リモートワークに向いている職種10選|スキルを身に付けて在宅勤務をしよう

働き方改革や副業解禁が進み、リモートワークで働く人が増えています。

 

特に新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務やテレワークも当たり前になりました。

 

これから働き方を変えたい人の中には、

リモートワークやテレワークで働きたい
在宅勤務で自分らしく働きたい
未経験からでも挑戦できる職種は?

こう思っている人も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、リモートワークができる職種をまとめて解説していきます。

 

自宅で仕事がしたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

リモートワークがしたいあなたに

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。あなたの人生を変えるきっかけづくりをしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

リモートワークに向いている職種の特徴

まずはリモートワークに向いている職種の特徴を紹介します。

その場にいなくても仕事ができる


リモートワークは職場に出勤しなくても仕事ができます。

 

特にパソコンを使用する仕事は、リモートワークがしやすいでしょう。その場にいなくても成り立つ仕事なら、自宅で働くことができます。

リアルなコミュニケーションが必要ない

仕事でリアルなコミュニケーションが必要なければ、リモートワークができます。

 

やりとりはチャットツールや電話、会議もオンラインで完結できる形が理想です。

 

逆に接客業や営業職など、顔を合わせて仕事をしなければいけない職種は、リモートワークに向きません。

成果を共有しやすい

仕事において個人の成果を示すことは大切です。その成果が目に見えるものであれば、リモートワークでも問題ないでしょう。

 

例えばWebデザイナーなら、成果物の進捗を共有すれば、同僚や上司に評価してもらえます。

 

逆に現場を見ていないと成果が分からない職種は、リモートワークに向きません。

リモートワークに向いている職種

それではリモートワークに向いている職種を紹介していきます。

秘書

秘書と聞くと、誰かのそばについてサポートする職種だとイメージしがちですが、最近はオンライン秘書も当たり前になってきました。

 

オンライン秘書の仕事としては、

  • スケジュール調整
  • 出張先の交通機関やホテル予約
  • メール対応
  • 資料作成

など幅広く対応します。

 

考えてみると、秘書業務はオンラインで完結できるものも多く、企業側もコストを抑えて秘書を雇えます。

 

秘書や事務を経験したことがある人は、オンライン秘書の業務を請け負ってみてはいかがでしょうか。

オペレーター・コールセンター

オペレーターは電話とチャットの業務がメインなので、在宅勤務の求人も増えています。

 

オペレーターの仕事内容としては、

  • 商品やサービス購入の受付
  • 商品の問い合わせ対応
  • 電話営業

などがあります。

 

全てオンラインで完結でき、時間も3時間〜と融通が効きやすく、未経験でも始めやすい職種です。

事務職


事務職は書類作成やデータ入力、電話対応を行う職種です。

 

来客対応や郵便物の仕分けなど、リモートワークができない場合もありますが、パソコン業務や電話対応のみであれば、在宅勤務に対応している会社もあります。

 

以前まではリモートワークができない職種でしたが、新型コロナウイルスの影響もあり、在宅勤務の求人も増えています。

 

事務系のスキルがある人は、在宅勤務の求人を探してみてはいかがでしょうか。

建築士・設計士

建築士や設計士は、住宅や商業施設などの設計や工事の管理、書類作成を行う職種です。

 

その中でも設計業務は、在宅勤務に向いています。

 

図面の作成業務は成果が見えやすく、オンラインで共有しやすいため在宅勤務の求人も増えています。

 

最近は経費削減のために、設計業務をアウトソーシングしている会社もあるようです。

 

建築士や設計士の資格を持っている人は、設計業務の求人を探してみるといいでしょう。

イラストレーター


イラストレーターとは、広告や書籍、ゲームなどのイラストを描く職種です。

 

基本的には、パソコンのイラスト作成ソフトで業務をし、成果物もオンラインで共有できます。

 

私の友人のイラストレーターは、田舎に移住をして東京のイラスト会社で働いています。

 

パソコンとネット環境さえあれば、好きな場所で働けるため、絵を描くのが好きな人におすすめの職種です。

ITエンジニア(プログラマー)

エンジニアとは、プログラミング言語を用いてWebサイトやアプリの開発を行う職種です。

 

近年、日本ではエンジニア不足が深刻になり、IT人材の需要が高まっています。

 

またほとんどの業務をパソコンでするため、在宅勤務の求人も多いです。私の友人のエンジニアは、在宅勤務で正社員をしています。

 

最近はプログラミングスクールで学ぶ人も増えていますので、在宅勤務で高収入を狙いたい人はぜひ検討をしてみてください。

 

Webデザイナー

Webデザイナーとは、Webサイトのデザインやロゴの作成、コーディングを行う職種です。

 

PhotoshopやIllustratorなどのパソコンソフトを使用するため、全てオンラインで業務ができます。

 

またWebデザイナーになるために、特別な資格は必要ありません。オンラインスクールで学べば、未経験からでも挑戦できます。

 

私の友人もオンラインスクールに通い、現在は在宅勤務のWebデザイナーをしています。

 

最近は副業でWebデザイナーをする人も増えてきていますので、興味のある人はぜひチャレンジをしてみてくださいね。

 

Webライター


Webライターとは、Web上にある記事を執筆する職種です。この記事を書いている私もフリーのWebライターとして働いています。

 

ライターは取材や写真撮影もしますが、Webライターなら全てオンラインで完結できます。

 

最低限の文章スキルさえあれば、すぐに始められるのがWebライターのメリットです。

 

動画編集者

動画編集者とは、YouTube動画や広告動画の作成をする職種です。

 

クライアントから動画のデータを受け取り作業を行います。動画の納品もチャットでできるため、在宅勤務に向いている職種と言えるでしょう。

 

動画編集のスキルはオンラインスクールで学べます。私も動画編集をしていますが、数ヶ月で仕事ができるレベルになりました。

 

YouTubeなどの動画を観るのが好きな人におすすめの職種です。

マーケター

マーケターとは、商品やサービスの売り上げを上げるために、市場調査やターゲットリサーチ、広告運用、販促などを行う職種です。Web上でデータを集め、さまざまな分析や検証をする、マーケティングのプロです。

 

特にネット広告やWebサイト運用に関しては、ほとんどリモートワークで完結できます。高いスキルが求められますが、身につければどんな仕事にも応用できるでしょう。

リモートワークできない仕事

逆にリモートワークに向いていない職種を紹介します。

医療職・介護職

医療職や介護職は、患者や利用者のお世話をする必要があり、リモートワークに向いていません。

 

リハビリや身の回りのお世話には、人の手が必要です。社会に欠かせない職種ですが、リモートワークをしたい人は避けた方がいいでしょう。

製造業

製造業は商品の組み立てや加工を行うため、リモートワークに向いていません。

 

工場では自動ロボットの導入も進んでいますが、現場で操作する必要があり、基本的には会社に出勤しなければなりません。

接客業


接客業はお客様と対面でコミュニケーションをするため、リモートワークはできません。

 

最近は無人レジやタッチパネル注文が浸透し、IT化が進んでいます。そうなると今後は、接客業という職種自体がなくなっていくのかもしれませんね。

リモートワークに求められるスキル

リモートワークに求められるスキルをまとめてみました。

コミュニケーション能力

リモートワークで最も重要なのがコミュニケーションスキルです。

 

リモートワークをしていると、リアルな会話よりも相手の気持ちや意図を汲み取りにくい場面があります。そのため、問題や意見を分かりやすく伝える能力が求められます。

 

私もリモートワークをしており、コミュニケーションのほとんどはチャット。相手の顔が見えないため、文章の書き方によっては誤解を生むこともあります。

 

相手の気持ちや受け取り方を考えられないと、リモートワークはできないでしょう。

 

自己管理能力

リモートワークや在宅勤務には、自己管理能力が求められます。

 

自宅で作業をしていると、気の緩みから、ついついサボってしまうこともあります。

 

自分でスケジュールを立て、確実に実行する能力がなければ、リモートワークで結果は残せません。

 

リモートワークで集中できないという人は、自宅の環境を見直す必要があるでしょう。

 

オンとオフの切り替え


リモートワークはオンとオフの切り替えが大切です。

 

自宅が職場になると、休みの日も作業をしてしまい、心から休めなくなる人も多いです。

 

私もリモートワークをしていますが、オンとオフの切り替えを心がけています。

  • 休みの日はパソコンを開かない
  • 18時以降は仕事をしない
  • 仕事の考え事は仕事中だけ

こういった心がけにより、リモートワークが捗るようになりました。

ひとりで孤独に作業できる

リモートワークは孤独との戦いです。基本的にひとりで作業をするため、孤独に耐えられる人でないと務まりません。

 

私は人いると集中できない性格なので、かなり集中できています。逆に人と仕事をしたい人はリモートワークに向いていないでしょう。

ITの活用

リモートワークにはITの活用が欠かせません。チャットツールやオンライン通話、タスク管理など、便利なツールは増えています。

 

しかし、ツールを使いこなせなければ業務に支障をきたしてしまいます。

 

オフィスならすぐ人に聞けますが、リモートワークではそれができません。自分で調べたり、情報収集したりする力がなければ、リモートワークは難しいでしょう。

スキルを身に付ければ未経験でも挑戦できる


ここまでリモートワークができる職種についてお話をしてきました。

 

どの職種もスキルが必要で「未経験では難しそう」と感じたのではないでしょうか。

 

しかし、これからの時代、スキルを身につけた人が勝ち残っていきます

 

最近はオンラインスクールでスキルを学べる環境も整っており、今のうちから学んでおけば、リモートワークだけでなく転職や就職も有利になるでしょう。


どんな優れた人でも未経験から始めています。
まずは興味のある仕事について調べてみてはいかがでしょうか。

リモートワークがしたいあなたに

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。あなたの人生を変えるきっかけづくりをしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

まとめ

今回はリモートワークができる職種をまとめて解説してきました。

 

これからリモートワークやテレワークが進み、さらに在宅勤務をする人が増えていくでしょう。

 

今のうちからスキルを身につけておけば、将来的に自分らしい働き方ができるようになります。

 

それでは本記事を参考に自分にあった仕事を見つけてみてくださいね。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。