セミリタイア後におすすめの楽な仕事10選|バイトや在宅ワークでのんびり暮らそう

サラリーマン生活からセミリタイアを果たし、自由な生活を手に入れた人もいるでしょう。

 

しかし、悠々自適な生活に退屈さを感じ「少し働きたいな」と感じていませんか?

 

週3でバイトしようかな
楽な仕事でのんびり暮らしたい
セミリタイア後におすすめの仕事は?

このように、セミリタイア後にのんびり働きたい人もいます。

 

そこで今回は、セミリタイア後におすすめの楽な仕事を紹介します。

 

40〜50代で早期退職をした人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

セミリタイア後に働く人が多い理由

自由な生活を手に入れたのにもかかわらず、働くことを選ぶ人もいます。
なぜセミリタイア後に働くのか?その理由を紹介します。

貯金がなくなることへの不安


セミリタイアや早期退職すると、会社からの収入がなくなります。

 

投資の配当や家賃収入があるなら問題ないですが、貯金だけでやりくりしている人は「お金が無くなったらどうしよう」という不安に駆られます。

 

貯蓄が減っていくことに不安を感じ、貯金を減らさないために仕事を始めるのです。

人と交流したい

セミリタイアすると、時間に余裕が生まれます。しかし、周りは働いている人ばかりで、人と交流が減ります。

 

セミリタイアしても、遊ぶ友達がいなければ意味がありませんよね。
そのため、人とコミュニケーションを取るために、働くという選択肢を取るのです。

やることなくて暇

セミリタイアしても、やることがなく時間を持て余す人もいます。遊ぶ友達や打ち込める趣味があればいいですが、そうでなければ苦痛な時間に変わってしまうでしょう。

 

そのため、暇つぶしのために仕事をする人がいるのです。

社会的信用がほしい

セミリタイアすると無職になり、社会的信用がなくなります。

 

いくらお金を持っていても、物件を借りたり、クレジットカードを作りたい時など、審査が通らない場合があります。

 

そのため、仕事をして社会的信用を得ようとする人がいるのです。

セミリタイア後の仕事を選ぶポイント

セミリタイア後の仕事を選ぶポイントを紹介します。

楽しくできるものを選ぶ


楽しくできる仕事を選べば、セミリタイア後の生活も充実します。会社員を辞めたのに、また同じような生活に戻っても意味がありませんからね。

 

求人サイトで仕事を探し「これ面白そう」と思うものに応募してみましょう。

融通が利くものを選ぶ

セミリタイア後は、融通が利く仕事を選びましょう。せっかく自由になったのに、また仕事に縛られていては意味がありませんからね。

 

早期退職後は、旅行に行ったり友達と遊んだりと、自由に過ごしたいはずです。融通が利く仕事なら、プライベートを充実させながら働けます

セミリタイア後におすすめの楽な仕事

それでは、セミリタイア後におすすめの楽な仕事を紹介します。

リゾートバイト

リゾートバイトとは、観光地に住み込みで働くアルバイトのことです。

 

観光地を楽しみながら働けるだけでなく、寮費や光熱費、食費は全て支給されるため、ガッツリ稼ぎたい人にもおすすめです。

 

例えば、スキー場のバイトだと、仕事の合間にスキーやスノーボードを楽しめます。私の友人も、スキー場のリゾートバイトをしながら、スノーボードの練習をしています。

 

気になる観光地がある人は、現地のリゾートバイトを探してみてはいかがでしょうか。

警備員

警備員は40代〜50代の男性が多めで、働きやすい環境が整っています。

 

キツいイメージがありますが、商業施設やビルなどの巡回をする施設警備なら体力は問われません。冷暖房が効いた屋内で働けるため、体力面が不安な人でも安心です。

 

また警備員は単発の案件もあり、時間に融通が利くのもメリットです。好きな時に働きたい人は、警備員の求人を探してみてはいかがでしょうか。

マンション管理人

マンション管理人とは、マンションの巡回や清掃、受付、来客対応などを担当する職種です。給料は低いものの、体力的にも精神的にも負担が少なく、密かな人気を集めています。

 

人間関係の煩わしさもゼロで、まったりと仕事ができるのがメリットです。中には、マンションに住み込みで働ける求人もあります。

 

家賃も抑えられる可能性があり、賃貸で節約生活している人にもおすすめです。

治験バイト

治験とは、薬の有用性や安全性を調べるための臨床試験です。危険だと思われがちですが、厚生労働省が定めた規定により厳しく管理されており、安全性に問題ありません

 

治験バイト中はベットに寝ているだけで、本を読んだり勉強したりできます。
また健康的な食事も提供され、規則正しい生活が送れるのもメリットです。

ビルメンテナンス


ビルメンテナンスとは、商業施設やオフィスビルなどを清掃、点検、修繕などを行う職種です。ビルメンとも呼ばれ、楽な仕事の代表格として安定した人気があります。

 

その日の点検が終了すれば待機時間となり、事務所でゆっくりと過ごせます。待機時間は、本を読んだりスマホをいじったりと、自由に過ごせる場合が多いです。

 

ただし電気や空調、消防設備など、資格がないと働けない職場もあるので注意してください

家庭教師

家庭教師のバイトも、楽な仕事だといわれています。

 

生徒と1対1で勉強を教えるため、上から指示されることなく、自分のペースで進められます。シフトも週1から入れ、融通が利くのもポイントです。

 

学力に自信がある人や、教えるのが得意な人は、家庭教師のバイトを探してみてはいかがでしょうか。

飲食店

飲食店のアルバイトは、人と交流したい人におすすめです。

 

ホールになれば、お客様やスタッフとコミュニケーションが取れます。職場にもよりますが、和気あいあいとしており、楽しく働けます。

 

筆者の私も飲食店で働いた経験があり、一生の思い出となっています。

 

セミリタイアで人との交流がなくなった人は、居酒屋でアルバイトしてみてはいかがでしょうか。

セミナー講師

セミリタイアの経験を活かし、セミナー講師に挑戦してみてはいかがでしょうか。セミナー講師に資格は必要なく、人に価値を提供できれば、誰でもチャレンジできます。

 

FIRE(ファイア)を達成したい人は、あなたの話を聞きたいはずです。どんな投資したのか、どんなお金の使い方をすればいいのかを話せば、きっと価値を感じてくれるはずです。

 

お金がもらえるだけでなく、同じような価値観を持った人に出会えるのもポイントです。

写真販売


カメラが好きな人は、自分の撮影した写真を販売してみてはいかがでしょうか。

 

写真販売サイトに登録すれば、自分の写真に値段をつけて販売できます。購入金額から仲介手数料を引かれ、差し引いた金額が振り込まれる仕組みです。

 

例えば、大手写真販売サイトの動画素材【PIXTA】なら、500円〜6000円で販売でき、報酬率は22〜42%に設定されています。

 

趣味を仕事にしたい人は、写真販売に挑戦してみてください。

在宅ワーク

時間とお金に縛られない生活に憧れ、セミリタイアした人が多いかと思います。

 

そんな価値観を持つ人にぴったりなのが、在宅ワークです。

 

WebライターやWebデザイナー、プログラマーなど、フリーランスになれば在宅で働けます。またフリーランスとして働く人は、自由な考え方を持った人も多く、価値観と合う人に出会いやすいのもメリットです。

 

未経験からでもスキルは身につけられますので、興味のある人はぜひチャレンジしてみてください。

 

セミリタイア後の仕事で注意すべき点

セミリタイア後の仕事で注意すべきポイントをまとめてみました。

所得は100万円以内に収める

お金の不安がある人は、税金対策もしておきましょう。

 

アルバイトの年間所得が100万円を超えると、所得税や住民税が科されます。しかし、100万円以下なら、所得税と住民税が非課税になり、支払いの義務はなくなります。

 

そのため、アルバイトの収入は年間100万円以内に収めましょう。

働きすぎない

セミリタイアしたのに、アルバイトで働きすぎてしまう人もいます。

 

アルバイト代が入ってくるようになると「もっと稼ぎたい」「生活を安定させたい」という気持ちが強くなり、フルタイムで働き始めてしまうのです。

 

しかし、それではセミリタイアした意味がありません自由な時間を勝ち取ったのに、また仕事に縛られる生活に戻っています。

 

アルバイトは週3日以内に抑えるなど、働きすぎないように注意しましょう。

無駄遣いしない

セミリタイア後は、無駄遣いに注意しましょう。アルバイトをして収入が安定すると、気の緩みから金銭感覚が狂ってしまう人もいます。

 

特に独身の人は注意が必要です。

  • 毎日飲みにいく
  • 友達に奢りまくる
  • 値段を見なくなる

など金銭感覚が狂い始めると、後戻りができません。

 

人間は「節約に慣れるのに数年かかり、お金を使うことは数日で慣れる」といわれています。だからこそ、無駄遣いはせず、いつもの生活を維持することが大切です。

セミリタイア後はスキルを身につけよう

生き方パソコン用

セミリタイアで時間に余裕があるなら、稼げるスキルを身につけましょう。

 

デザインやプログラミングなどのスキルがあれば、稼げるだけでなく、同じような価値観を持った人にも出会えます。

 

そして私たちは、起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。あなたの人生を変えるきっかけづくりをしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

まとめ

今回はセミリタイア後におすすめの楽な仕事を紹介してきました。

 

楽な仕事をすることも大切ですが、人とのコミュニケーションも大切です

 

お金だけに縛られず、自分らしい生き方を見つけてみてくださいね。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。