仕事中に眠いときの対処法10選|眠気の原因と放置するリスクとは?
仕事中めちゃくちゃ眠い...
デスクワークはどうしても眠くなる...
何かいい眠気対策ないかな?

眠いと仕事に集中できなくて困りますよね。

 

眠気が原因で、ミスしたり怒られたりした経験がある人も多いのではないでしょうか。

仕事に支障が出るレベルの眠気は放置すると危険です。

 

そこで今回は、仕事中の眠気を吹き飛ばすべく、眠いときの対処法を紹介します。

仕事中に眠気を感じる人はとても多い

全国500人の働く男女を対象に実施した「仕事中に眠くなる原因と対処法」についてのアンケート結果によると、週に1日以上眠気を感じている人は85%にものぼりました。

仕事中に眠気を感じる頻度

なお、週の半分以上で眠気を感じている人は全体の54.6%。約半数の人が慢性的に眠気を感じていることがわかります。

眠気は仕事のパフォーマンスに影響する

眠気は仕事のパフォーマンスに影響するか?という問いに対しては、88%が影響ありと回答しました。

眠気は仕事のパフォーマンスに影響する

「全然しない」と回答したのはわずか2人。何か対策を講じる必要があるのは明白です。

仕事中に眠くなる原因

仕事中に眠くなる原因は「睡眠不足」が77.2%で圧倒的となりました。

仕事中に眠くなる原因

「ランチの影響」も多いですが、それは一時的なもので、根本的な原因は睡眠不足であると感じている人が多くいます。

睡眠不足の原因は?

睡眠不足の原因は「寝る前スマホ(66%)」と「悩みやストレスがあって寝つきが悪い(49.2%)」が目立ちました。

睡眠不足の原因

布団に入ってもすぐに眠れず、気付いたら明け方になっていたという経験がある人も少なくないでしょう。睡眠不足では仕事中に眠くなるのは必至です。

仕事中に眠いときの対処法10選

ここからは仕事中に眠いときの対処法を10個紹介します。

歩いたりストレッチしたりする

軽く歩いたりストレッチしたりするのは効果的です。

 

デスクワークでずっと同じ体勢でいると血流が悪くなり、脳が酸素不足で酸欠状態になって、集中力が低下するからです。

 

眠気を感じたらトイレに行くなど、少し体を動かして血流を良くすると回復します。

カフェインを摂取する


眠気を吹き飛ばし、集中力アップに最も効果的とされる成分がカフェインです。

 

カフェインはコーヒーのイメージが強いかもしれませんが、紅茶や緑茶、烏龍茶、チョコレートなどにも含まれているので、コーヒーが苦手な人でも摂取できるでしょう。

 

ただし、摂取量や飲むタイミングによっては睡眠に悪影響が出るなどのマイナスもあるため、注意は必要です。

 

欧州食品安全機関(EFSA)は、健康的な成人は1日に400mg(コーヒーならマグカップ2杯半程度)は摂取して問題ないとしています。

休憩中に仮眠をとる

休憩中に仮眠がとれる環境であれば、仮眠をとりましょう。

 

しっかり寝る必要はなく、デスクにうつ伏せて15分〜20分程度目をつぶるだけでも効果はあります。

 

逆にしっかり寝てしまうと夜眠れない原因になるため、仮眠は長くても30分を目安にしましょう。

ガムを噛む

仕事中にガムを噛めるようであれば、ガムを噛むのも効果的です。

 

ガムを噛むことで顎が動き、脳の覚醒を促進し、集中力向上や眠気覚ましになるとされています。

 

野球選手などのスポーツ選手がガムを噛みながらプレーする姿を見かけますが、あれは集中力向上のための取り組みです。

室内の換気をする

二酸化炭素濃度が高くなると脳が酸欠状態になり、眠気を感じると言われています。

 

人が密集する会議室にいると眠くなることってありますよね。そういう環境では室内の換気が眠気防止に効果的です。

姿勢を正す


姿勢が猫背になっている人は、姿勢を正しましょう。

 

姿勢が悪いと浅い呼吸になりがちで、体が酸素不足になります。

 

あくびが出るひとつの原因は脳の酸素不足と考えられているので、あくびが多い人は姿勢を正し、しっかり呼吸することを意識をしましょう

立って仕事をする

座っているとどうしても姿勢が悪くなってしまう人は、時折立って仕事をするといいですよ。

 

在宅ワークをしている人であれば「スタンディングデスク」を使い、その場でいつでも立ち仕事に切り替えできるようにするのがオススメです。

 

眠気に効くツボを押す

手軽にできる対処法として、眠気に効くツボを押すのもアリです。以下3つのツボを紹介しますので、参考にしてみてください。

合谷(ごうこく)

合谷は、手の甲の親指と人差し指の骨の合わさるところにあるツボです。

※引用:まいにちdoda「即効眠気覚まし!今すぐ試すべき眠気覚ましのツボ

 

痛くない程度に強めで、2〜3秒指圧を数回繰り返しましょう。

中衛(ちゅうしょう)

中衛は、手の中指の爪の生え際にあるツボです。

 

反対側の手の親指と人差し指で挟み、こちらも痛くない程度に強めで数回指圧しましょう。

労宮(ろうきゅう)

労宮はこぶしを握ったときに、中指と薬指が当たる位置にあるツボです。

 

反対側の手の親指で指圧しましょう。

ランチの見直し

仕事中に眠くなる原因がランチの内容にある人も多いでしょう。

 

ドカ食いすると血糖値が上昇し、眠気につながるのはよく知られた話です。

 

無料だからといってご飯を大盛りにするなどの選択は避けましょう。

睡眠不足を解消する

これまで紹介した対処法も有効ですが、慢性的に眠気を感じる人は、その場しのぎの対処法に頼らず、睡眠不足を解消するのが結局1番効果的であり、重要です。

 

睡眠時間は変えられない人も、睡眠の質を上げることができれば状況は一変します。

 

仕事中の眠気を放置するのは危険

先日実施した「仕事中に眠くなる原因と対処法」についてのアンケートをみると、「現場への移動中、居眠り運転で事故をして、車を1台廃車にした」など、危険な失敗談も多く見受けられました。

 

仕事中の眠気は放置せず、改善を考えましょう。もし改善が難しいのであれば、仕事自体変えること含め、検討することをおすすめします。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。

 

どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

まとめ

今回は仕事中に眠いときの対処法をまとめました。

 

どれもすぐに実践できるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。