HSPの天職の探し方|繊細な人は生き方を変えてみよう

HSPの人は敏感がゆえに、仕事で疲れてしまうことが多いです。

 

HSPに向いている仕事ってあるの?
繊細すぎて仕事が続かない
在宅ワークならストレスなく仕事できそう

 

こう感じている人もいるのではないでしょうか。

 

筆者の私もHSPであり、仕事に悩んでいました。現在は在宅ワークに切り替えて、ストレスのない生活を送っています。

 

そこで今回は私の経験を踏まえつつ、HSPの強みや弱み、天職の探し方、向いている仕事を解説していきます。

 

HSPの人だけでなく、今の現状に「生きづらさ」を感じている人は参考にしてみてください

HSPとは?

HSPの正式名称は「Highiy Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」といい、
「とても敏感な人」を意味します。

 

人よりも五感が鋭く、繊細な中枢神経を持っており、周りの変化に敏感です。

 

HSPの特徴

HSPを考案したアーロン博士によると、HSPには「DOES」4つの特性があるそうです。

Depth of processing(考え方が複雑で、深く考えてから行動する)

HSPの人は、話を1聞くだけで10まで想像し考えることができます。調べ物を得意とし、好きなことなら、深い部分まで調べ上げるほど探究心が強いです。

 

また相手の言動を読み取る能力に長けており、お世辞や嘘をすぐに見抜いてしまいます。そのため、浅い会話や人間関係が苦手です。

Overstimulation(刺激に敏感で疲れやすい)

HSPの人は、人混みや大きな音が苦手で、賑やかな場所にいくとドッと疲れます。また、人と過ごしても気疲れをすることが多いです。

 

人が発した言葉にも敏感で、些細なことにも反応し、落ち込んでしまうこともあります。

Empathy and emotional responsiveness(人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい)

HSPの人は、人の気持ちに感情移入しやすいです。人が怒られていると自分のことのように感じたり、悲しい映画で登場人物に共感し胸が苦しくなったりします。

 

また人の表情や仕草で気持ちを察する能力にも長けており、言葉を話せない子供や動物の気持ちも感じ取ることができます。

Sensitivity to subtleties(あらゆる感覚がするどい)

HSPの人は、五感が優れているため周りの変化に敏感です。時計の音が気になったり、人の体臭を感じ取ったりします。また第六感もあり、直感力にも優れています。

HSPは病気ではなく「気質」

HSPの特徴を挙げてみると、「精神的な病気なのかな?」と思ってしまいますが、それは間違いです。

 

アーロン博士はHSPは生まれ持った気質であると言っています。障害や病気ではなく、性格的なもので、生涯変わることはありません。

 

またHSPは「人口の20%を占めている」と言われ、5人に1人がHSPという計算です。

 

特に周りの目を気にしやすい日本では、その割合も多いかもしれませんね。

HSPの強みと弱みを理解して生き方を変える


HSPは生まれ持った気質です。自分が変わろうとしても、本質的には変われません。

 

またHSPはデメリットに感じてしまいがちですが、他の人にはない強みを持っています。その強みを知れば、活躍できる場が見つります

 

そこでHSPの強みと弱みをまとめてみました。天職を探す手掛かりとして、ぜひ参考にしてみてください。

HSPの強み(メリット)

まずはHSPの強みを紹介します。

共感力が高い

HSPの人は共感力に優れています。相手の仕草や表情で気持ちを読み取れるため、カウンセラーのような聞き役の仕事が向いています。洞察力があり、聞き上手の人も多いです。

五感が鋭い

HSPの人は五感が鋭いです。音や香り、光に敏感なので、些細な変化にも気付けます。そのため音楽家や芸術家、職人など、繊細な感覚が必要な仕事に向いています。実際に音楽家や芸術家にはHSPの人が多いです。

危機管理能力がある

HSPの人は細かい部分に敏感なため、慎重派の人が多いです。危機管理能力に優れており、失敗できないプロジェクトや、リスクのある現場での作業に適性があります。

芸術性に長けている

HSPの人は感情が豊かで、想像力に長けています。芸術家や音楽家、小説家など、新しいものを創作する分野で才能を開花させる人が多いです。

HSPの弱み(デメリット)

続いてHSPの弱みを紹介します。

すぐに疲れてしまう

HSPの人は周りの変化に敏感なので、すぐに疲れてしまいます。会社で仕事をしていると、周りが気になってしまい、集中できないという人も多いのではないでしょうか。

 

私も会社員をしている時に、目の前で仕事をしている上司が気になってしまい、全く作業が手に付かなかった経験があります。

匂いに敏感すぎる


HSPの人は五感が鋭いという強みはあるものの、それが弱みになってしまうケースもあります特に匂いに敏感な部分に苦労をしている人も多いです。

 

人の体臭が気になったり、香水がキツい人に近づけなかったりするため、人の匂いが入り混じる仕事場は地獄です。

私もオフィスで仕事をしていた時、匂いが気になりすぎて気分が悪くなった経験があります。

周りに人がいると集中できない

HSPの人は周りの人がいると仕事に集中できません。つい人の顔色を気にしてしまい、仕事に手が付かないことがあります。

 

また周りにイライラしている人や怒っている人がいると、心が乱れて仕事ができなくなります。

繊細なHSPの人に向いている職業8選

それではHSPの強みが活かせる職業を紹介します。

カウンセラー


カウンセラーは、悩みや苦しみがある人の相談やサポートを行う職業です。HSPの人は共感力に優れているため、相手の気持ちに寄り添えます。

 

相談者も「話しやすい」と感じてくれるでしょう。

整体師・マッサージ師

整体師やマッサージ師は、人の体をケアする仕事です。指先の感覚で体の悪い部分を見つける仕事なので、五感が鋭いHSPの人に向いています。

 

また、相手の表情や体温で、施術が効いているのか察知しやすいです。まさにHSPの強みをフル活用できる職種と言えるでしょう。

清掃員

清掃員はビルや商業施設、公共施設の清掃を行う仕事です。人と関わることが少ないため、敏感なHSPの人に向いています。

 

業務は基本的に1人なので、周りに気を遣うこともなく、ストレスフリーで仕事ができるでしょう。

動物園・水族館の職員

動物園や水族館の職員は、動物の世話や管理を行う仕事です。HSPの人は共感力が高く、動物の気持ちに寄り添えると言われています。

 

小さな体調の変化にも気付きやすいため、言葉が話せない動物の強い味方です。また1人で仕事をすることが多く、ストレスも少ないという面もあります。

事務員

事務員は書類作成やデータ入力、電話対応などを行う仕事です。オフィスで働くものの、1人でコツコツと作業をすることが多いため、比較的ストレスを感じにくいです。

 

ただし事務員の業務範囲は、会社によって異なるため、あらかじめ確認をしておいた方がいいでしょう。

プログラマー

プログラマーとは、プログラミング言語を用いて、サービスの開発を行う仕事です。基本的に1人でパソコンに向かって作業をするため、対人関係でのストレスは少ないと言われています。

 

また最近は、在宅勤務に対応した会社も増え、自宅で仕事がしやすい職業として注目をされています。またフリーランスになれば在宅ワークも可能です。

 

Webデザイナー

Webデザイナーは、Webサイトのデザインやコーディングを行う仕事です。想像力が豊かなHSPに向いている職業で、未経験からでも挑戦できます。

 

またフリーランスとしても活躍ができるため、在宅ワークがしたい人にもおすすめです。

 

動画編集者

動画編集者は、YouTube動画や広告動画、アニメーションの作成を行う仕事です。

 

未経験からでも挑戦できますが、芸術性に優れたHSPの人なら、さらに活躍の場を広げていくことができるでしょう。フリーランスとして活躍をしている人も多く、在宅ワークも可能です。

 

実際に私もフリーランスとして在宅ワークをしていますが、本当にストレスフリーです。人との関わりはチャットをする程度なので、周りを気にせずに仕事ができます。

 

また落ち込むことがあっても、1人でゆっくりとコーヒーを飲んだり、散歩をしたりして心を落ち着かせる時間もできました。

 

在宅ワークという働き方は、HSPの人にとって天職と言ってもいいかもしれません

 

まずは自分について知ることが大切

性格診断 パソコン用

「自分に向いている仕事がしたい」と感じている人は、まず自分について知ることが大切です。

 

自分がどんな気質を持っているのか、どんな職業で活躍ができるのか、きちんと知ってから仕事を選びましょう

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題あなたの働き方を変えるきっかけをつくっています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

まとめ

今回はHSPの強みや弱み、仕事の探し方、向いている仕事を紹介してきました。

 

HSPの人は、他にはない強みを持っています。それを活かせば、敏感な人でも活躍をしていくことができるでしょう。

 

ぜひあなたに合った天職を見つけて、ストレスのない生活を送ってみてくださいね。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。