就活疲れとは?原因を知って自分に合ったやり方を見直そう

新卒からの就職、転職による就職…様々な理由で就職活動を行っている人がいるかとおもいます。

 

うまくいってる人もそうでない人も就活に疲れを感じています。なぜ、就活は疲れるのでしょうか。

 

疲れを癒す方法とは、さらにモチベーションをあげるには?

 

人事目線からもお伝えできたらとおもいます。

就活に疲れたと感じませんか?


就活をしているほとんどの人は、就活に疲れを感じています。
会社を探し、応募をするにもエントリーシートを書き、選考へ。

 

1日のうちで何社も面接を掛け持ちすることもありますよね。
つねに気が張っていて、気を抜けない…。

 

このように、就活は合否が出る前から多くの労力を費やします。心身ともに疲れが生じるのも無理ない状況です。

就活が疲れると感じる原因

就活がうまくいかない人だけが就活疲れになると思っていませんか?

 

選考が順調な人でも同じように疲れを感じています。

 

選考が進むにつれての緊張や周りのプレッシャーが大きくなり、それが疲れとなってしまうことも。

 

ケース別に原因を考えていきます。

なかなか就職が決まらない

選考がふるわなかった場合、不採用通知が立て続けに送付されると気分が滅入ってしまいますよね。

 

せっかく選考が進んでいても、また1から振り出しに戻る…。

 

手ごたえを感じていた選考なら、より一層不採用通知を受け取るショックは大きいでしょう。不採用がつづくと、トラウマになってしまって心が疲れてしまいます。

モチベーションが上がらない


就活を始めたころはあれほどやる気があったのに…。

 

長い時間就活に費やしていると、どうしても初心の気持ちのままではいられませんだんだんと就活に対するモチベーションも下がってきてしまいます。

 

最初に応募する企業は第一志望という人が多いかと思います。

 

もちろん、就活を重ねていくにつれて色々な企業のいいところを知って、そこを志望することもあります。

 

ただ、就職に懸けるモチベーションを保ち続けるのは大変です。なんとなくで応募した企業の情報を調べて、それなりの志望動機を考えるのも疲れの原因となります。

 

そのように絞りだされた文章は人事側としてもすぐに気が付くので、採用に至ることはほぼないです。

周りと比較して落ち込む

学生の方は特に、一緒に就活に励んでいる人が周りにたくさんいます。
一緒に就活していた周りの人の方が先に内定が決まったと聞くと、途端に焦りにかわってしまいます。

 

自分はまだ内定が決まっていないのにどうして?と落ち込むことも。
どうしてもネガティブな気持ちになって、余計就活に響いてしまうので注意しましょう

 

この焦りや落ち込みが疲れにつながります。

繰り返す書類記入や面接に疲れる

モチベーションが上がらないことでも書きましたが、就活がつづくと何度もエントリーシートを書かなければいけません。

 

近年まだまだ、提出書類は手書きを指定されることもあります。
手書きは間違えたら修正も大変なうえ、書き終えるまでに緊張感がつづきます。

 

どうしても時間がかかってしまう作業なので、1社分書くにも疲れてしまいます。

 

私自身も学生時代に、エントリーシートを1日に4社分書いたこともあります。どうしても1社目と4社目は文字の強さも変わってきてしまいますし、誤字の多さも増えてしまいます。

 

やる気のある文章にみられることもなく、うまくいきませんでした。

面接も同じです。コロナウイルスの流行に伴い、web面接を取り入れている企業もあります。会社に出向かない分、1日に何社も面接を受けることができます。

 

ただ、それはメリットでもありますがwebといっても面接を受ける労力は変わりません。

 

家にいる分いつも以上に面接を詰め込んでしまって疲れてしまう…なんてこともあります。

就活疲れを癒すには

そんな就活疲れを少しでも癒して、また次のモチベーションにつなげていきましょう。そもそも、就職疲れを癒すにはどうしたらいいのでしょうか。

一時的に求人サイトから離れる

就活中だと1日に何度も求人サイトを確認して、いつでも応募できるように構えていますよね。

 

丸1日求人サイトを見ないと決めるのもいいですし、〇時~〇時は見ないと時間を指定して見ないようにしてもいいでしょう。

 

スマホをお持ちの方は、web閲覧時間の制限を掛けられる機能もありますので活用してみてはいかがでしょうか。

 

私自身も集中したいときによく利用しています。制限が掛かっていることで、強制感が出て「見てはいけない」と頭の中で意識できるのでおすすめです。

 

少しの時間だけでも就活を頭の中から消すことで、リフレッシュできます。

睡眠を見直す

寝ても覚めても就活のことが頭から離れない…なんて人もいるかもしれません。

 

いい睡眠がとれていないのが原因で、エントリーシートがうまく書けない・面接で不採用になってしまっていることも…。

 

 

寝不足や睡眠障害を治して、良い睡眠をとることで自分の良さが引き出されるかもしれません。

 

頭をすっきりさせて、新しい気持ちで就活にのぞめるでしょう。

就活自体を見直す

どこでもいいから採用されたいと考えてはいませんか?本当に自分が働きたい場所なのか、自分のやりたいことが実現できるのかを今一度考えてみてください。

 

なんとなくここなら選考が通るかな?というように思い入れのない気持ちで応募しても、モチベーションも上がらず選考側にも気持ちが伝わってしまいます。

 

万が一、採用されたとしても思い入れのない会社だと、仕事が続かないなんてこともあります。

 

心から「働きたい」とおもえる企業だけを絞って受けていきましょう。

希望の働き方を考える

就活が長く続いている人の中には、本当に自分に合った働き方に出会っていない可能性があります。

 

例えば、何となく自分には事務が向いているだろうから事務職ばかり受けているが、受からない。

 

意外と自分の中で考えていなかった職種が天職だったりもします

 

どのような仕事が自分に合っているのかわからない…。
やりたい仕事が自分に合っているのだろうか…。

 

そんな人は今一度、自分の働き方を見直しましょう。

 

働き方も様々で、近年ではフリーランスリモートワークといった働き方も注目されています。自分の興味のあること、好きなことを仕事にするにはフリーランスを選んで働いている人も多くいます。

 

なかには、一度も会社に就職をせず自ら会社を立ち上げる人も。

 

いま就活がつらく、悩んでいる人はそもそもの働き方を見直すのもいいかもしれません。

 

そして私たちは、起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。あなたの人生を変えるきっかけづくりをしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

まとめ

就活する人に必ず一度は訪れる「就活疲れ」
疲れをそのままにせず、自分と向き合いながら時には休むことも必要です。

 

原因を見つけることで、就活に対してのモチベーションを保ち続けることができるので、ネガティブにならずに働き方自体を見直すこともおすすめします。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。