休みが多くて給料がいい仕事10選|未経験から目指せる職業も解説
困った顔の男性
休みが少なすぎてしんどい...
怒った顔の女性
休みはあるけど給料が低い...
はてなを浮かべた男性
休みが多くて給料がいい仕事ってないかな?

誰しも1度はこう思ったことがあるのではないでしょうか。

 

しっかり休めて稼げる仕事があったら最高ですよね。

 

「そんな都合のいい仕事ないよなぁ」と思うかもしれませんが、あります。

 

この記事では、休みが多くて給料がいい仕事と、未経験からでも高収入が目指せるおすすめの職業を紹介します。

休みが多くて給料がいい仕事の定義

まずはじめに、休みが多くて高収入の仕事の定義を説明します。

休みが多い仕事の定義

休みが書き込まれたカレンダー
土日祝が休みの仕事の場合、年間休日は120日程度です。

 

求人でよく「年間休日120日」と見かけるので、見慣れてしまい、特別多い感じがしない人もいるかもしれませんが、年間休日120日は多い方です。

 

厚生労働省の「平成30年就労条件総合調査」によると、企業の年間休日の平均は107.9日

 

最も年間休日が多い業界は、情報通信業と学術研究/専門・技術サービス業で、平均118.8日です。中には年間休日が100日を下回る業界も。

 

そう考えると、年間休日が120日は多いと考えられます。そこで本記事では、年間休日が120日ある仕事を、休みが多い仕事と定義します。

高収入の仕事の定義

国税庁の「令和2年分民間給与実態統計調査結果」によると、2020年の日本の平均給与は433万円です。

 

なので高収入の仕事の定義は、平均年収の433万円を上回る仕事とします。

 

年間休日が120日あり、年収433万円以上が期待できる仕事を紹介します。

休みが多くて給料がいい仕事10選

休みが多くて高収入の仕事を紹介します。

証券会社の法人営業

証券会社の法人営業は、企業や財団法人に対し、資金調達の提案や資産運用のアドバイスをする仕事です。

 

証券会社は基本、カレンダー通りの休みで、休日出勤はありません。土日は取引市場も休みのため、仕事にならないからです。

 

夏休みなどの休暇と合わせると、年間休日120日はあるでしょう。

 

平均年収は535万円。成績優秀な営業マンの中には、20代で年収1,000万円近く稼ぐ人もいるよう。

MR(医薬情報担当者)

MRは、Medical Representative(メディカル・リプレゼンタティブ)の略で、日本語では「医薬情報担当者」と呼ばれる、製薬会社の営業職です。

 

自社の医薬品を医師をはじめとした医療従事者に説明し、有効性や副作用について情報提供をする仕事です。

 

土日祝に加え、年末年始などの長期休暇もあり、年間休日は120日以上のところがほとんど。

 

MRの平均年収は684万円で、最大年収を迎える50代では、820万円ほどの年収が見込めるようです。

銀行員

銀行員は窓口の事務職のほか、資産運用や金融商品の提案を行う営業職、融資先企業のリスク管理や経営に関するアドバイスを行う、アドバイザリーといった職種があります。

 

銀行員はカレンダー通りの土日祝休みに加え、年に1回、5営業日連続で休暇を取得できる制度があります。

 

月曜日〜金曜日までの5日間を休みにした場合、前後の土日を含め、最低でも9日連続の休みになり、祝日が絡めば10日以上の休みにもできます。

 

なお、銀行員の平均年収は、608万円です。

薬剤師

薬やサプリ
薬剤師は、薬局で調剤に携わるだけでなく、医薬品の研究開発に関与する仕事もあります。

 

薬剤師の休日は勤務先によって異なりますが、年間120日の休日がある場所での勤務は可能です。

 

全国の平均年収は548万円。薬剤師の年収が最も高いのは静岡県で、平均は698万円となっています。

コンサルタント

コンサルタントは、課題を抱える企業などに対し、課題解決に向けた支援活動をする仕事です。

 

担当するプロジェクトによって違いはありますが、基本的に完全土日祝休みで、年間休日120日以上の求人を探すことは難しくありません。

 

コンサルタントの平均年収は607万円。マッキンゼーやアクセンチュアのような、大手外資系企業になると、入社から数年で年収1,000万円に届く人もいるよう。

大学教員

大学教員の仕事は文字通り、大学で教鞭を執ることです。

 

休みは土日祝に加え、夏と冬の連休があるため、年間休日120日以上はあります。

 

国立大学の職員で平均年収は733万円。厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査の統計データ」によると、大学教授になると平均年収は1,070万円まで上がります。

パイロット

パイロットはご存知の通り、飛行機の操縦をする仕事です。

 

休日は月に10日程度あり、有休消化率が高いため、年間120日の休みは取れるでしょう。

 

パイロットの平均年収は1,584万円。群を抜いて高い水準ですね。機長になる人では、年収3,000万円近くまで上がる人もいるよう。

公認会計士

公認会計士は財務諸表のチェックなど、企業の監査を行う仕事です。

 

決算期の3月あたりは多忙で、休日出勤をする場合もあるようですが、基本は土日祝休みです。落ち着いている時期は長期休暇を取得することもできます。

 

公認会計士の平均年収は992万円。医師、弁護士に並ぶ、三大資格のひとつとされる公認会計士、給料水準は非常に高いですね。

税理士

税理士は、所得税や法人税、相続税などの申告に際して相談を受けたり、納税者の代わりに申請をしたりする仕事です。

 

個人が主なクライアントの場合、土日に稼働する場合もありますが、企業が主なクライアントの場合、基本土日祝日は休み。

 

夏季休暇や年末年始の休みも加味すれば、年間120日の休みは堅いでしょう。

 

なお、平均年収は509.2万円。大手税理士法人に所属し、役職をもつ人は、軽く1,000万円を超えるよう。

研究開発

研究開発は、新しい製品を生み出すための基礎研究や、研究結果から製品化を進める仕事です。

 

土日祝に加え、夏季休暇や年末年始もあるので、休みは年間120日以上になるでしょう。

 

研究開発の平均年収は523万円です。

条件の良さは職業以外の要素が大きい

休みが多い、給料水準が高いといった条件の良さは、職業以外の要素が大きいです。

 

所属する会社が大企業なのか中小企業なのか、はたまたベンチャーなのか。日本企業か外資系企業かによっても違います。

 

給料は社員であれば役職によって変動が大きいですし、独立開業していればまた変わってきます。

 

何をするかも大事ですが、どこでどのように働くかも重要な要素です。

未経験から目指せる給料がいい職業

ノートパソコンでプログラムを入力する手
今回紹介した職業のほとんどは、未経験で学歴や資格がない人には、厳しいものばかり。

 

大人になってからでも大学に通ったり、資格取得の勉強をしたりはできるので、やる気さえあれば今からでも目指せますが、正直ハードルが高いと感じる人がほとんどでしょう。

 

しかしそれで終わりでは、物足りないですよね。そこでここでは、未経験からでも目指せる給料がいい職業を紹介します。

 

それは、プログラマーです特にフリーランスで活動するプログラマーがおすすめです。

 

プログラミングは専門知識が必要ですが、資格不要、フリーランスの場合は学歴も問われないため、最もコスパよく稼げる職業として注目されています。

 

フリーランスで活動する人は、月に50〜70万円稼げている人が多いので、年収600万円は目指せると思っていいでしょう。

 

自分に合った仕事を知ろう

今回は休みが多くて給料がいい仕事の代表例を取り上げましたが、上記以外にも該当する仕事はたくさんあります。

 

自分の強みを最大限に活かし、活躍できれば、給料は自ずとついてくるものですからね。まずは自分が活躍できる仕事を知ることから始めましょう。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。

 

どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

まとめ

今回は、休みが多くて給料がいい仕事についてまとめました。

 

仕事は条件も大切ですが、自分の長所を活かせることが何より重要です。

 

どの職業でも平均以上に休み、稼ぐ人はいますからね。まずは自己分析から始めてみてください。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。