「自分が嫌い」と感じる原因とは?克服方法や自分を好きになるメリットを解説

自分が嫌い過ぎてネガティブな気持ちになっている人はいませんか?

 

考えている女性
  • 自分が嫌いすぎて苦しい...
  • なんで自分には良いところがひとつももないんだろう...
  • 自分が好きと言ってる人がうらやましい...

 

自分が嫌いという感情ほど、苦しいことはありません。誰しも今すぐ克服したいと強く願っているはずです。

 

そこでこの記事では、自分が嫌いと思う人の特徴や自分を嫌いになる原因を解説した上で、自分を好きになる方法を紹介します。

自分が嫌いで悩むあなたへ

生き方パソコン用

自己肯定感が低い人は、何かに取り組んで自信をつけることが大切です。その一歩としてスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。自信をつけたいあなたをサポートしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

約4割の人が「自分のことが嫌い」

ニュースサイトしらべぇ編集部が、全国10代〜60代の1,789名を対象にした「自己愛について」のアンケートによると、自分のことが嫌いな人は36.9%いることがわかっています。

 

特に10代や20代は男女ともに50%近く、2人に1人は自分が嫌いと回答していることもわかりました。

 

意外にも「自分が嫌い」という人は多く、日本人の課題にもなっているようです。

自分が嫌いな人の特徴8つ

悩んで顔を覆っている女性

 

自分が嫌いな人に共通する特徴を紹介します。

自分の見た目が嫌い

最も多いのは、自分の見た目に対する嫌悪感です。

 

悲しそうな男性の顔
  • 顔がかっこよく(かわいく)ない
  • 身長が低い・体重が重い
  • 体毛が濃い

 

このような悩みを抱えた人も多いのではないでしょうか。

 

周りの人は気にならないような部分でも、本人は深刻に捉えている場合も多いです。

 

自分の姿は毎日見るものなので、そこが嫌いだと自信が持てません。

自己肯定感が低い

自己肯定感とは、良くも悪くも「ありのままの自分を受け入れる力」のことです。

 

自己肯定感が低い人は、ありのままの自分を受け入れられていない状態です。

 

例えば、

悩んでいる女性の顔
  • こんな見た目の自分は許せない
  • こんな性格の自分は最低だ
  • 何も行動を起こせない自分は弱い

     

    など、自分に否定的になってしまう人は注意が必要です。

     

    自分を受け入れる力をつけなければ、自分嫌いは克服できません。

    理想が高く完璧主義

    理想が高く完璧主義な人は、自信を失いやすい傾向にあります。

     

    以下は。韓国の仏教僧である法輪和尚(ポンニュンおしょう)の言葉です。

     

    「人は自身を評価する時、たいてい良い方向に評価しようとする。そして、自尊感が低い人ほど好評価を与え、自身を過大評価する傾向にある」

     

    「自尊感が低い人たちは、自身を過大評価し、素晴らしい人間だという幻想を持っている。この幻想と現実のギャップが大きいほど、悩みも大きくなるのです」

     

    理想が高く完璧主義だと、自己肯定感が低くなるというお話です。

     

    周りは十分と思っていても「自分はまだまだ未熟」「才能がない」と追い詰めてしまう人は、自分嫌いになってしまいます。

     

    他人の目線や評価を気にする

    「自分がこうしたい!」と思うよりも、他人から見て無難な選択肢を取っていませんか?

     

    他人の目線で、行動の意思決定をしている人も多いはずです。

     

    泣いている女性
    • 自分も早く結婚して落ち着きたい
    • みんなが知っている企業に入りたい
    • 周りの意見を聞いて決めよう

       

      特に日本人は、周りと足並みを揃えようとする意識が強いので、「自分らしく生きられない」と感じています。

      NOと言えない・断れない

      自分が嫌いな人ほど、NOと言えません。

       

      「NOと言えない日本人」という言葉があるように、物事を断れない人も多いのではないでしょうか。

       

      筆者の友人に、彼女の趣味に付き合い続けている人がいますが、彼自身は興味がなく、抜け出したいと思っているみたいです。

       

      出会った当初に話を合わせようとYESを繰り返した結果、「本当は興味がないなんて今さら言い出せない...」と、かれこれ2年ほど我慢しています。

       

      こういう人は、職場でも同じような状況になるので「自分は一体何をしてるんだ...」と自分を否定してしまうわけです。

       

      責任感が強い

      責任感の強い人は、大きく2つパターンに分かれます。

       

      1. 周囲の協力を得てやり遂げようとする人
      2. 自分の力だけでやり遂げようとする人

       

      ②の人は、「自分だけでなんとかしないといけない」と思い込み、自分を犠牲にしがちです。

       

      その結果、頭がパンクして仕事の進捗が悪くなり、思ったような成果も上げられません。

       

      責任感の強さはメリットですが、自分だけでやり切ろうとすると、悪い方向にいく場合があります。

      他責思考

      自分が嫌いな人は他責思考を持っています。

       

      • 他人の悪口を言う
      • 他人の失敗を期待する
      • 自分が評価されないのを他人の責任と考える

       

      他人を下げることで、自分の立ち位置を保とうとする人は、自分に自信を持っていない証拠です。

       

      いつも他人のせいにしていると性格が悪くなり、周りからも距離を置かれてしまうでしょう。

      行動力がない

      自分が嫌いな人は、自ら行動しようとする気持ちがありません。

       

      何かに反応している男性
      • これ以上自分に失望したくない
      • 失敗した自分を受け止める勇気がない
      • 行動して笑われたくない

       

      「成功する確約がなければ動きたくない」と考える人は、今より自分が嫌いになることへの恐怖を持っています。

       

      興味のある挑戦を前にしても、失敗するイメージを払拭できず、行動にブレーキがかかる人は多いです。

       

      結果的に、何も行動できず「行動できない自分も嫌い」と、悪循環に入ってしまいます。

      自分を嫌いになる3つの原因

      ベンチに座って悩んでいる男性

      自分を嫌いになる原因は以下の3つです。

       

      • 成功体験が少ない
      • 過去の失敗がトラウマになっている
      • 自分を否定された経験がある

       

      それぞれについて、詳しく解説していきます。

      成功体験が少ない

      自分が嫌いな人は、成功体験が少ない傾向にあります。

       

      逆に自分が好きで自信のある人は、子供の頃から細かな成功体験を重ねています。

       

      • いつも成績が良かった
      • 部活では常にレギュラーで活躍していた
      • 1度も遅刻・欠席をしたことがない

       

      上記のような経験を何度も積み重ねると「自分はやればできる」というマインドが育ち、自分を認めることにつながります。

       

      一方、成功体験がなく評価された経験が少ないと、「自分は何も才能がない」と卑下してしまいがちです。

      過去の失敗がトラウマになっている

      過去の失敗がトラウマになり、自己嫌悪に陥っている人も多いです。

       

      • 不本意な発言で親友を傷つけてしまった
      • 悪さをして親を泣かせてしまった
      • みんなの前で失敗や勘違いをして大恥をかいた

       

      失敗は誰にでもありますが、その内容があまりに印象的なものだと、記憶が蘇りトラウマになることもあります。

       

      トラウマはなかなか消えるものではありません。自分の心と上手く付き合っていく必要があります。

      自分を否定された経験がある

      誰かに否定されると、自分を嫌いになってしまいます。

       

      • 相手のためを思ってやっていたことを迷惑だと言われた
      • 思い切ってイメチェンしたら変だと笑われた
      • チームに必要ないと外された

       

       努力したことや勇気を振り絞ってやったことを否定され、自己肯定感が下がってしまった人も多いのではないでしょうか。

       

      自分を否定されると、「価値のない人間なんだ」と感じ、次第に自分が嫌いになってしまいます。

      実は自分が嫌いな人にも良いところはある

      胸に手を当てて何かを感じている女性

      自分が嫌いな人だからこそ、他の人にはない良い部分を持っている場合があります。

       

      そこで自分が嫌いな人の良いところを紹介します。

      高い共感力

      自分が嫌いな人は、高い共感力を持っています。

       

      人一倍悩みながら自分に向き合って生きているため、同じような悩みを抱えた人に寄り添えます。

       

      ポジティブな人からすると「なんでそんなこといちいち気にするの?」と思うようなことでも共感し、相手を労わる心を持っています。

       

      そのため、カウンセラーや相談員など、悩みを抱えた人をサポートする仕事で活躍できるかもしれません。

      周りの変化に敏感

      他人を気にし過ぎて自分をうまく表現できない一方で、よく見ているからこそ他人の些細な変化に敏感です。

       

      例えば同僚がいつも通りを装っているけど何かに悩んでいる時、「最近彼どこか元気がないように見える。何かあったのかな?」と、異変や繊細な変化を見抜けるはずです。

       

      最近では心の病が増えているとよく聞きます。うつ病の情報サイトこころの陽だまりによると、医師を受診していないうつ病患者は5人に3人いるとされています。

       

      周りの変化に敏感な人は、気持ちに寄り添い頼られる存在になれるかもしれません。

      謙虚で親しみやすい

      自信がないことが「謙虚」だと思われるケースもあります。

       

      どんな人にも謙虚で接していれば、周りから「親しみやすい」と思ってもらえるかもしれません。

       

      強気でイケイケの人より、物静かでおとなしい人の方を好む人も多いですからね。

       

      謙虚すぎるのはデメリットにもなり得ますが、自分が思っているよりも、周囲から好感を持たれているケースもあります。

      慎重に行動できる

      自信のない人は行動力がない反面、慎重に取り組めるのがメリットです。

       

      行動を起こすときも、リスクを十分に理解して、しっかり準備をした上で始めます。闇雲に行動をしないので失敗する可能性も低く、着実に歩みを進めていけます。

       

      営業職や接客業など行動力の必要な仕事は向かないかもしれません。しかし、経理や検査業務など、慎重さが求められる仕事では活躍できるでしょう。

      自分を好きになる8つの方法

      ガッツポーズをしている男性

      ここからは自分を好きになる方法をまとめて紹介します。

      小さな成功体験を積み重ねる

      自己肯定感とは、「良くも悪くもありのままの自分を受け入れる力」です。

       

      自己肯定感を高める方法でおすすめなのは、小さな努力を積み重ねることです。

       

      例えば、

      • 毎日15分読書をする
      • 毎日1行の日記を書く
      • エスカレーターではなく階段を使う

       

      このような小さな努力を愚直に継続し続けるだけです。

       

      あまり意味がなさそうに感じるかもしれませんが、やり抜く力のもたらす効果は絶大です。

       

      その日あった嫌なことを日記に書くと、気分がスッキリします。ストレスを抱えやすい人は日記に吐き出す習慣を作ると良いかもしれません。

      見た目を整える

      見た目を整えると自分に自信が持てます。特に「容姿が嫌い」という人は、見た目を改善するだけでも、自己肯定感が高まるかもしれません。

       

      • 美容院に行って髪を整えてもらう
      • 服屋さんでおしゃれな服を買う
      • 眉毛サロンや脱毛で清潔感を出す

       

      これだけでも、今までの自分とはみちがえるほど垢抜けるはずです。

       

      初めは、美容師さんにおすすめの髪型を聞いたり、ショップ店員さんに流行りの服を選んでもらったりするといいでしょう。

       

      自分が変わっていく姿をみていけば、自然と自信がついてくるはずです。

       

      規則正しい生活をする

      規則正しい生活は、すべての基本になるものです。生活が荒れると、集中力が落ちてイライラしたり、ネガティブな気持ちになったりして、悪循環に陥ってしまいます。

       

      まずは基本的なことから始めてみましょう。

      • 適度な睡眠
      • 適度な運動
      • バランスの良い食事

       

      これらを意識すれば、心と身体が整います。特にメンタルが弱い人は、規則正しい生活を取り入れて、健康の土台を作ってみてください。

      同じ境遇の人と関わる

      自分と同じような悩みや希望を持つ人との関わりの中で、孤独から解放され、一緒に変化していく勇気をもらえます。

       

      • 自分が嫌いで悩んでいる人
      • 自分に自信が持てない人
      • 自分嫌いを克服したいと願っている人

       

      いろんなタイプの人と関わって刺激を受けるのも良いですが、背伸びをしてストレスが溜まるかもしれません。

       

      まずは気軽に参加しやすいオンラインでの関わり探してみてはいかがでしょうか。

      褒め言葉は素直に受け取る

      褒め言葉は、素直に受け取ることを心がけましょう。

       

      特に人間不信の人は、相手の言葉を受け止められない場合があります。そんなときは一旦受け止めて、「ありがとうございます」と言ってみましょう。

       

      「言葉は性格を変える」という考え方があります。

       

      「ありがとう」と言えば、感謝できる人間になり、周りから感謝されるようになるのです。自然と前向きな性格になり、人間不信も和らいでいくかもしれません。

      環境を変える

      これは筆者の実体験でもありますが、今の生活環境を思いっきり変えると、気持ちが明るくなります。

       

      例えば、

      • 海外生活をしてみる
      • やりたい仕事に挑戦する
      • フリーランスになる

       などです。

       

      環境をリセットすれば、新たな自分でスタートを切れます。

       

      今の環境に満足していない人は、思い切って環境を変えてみてはいかがでしょうか。

      他人を気にしない

      多くの人は周りと比べて落ち込んでいます。だからこそ、他人を気にしないように心がけましょう。

       

      おすすめは、情報を遮断する方法です。

      • SNSを見ない
      • ネガティブなゴシップを見ない

       

      特にSNSは、友達のリア充投稿に落ち込んだり、ネガティブなニュースが流れてきて悲しくなったりするため、観すぎるのはよくありません。

       

      自分の好きな発信者を観たり、自分で発信して楽しんだりするのは問題ありません。

       

      ぜひ適度に情報をブロックして、心穏やかに過ごしましょう。

      マインドフルネスを取り入れる

      マインドフルネスとは、悩みや不安を手放して「今この瞬間に集中する」ことです。

       

      悩みや不安のほとんどは、過去や未来を想像して起こりうるものです。

       

      汗をかいている男性のシルエット
      • あのときの失敗を未だに思い出す
      • 将来のことを考えると不安
      • なんであんなこと言ったんだろう

       

      このように悩んでしまいがちです。

       

      マインドフルネスは、今に集中することで悩みやストレスを手放していきます。

       

      例えば、コーヒーの香りや味に集中するのも、マインドフルネスに近いものがあります。コーヒーを飲みながら考え事をするのではなく、香りや味に集中してみると、気持ちがすっきりするかもしれませんよ。

       

      自分を好きになるメリット3つ

      銀の容器から何かが出てきている様子

      自分を好きになるメリットは以下の3つです。

       

      • 自然体で生きられる
      • 行動力が上がる
      • ポジティブになる

       

      自信がつくと自然体で楽に生きられるようになります。周りを気にして無難な選択ばかりしてきた人も、やりたいことに目を向けられるでしょう。

       

      • 自分がしたいお洒落を思いっきりできる
      • 自分の感じたことを素直に言える
      • 新しいコミュニティに躊躇せず参加できる

       

      このように、自分の気持ちに素直になれ、夢や目標も出てくるかもしれません。すると行動力があり、ポジティブな気持ちになれます。

      スキルを身につけて自己肯定感を上げよう

      生き方パソコン用

      自己肯定感が低い人は、何かに取り組んで自信をつけることが大切です。その一歩としてスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。

       

      私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

       

      用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。自信をつけたいあなたをサポートしています。

       

      どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

       

      まとめ:自分嫌いは克服できる

      自分が好きか嫌いか、この違いひとつで人生は大きく変わります。

       

      「何年も変わらないから今さら無理だよ」と諦めず、自分を好きになるための行動を起こしましょう。

       

      働き方・生き方を変えたいあなたへ

      【イノベ大】藤森さんバナーPC用

      【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

      この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

       

      オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

       

      私たちの強みは、

      1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
      2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
      3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
      4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

       

      異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

       

      学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

       

      • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
      • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

      といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

       

      株式会社マネクルのセミナーの様子

       

      もしあなたが、

      • 働き方や生き方を変えたい!
      • 新たなスキルが欲しい!
      • 収入の柱を増やしたい!

      と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

       

      「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

       

      LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。