うと、得意がわかり何をすべきなのかが見えてきます。
特にやりたい仕事がない人は、自己分析により適職が見えてくる可能性があります。本記事の最後にもスキル診断を用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。
⑤1人でできることに限定しない
夢や目標を「1人でできること」に限定して考えていませんか?
視野が狭いと、本当にやりたいことは見つかりません。
だからこそ、1人でできることに限定せず、やりたいことを考えてみてください。
- 友達とYouTubeをしたい
- 仲間と一緒に起業したい
- 家族とヨーロッパ旅行したい
このように人数を限定せずに考えてみましょう。すると本当にやりたいことが見えてくるかもしれません。
やりたいことに打ち込む時のポイント
いざやりたいことを見つけても、継続できずにやめてしまう人がいます。
そこで、やりたいことに打ち込むポイントを紹介します。
仲間を見つける
1人だと継続できないものも、仲間と一緒なら続けやすくなります。
例えば、ブログに記事を投稿する場合、「今日は面倒だから休もう」と思う日があるはずです。
しかし仲間と「1日1記事アップして、それを共有する」と約束していたらどうでしょうか?
どんなにやる気がなくても、パソコンを開いて記事を書くはずです。仲間と約束を作ることで、サボらない仕組みを作れます。
仲間を作るには、SNSで同じ発信をしている人に声をかけるのがおすすめです。ぜひ仲間を見つけて、やりたいことに打ち込んでみてください。
お金をかける
あえてお金をかけるのも継続のポイントです。
お金をかけると「これだけ支払ったのだから行動しよう」と思えます。
筆者は家での筋トレが継続できなかったので、パーソナルジムに通いはじめました。
パーソナルを受ける日が決まっているので必ずジムに行きます。また月会費も1万円近くするため、なんとか元を取ろうと頻繁に通うようになりました。
高額でなくとも、一定の金額をかけて物事に取り組むのもおすすめです。
SNSで発信する
取り組んでいることをSNSで発信するのもおすすめです。
例えば、今日やったことを発信すると「明日もしなきゃ」と感じて、気持ちが引き締まります。SNSに投稿した手前、やめてしまうのはかっこ悪いですからね。
そしてSNSで反応してくれる人がいれば、モチベーションにもつながります。また共感してくれる仲間が見つかる場合もあるでしょう。
ぜひSNSでの発信を習慣化して、やりたいことへの熱量を高めてみてください。
やりたいことを見つける本
夢や目標が見つからない人向けに、やりたいことを見つけるきっかけになる書籍を紹介します。
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
自己理解の専門家である八木仁平さんの著書です。八木さんは大学卒業後すぐ独立したものの、お金以外の働く目的を見失って、うつ状態になったといいます。そこで本当にやりたいことを見つけるために、独自で自己理解を進めたそうです。
本書では、やりたいことを体系立てて論理的に見つける方法が丁寧に解説されています。転職や起業、副業など、あらゆるジャンルに通用しているのも特徴です。
図解でわかりやすく解説してありますので、本を読むのが苦手な人でも取り組みやすいでしょう。
科学的な適職
「最高の体調」や「ヤバい集中力」など、多くの人気書籍を世に出しているサイエンスライター鈴木祐さんの著書です。
本書では、「仕事選びにおける7つの大罪」や「仕事の満足度を高める7つの計画」など、自分の適職を見つけるためのヒントが書かれています。
特に適性検査で活用されている「性格テスト」は、科学的観点から解説してあるため、自分のタイプに合った仕事を見つけやすくなるはずです。
やりたい仕事が見つからないと悩んでいる人は、ぜひ本書を手に取ってみてください。
「やりたいこと」なんて、死ぬまで必要ない。
自身のいじめ経験や引きこもり経験を元に、自己啓発の発信をしている野村こころさんの著書です。
本書では、「好きなことは必要ない」という話から始まり、最後は「心からやりたいこと」に気付かせてくれます。
野村さんは「やりたいことがなくても幸せとは無関係」と述べており、人生をどう生きていけばいいのか悩んでいる人に刺さるでしょう。
「何かをやらなきゃいけない」に囚われがちな人にこそ読んでもらいたい書籍です。
スキルを身につけて選択肢を広げよう
私たちはビジネスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
スキルを身につければ人生の選択肢が広がり、やりたいことを見つけるきっかけになるかもしれません。
用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。スキルを学びたいあなたをサポートしています。
どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
やりたいことをじっくり探してみよう
今回はやりたいことがない人向けに、夢や目標を見つける方法を解説してきました。
まずは自分と向き合う時間を確保して、将来について考えることが大切です。特に忙しく働いている人は、一度立ち止まってみてはいかがでしょうか。
ぜひ本記事を参考に、やりたいことを見つけてみてくださいね。
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
- 働き方や生き方を変えたい!
- 新たなスキルが欲しい!
- 収入の柱を増やしたい!
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。