- 好きではないけど依存してる
- 一人になるくらいなら誰かと過ごしたい
- 自分の力では良い暮らしができないから頼ってる
- 孤独になるのが怖くて寂しい
このように恋人に依存してしまう方は、頭では依存すべきではないと感じていても、どうしようもできなくなっている場合が多いですよね。
変わりたいと思っても変われない、そんなあなたが自立するには、変わろうとする意志だけではどうにもなりません。少しずつ変わるための習慣や環境を作っていく必要があります。
この記事では、依存体質な人の特徴と、依存から抜け出す方法をお伝えします。自立したい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
依存体質な人の特徴
依存体質な人の特徴をご紹介します。
自信がない
他人に依存してしまう方は、自分に自信がありません。容姿、能力、仕事、性格、経済力などあらゆる面で、劣っていると感じていることが多いです。
そのため嫉妬心も強く、他人にすがりついてしまうのです。望みが叶わないと、その気持ちが怒りや執着、嫉妬に変わるものなんですね。
自分軸がない
依存しがちな人は、自分軸を持っていません。他人に流されやすく、優柔不断でもあります。
自分が心地よく生きるための軸がないので、幸せになるための決断ができず、周りの意見に合わせてしまいがちです。
孤独を恐れている
他人に依存するのは、一人になってしまうかもしれない孤独を恐れているからです。孤独になるくらいなら、相手がどんなにひどい人でも手放しません。
自分に自信もないので「いつか良い人が見つかる」という考えは難しく、実際に次の依存先が用意できるまでは現状維持に努めるのですね。
他人が皆幸せに見える
結婚している人、友好関係が広い人、仕事が生きがいの人など、あらゆる人たち皆が幸せそうに見えています。
そのため、少しでも自分も幸せになる要素を求め、恋人がいるというステータスを手放さないよう必死になります。
人それぞれ苦悩もあるという部分よりも、幸せそうな部分に大きく焦点をおいて見ていることに、なかなか気づけない人も多いでしょう。
自分磨きの方向性が間違っている
恋人から捨てられないよう、次に恋人にできそうな人に好かれるよう、容姿を磨くことに躍起になる場合もあるでしょう。
そして、その容姿の磨き方も内側からではなく、化粧品や美容液などを変える等、外側からばかりアプローチしてしまいがちです。
ですが、最愛のパートナーを見つけるのに必要なのは、化粧の良し悪しではありません。自分磨きの方向性がずれているのです。
自分や人と深く向き合うのが怖い
他人に依存している人は、大概友人などに「別れたら?」「意識を変えたら?」のような正論を突きつけられませんか?
ときに正論は、相手を傷つけます。だからこそ、正論を言ってくる人と話すのは辛く感じることもありますよね。
ですが、正しい意見も含め、自分の考えを吐き出さなければ深い友好関係は築けません。そして、自分の意見を話せず、人の意見も聞けない場合は、自分自身とも向き合えていないのでしょう。
自分の不甲斐なさは考えない方が楽に感じますし、虚しくもなりませんからね。
依存から抜け出す方法
依存体質な人の特徴を知れたら、そこから抜け出す方法を試してみましょう。すぐに変われないのは誰にとっても当たり前です。
少しずつ、自分のペースでできることから始めてみてくださいね。
正論と今できることを分ける
「依存から抜け出したい」と思えている時点で、正論は頭では理解できていますよね。ですが、それと今自分ができることには大きな差があります。
いきなり正しさを求めることは難しいので、「今自分にできそうなこと」を中心に考えましょう。
恋人と依存関係になっているのなら「別れる」が正論ですよね。ですが、いきなり別れられないから困っているはず。
それであれば「シェアハウスを探す」「友人を増やす」のように、恋人以外に交流関係を増やしてみるなど、依存から少しでも離れられる案を検討してみましょう。
自分を否定せず受け入れる
「依存してしまっている自分はだめな人間だ」と思ってしまっていないですか?
たしかに立派とは言い難いかもしれませんね。ですが、それでもいいのです。自分を否定しすぎて何もできなくなるより、そんな自分を受け入れましょう。
弱さも含めて自分です。弱さを理解できれば、それをカバーする対策もできます。人に受け入れてもらおうとする前に、まずは自分で自分を受け入れていきましょうね。
無意味な頑張りを捨てる
依存しがちな人は、大概ずれた方向に努力しています。化粧の研究、洋服集め、依存相手の趣味嗜好に合わせるなど。
化粧や洋服が趣味なら心から楽しめるでしょうが、そうでなければ無意味なものになります。もし美しくなりたいのなら、内側から変えなければ改善しません。
また、他人の趣味嗜好に合わせたところで、その相手と離れると同時に捨てることになるのなら、やはり無意味ですね。
その努力は本当に今後の人生にずっと必要なものかどうか、よく考える必要があります。
自分の幸せを軸にする
世の中の、“誰が言っているかも分からないような意見”に合わせた幸せを求めていないでしょうか。
恋人がいることが幸せ、都会のきれいな家に住むことが幸せ、などは本当にあなたの意見かを考えてみてください。
自分の本当の理想像に向けて、行動してみましょう。
結婚=幸せではないと理解する
血眼になって結婚相手を探す風潮ってありますよね。ですが、結婚したところで幸せが保証されるわけではありません。
結婚は自分にとっての幸せというより、世間から決められた型にはまっただけのものかもしれませんね。あまり結婚や子どもにとらわれないようにしましょう。
本当の孤独を知る
孤独になるのが嫌で、今の恋人に依存してしまう人が多いでしょう。そして、結婚と子どもまで求めるかもしれません。
ですが、お互い尊敬し合えなければ、いずれ結婚相手と別れる場合もあるでしょうし、子どもも離れていってしまうかもしれません。
今あなたがすがっている存在が、本当に孤独を解消してくれるものなのか、考えてみてくださいね。
自分の趣味を持つ
人の意見に合わせて無理やり作った趣味を持っている場合は、自分の趣味に切り替えましょう。
誰からも評価されず見られていない状態でも、いつでもやりたい事が自分の趣味です。他人の目を気にした行為を、プライベートの時間にまで持ち込むのは辛いですよね。
趣味はいくつあってもいいものですので、色んなことをやってみましょう。
専門家に相談する
どんなことを試しても変われず、深刻に悩んでいる場合は、専門家(医者や心理カウンセリングなど)に相談しましょう。



と思うかもしれませんが、人はそこまで強い生き物ではありません。また、アメリカでは人口の約半数近くが通うと言われるほど、普通のことでもあります。
自分を“改善”させてくれる方向に手伝ってくれる人には、存分に頼りましょう。
経済的に自立する
「お金がないから」「都会のきれいな家に住みたいから」依存しているだけの人は、経済的に自立する準備が第一歩です。
私たちは、起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料で学び放題ですので、まずは覗いてみてくださいね。
また、同じ成長したい仲間も集まりますので「孤独を感じている人」は、ぜひ仲間づくりの場にもご活用ください。
どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して参加してみましょう。
まとめ
依存から離れることは、本当に難しいことです。変わろうと思うだけではどうにもなりませんので、変わるための習慣作りをしてみてください。
習慣というものは、とても強力です。悪い習慣を絶ち、良い習慣を身につけられるといいですね。
また、自分や恋人、友人とは深く向き合っていきましょう。それこそが、理想の人生を生きるために必要なものです。
正論を言われて腹が立つのは、怒られて突き放されている気分になるからですよね。そこから抜け出すには、自分の意識を変えるほかありません。
(マウントで正論を言ってくる、あなたを傷つける目的の相手からは離れましょうね。)
ぜひ意識を変え、習慣を変えていきましょう。
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。