無料で学べるオープンイノベーション大学(通称イノベ大)の評判が、気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、テレビのアニメーション分野で仕事をされている受講生にインタビューしました。
イノベ大での学びをどのように活かしているのか伺いましたので、ぜひ参考にしてみてください。
自己紹介
――自己紹介をお願いします。
小堤さん
東京都在住の小堤一明(こづつみ かずあき)です。現在はテレビのアニメーションの仕事をしています。
イノベ大に入ったきっかけ
――イノベ大に参加したきっかけを教えてください。
小堤さん
AIが話題になっていたこともあり「AIで何かできないかな?」と模索していました。そこでオープンイノベーション大学を知ったかたちです。
イノベ大では、AIのインフルエンサーが集まるChatGPTサミットがあり、それが非常に勉強になりました。最初はAIセミナーの受講が目的でしたが、他のセミナーや講座も魅力的で、いろいろ受けています。
例えば、LINEで学習が進められる学び放題で、動画編集ソフト「premiere pro」の講座を受講しました。今まで、イラストを描くなどアナログな仕事を続けていて、編集や加工といった作業をほとんどやってなかったんですよ。なので、新しい知識を得られて満足です。
ただLINEの学習だけでは理解が深まらない箇所があったので、動画部にも参加し勉強させていただいています。
――イノベ大は「無料で学べる」というコンセプトですが、それについて最初はどう感じましたか?
小堤さん
はじめは「入り口は無料で、少し進んだら有料」という流れかと思いました。実際に多くのスクールがそうしていますからね。
ただイノベ大って、不思議なことにずっと無料なんですよね。しかも講座の内容は有料級で、何万円も払って学ぶような内容を教えてもらっています。
もちろんLステップの事業もやられているのですが、本当にユニークというか、こんな会社はそうないなと感じました。
そしてイノベ大は「みんなで学んで高め合っていこう」という感じがして良いです。無料であるからこそ、僕の方も「できる範囲でいろんな協力をしたいな」という風に考えるようになりました。
――小堤さんはオープンイノベーション大学にいつ頃から参加されてますか?
小堤さん
AIセミナーが開催された2023年6月頃からです。
セミナーを受講して「面白い」と思ったので、 コピーライティング合宿にも参加させていただきました。
土日両方でzoomセミナーを10時間ずつという長丁場で、僕はヘトヘトになっちゃいましたね。マーケティングやコピーライティングの勉強が初めてだったので、いっぱいいっぱいでした。
僕はモノを作ったり絵を描いたりするのは得意ですが、「どうしたら売れるか」「心に刺さる言葉は何か?」という学びは初めてで、そこが新鮮で面白かったです。
――イノベ大に入られて約6ヶ月でたくさんのことを学ばれたんですね。ちなみに、イノベ大に参加される前に持っていた悩みはありますか?
小堤さん
まず「ひとりでの勉強に限界がある」と感じていました。
だからイノベ大で同じように学んでいる仲間がいるのが、すごく心強いんです。イノベ大では、動画部を受講して2ヶ月半くらいで、仲間と一緒に卒業の作品を作りました。
私は大学でアニメーションを教えていて、いつも教育する立場にいるんです。しかしイノベ大では教わる立場にいるので、その体験が新鮮でした。
教える立場と教わる立場を両方経験していくと「こんな風に説明するとわかりやすいんだ」という勉強にもなります。この両方を経験できたのは、本当に貴重でした。
参加された実践会・セミナーについて
――オープンイノベーション大学にはさまざまな実践会があります。何か参加されましたか?
小堤さん
ChatGPTの実践会に参加しました。自分はGPT3まで学んで、そこから先のGPT4は受講していません。あとは動画部の4期に参加していました。
――実践会では課題が出されますが、それをクリアしていくために時間をどう確保されましたか?
小堤さん
やはり、他のことを差し置いて優先しました。課題を夜遅くまでやるような感じです。
僕は会社員ではないので、多少の時間の融通は利きました。
――イノベ大では外部の方から先生を招いてお話してもらうセミナーを開催していますが、今まで参加されたものはありますか?
小堤さん
外部から先生が来られるセミナーはほとんど参加しました。
6月頃からイノベ大に参加したので、西野亮廣さんやおさるさんなどのセミナーに参加しています。
――イノベ大ではLINEで受講できる学び放題コースがあります。先ほどもお話しされましたが、活用状況はどうでしょうか?
小堤さん
Premiere Proの解説動画がありサラッと流し見しました。ただあまり理解できていません。
――イノベ大では他にもデザインやプログラミングなど、さまざまな講座がありますので、お時間があればぜひ受講していただければと思います。
イノベ大で学んだ成果について
――イノベ大での学びを通してプラス側に変化したことはありますか?
小堤さん
イノベ大学では、マネタイズを中心に学びました。
実際のところ、仕事にはつながっていません。ただ人に依頼していた編集作業を自分でできるようになったので、作品作りが効率化できました。
――イノベ大で得た学びを今後どう活かしていきたいですか?
小堤さん
まずは僕自身が、作品作りをトータルでできるようになりたいと思っています。それにプラスアルファ、大学で教えているアニメーションの授業に取り入れていきたいです。
実際に、ひとつの作品の制作に多くのスキルが必要です。全ての工程を理解できたら、伝えられる幅も広がりますからね。
また動画部で一緒に勉強したメンバー4人で「登竜門」と呼ばれる動画コンテストに作品を出してみようという話はしています。
メンバーの能力はバラバラで「イラストを描くのが上手い人」「ChatGPTが使いこなせる人」など、さまざまです。
それに可能性を感じていて、今はまとまっていませんが、今後は面白い活動ができるんじゃないかと思っています。
――なるほど。新たに仲間ができ、それぞれ違うスキルを持っているので、何か形になっていきそうな気がしますね!
小堤さん
アニメーションの世界だけじゃなく、いろんな知識を組み合わせて、今までにないものができると思っています。本当に可能性に満ちた瞬間が今ですね。
――その話を聞いてるだけでもワクワクしてきますね。
今後のビジョンについて
――直近の目標はありますか?
小堤さん
今学んでいるPremiere Pro、そしてAIについてです。
特に自分の持っている知識をどうAIを絡めていくかが一番の目標です。時短のためのAIではなく、本質的にもっと違う使い方ができるんじゃないかと模索中です。
――ありがとうございます。小堤さんはイノベ大をどなたに紹介したいと思いますか?
小堤さん
息子に紹介したいですね。実際に紹介してますが忙しすぎて興味を示してないですけど。
――なるほど。今まで他に紹介された人はいますか?
小堤さん
今まで5〜6人に声をかけて、イノベ大の紹介ページは送っています。僕は動画部でPremiere Proを卒業する時に「イノベ大で卒業制作を作ったよ」とおすすめしました。
ただ「ずっと無料」っていうのが信じられないのか、なかなか一歩踏み出さない人が多いです。
――イノベ大を今後利用される方にメッセージをお願いします!
小堤さん
「何かしたい」と思っている方は、とっかかりとしてイノベ大で興味のある講座やセミナーを受ければよいと思います。すると「もっとこうゆうことがやりたい」と広がってくるはずです。
自分の興味に絞って進めると、途中で挫折しにくいと思います。
――なるほど。新たに仲間ができ、それぞれ違うスキルを持っているので、何か形になっていきそうな気がしますね!
まとめ:仲間と一緒に学びたいならイノベ大
今回はテレビアニメーション業界で働く小堤さんにお話を伺いました。
さまざまな知識が学べるだけでなく、一緒に活動できる仲間を作れたことに喜びを感じられていました。
イノベ大はすべての講座やセミナーが無料で受講できます。興味のある方は、ぜひ参加してみてくださいね。
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
- 働き方や生き方を変えたい!
- 新たなスキルが欲しい!
- 収入の柱を増やしたい!
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。