なかなか自分を好きになれないと悩んでいませんか?
- 自分が嫌いになった
- 何もかも無理に思える
- 自分を好きになるには?
このように思い悩んでいる人も多いかと思います。
筆者も自分を好きになれない時期があり、「自分はダメな人間だ」と鬱気味になった経験を持っています。しかし現在は自分大好き人間になり、周りからも「自信満々だね」と言われるようになりました。
そこでこの記事では、自分を好きになれない原因や好きになる方法、自己肯定感アップにおすすめの本を紹介します。
目次
自分を好きになりたいあなたへ
私たちはビジネスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。スキルを身につければ自信になり、自己肯定感もアップするはずです。
どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
自分を好きになれない3つの理由
自分を好きになれない理由は以下の3つです。
- 他人と比べる癖がある
- 自己肯定感が上がらない環境にいる
- 自分の良さを理解していない
それぞれについて詳しく解説していきます。
①他人と比べる癖がある
自分を好きになれない人は、他人と比べる癖があります。
人間は根本的に他人と比べて優越感を得る生き物です。しかしそれが度を超えると、自信を失ってしまう原因になりかねません。
- 自分だけ劣っているように感じる
- 自分だけ恋人がいなくて辛い
- 友達のインスタを見て落ち込む
このように、わざわざ他人に注目をして勝手に落ち込んでいます。そんな人は、どんなに自分が優れていても、より上の人を見て落ち込んでしまうのです。
②自己肯定感が上がらない環境にいる
自己肯定感が上がらない環境にいると、自分を好きになりたくてもなれません。
特に家庭環境は自己肯定感に大きく影響しています。
- 親に褒められた経験がない
- ダメな人間だと言われる
- 何をやっても怒られる
このように褒められない環境にいると、どんなに優秀であっても「自分はだめだ」と感じてしまいます。この環境から抜け出さなければ、自己肯定感は上がらないままでしょう。
③自分の良さを理解していない
本当は特技や強みがあるのに、自分で理解できていない人もいます。自分の良さを理解していないと、自分を好きだと感じることができません。
実際に就職活動の履歴書やエントリーシートで「自分の長所ってなんだろう?」と悩んだ経験がある人も多いのではないでしょうか。
自分の良さを理解するには、自己分析をしたり周りの人に聞いてみたりするしか方法はありません。
自分を好きになる7つの方法
それでは自分を好きになる方法をまとめて紹介します。
①ありのままの自分を受け入れる
ありのままの自分を受け入れると、自分自身を好きになれます。
とはいえ、自分を受け入れる行為はそう簡単ではありません。自分の弱みやコンプレックスを認めたくない人も多いですからね。
しかし自分を認められると、積極的に行動できるだけでなく、周りの目も気にならなくなります。
まずは少しずつでもいいので、「これが自分なんだ」と受け入れる練習をしてみましょう。時間をかければ、自分を受け入れられる範囲が広がってくるはずです。
②小さな成功体験を積み重ねる
小さな成功体験を積み重ねると自己肯定感アップにつながります。
人間は成功をすると「自分にもできた」と自信になり、自分を好きになるきっかけをつかめます。
成功体験はどんなに小さなものでもかまいません。
- 30分早く起きて朝活をする
- 毎日腹筋を30回する
- 寝る1時間前はスマホを見ない
このように小さな積み重ねが自信を作っていきます。筆者もゆるくダイエットを始めて、体重を落としました。少しずつですが「体重が落ちた!」と自信になりました。
ぜひ小さな成功体験を積み重ねて、自信を取り戻してみてください。
③ポジティブな言葉に置き換える
自分を好きになれない人は、ついネガティブに考えがちです。しかしネガティブなままでは、自己肯定感が下がってしまいます。
だからこそ、ネガティブをポジティブな言葉に置き換えてみましょう。
- 仕事でミスをした大きな仕事じゃなくてよかった!失敗を次につなげよう!
- 同僚より劣っている自分は〇〇が得意だからそこを伸ばそう!
- 話すのが苦手慎重に考えられるのが強みだ!
このようにポジティブに置き換えると、気持ちが明るくなりませんか?
ネガティブになった時こそ、ポジティブに考える癖をつけてみてください。
④自分の気持ちをノートに書き出す
ネガティブな気持ちやモヤモヤした感情が浮かんできたらノートに書き出しましょう。
気持ちを書き出すと自分を客観的に見られ、冷静に対処できます。
例えば、自分では重大だと思っていた出来事でも、紙に書き出してみると「大したことではない」と思えるかもしれません。
もちろん悲しい時だけでなく、嬉しい出来事があった時も紙に書き出しておくと、後から読み返してポジティブな気持ちになれます。
ぜひ気持ちを書き出す練習をして、モヤモヤを吹っ切りましょう。
⑤自分磨きをする
自分磨きとは、仕事や恋愛をより良くするために、外見や内面を鍛える行為です。
魅力的な人間になれば、仕事で成果を上げたり異性から好意を寄せられたりなど、あらゆるメリットがあります。自分に自信を持てるきっかけになり、自己肯定感アップにつながります。
特におすすめの自分磨きが「筋トレ」です。筋トレをすると、健康になれるだけでなく、身体が引き締まり見た目が良くなります。見た目は仕事と恋愛に良い影響を与えてくれるものなので、やらない理由はありません。
ぜひ自分磨きをして、自己肯定感アップに努めてみてください。
⑥小さなことに感謝する
自分を好きになりたいなら、小さなことに感謝しましょう。多くの人は不幸ばかり探して、小さな幸せに気づいてないからです。不幸ではなく幸せを見つける癖をつければ、気持ちが穏やかになります。
- 暖かい布団で寝られる
- 自由に進路を選べる
- 好きなものを食べられる
この些細なことすら、できない人がいることを忘れてはいけません。筆者も海外のスラム街を訪問した経験から「暖かいシャワーが浴びられるのって幸せなんだ」と気づけるようになりました。
目の前の幸せを見逃さないように、「ありがとう」の気持ちを忘れないでください。
⑦没頭できることを見つける
趣味や好きなことを見つけると、ネガティブな気持ちを一掃できます。
芸人のオードリー若林さんの著書に
「ネガティブを潰すのはポジティブではない、没頭だ」
という言葉があります。
実はネガティブな気持ちは「暇な時」に生まれるものなんです。人間は暇な時ほど悪い方向へ考えてしまいがち。しかし何かに没頭すれば、悩む暇がなくなります。
だからこそ、没頭できるものを見つけるのがネガティブを消す近道です。
自己肯定感アップにおすすめの本
自己肯定感アップにおすすめの本を紹介します。
自己肯定感低めの人のための本
8,000人以上をカウンセリングしてきた心理カウンセラー山根洋士さんの著書です。
つい自分を責めてしまう原因は「メンタルノイズ」によるものだと述べられています。メンタルノイズは14タイプあり、自分のタイプを理解すれば適切に対処できます。
メンタルノイズを改善するエクササイズも紹介してありますので、気持ちの切り替えができない人は、ぜひ読んでみてください。
まずは、自分をまるっと肯定しよう
1年以上の予約待ちを誇る、人気心理カウンセラー藤村高志さんの著書です。相談者を「まずは肯定」する姿勢が共感を呼び、多くの人から信頼を得ています。
本の中では「まずは自分の気持ちすべてを肯定しよう」と書かれています。また落ち込んだ時や不安な時の対処法や、自分自身の癒し方についても詳しく解説してあります。
自己肯定感が低く、いつもモヤモヤしている人におすすめの書籍です。
何があっても「大丈夫。」と思えるようになる 自己肯定感の教科書
自己肯定感の第一人者で心理カウンセラーの中島輝さんの著書です。
自己肯定感を構成する6つの要素を解説し、どうすれば自信を持つことができるか解説してあります。
また自己肯定感の基礎体力をつけるトレーニングメニューも充実。細かく解説してあるので、何から始めていいのか分からない人でも安心して読めると思います。
自分を好きになりたいあなたへ
私たちはビジネスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。スキルを身につければ自信になり、自己肯定感もアップするはずです。
どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
自己肯定感を上げて人生を充実させよう
今回は自分を好きになる方法を解説してきました。自己肯定感を上げるには、成功体験や感謝の気持ちを積み上げていくことが大切です。ぜひ本記事を参考に、自分を好きな気持ちを取り戻してみてください。
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
- 働き方や生き方を変えたい!
- 新たなスキルが欲しい!
- 収入の柱を増やしたい!
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。