【フリーターになりたい】仕事を辞めて自由に生きる選択肢はありなのか?

正社員を辞めてフリーターになりたい、と考えている人も多いのではないでしょうか。

 

横たわっている男性の姿
  • 縛られることに疲れた
  • フリーターの方が幸せそう
  • フリーターの末路はやばい?

 

このような悩みや疑問を持った人もいると思います。

 

筆者も正社員を辞めてフリーターをしていた時期があります。そこでこの記事では、正社員からフリーターになるメリット・デメリットや、おすすめの働き方を紹介します。

 

今の仕事に疲れている人は、ぜひ参考にしてみてください。

スキルを身につけて在宅ワークをしませんか?

在宅ワークに適したビジネススキルを身につけられる「オープンイノベーション大学」に参加してみませんか?

 

  1. 好きな時間にLINEで学習できる
  2. 100本以上の動画とテキストを自由にみれる
  3. ぜんぶ「無料」で提供中!

 

少しでも気になる方は、LINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

仕事を辞めてフリーターになるのはあり?

考えているフリーターの男性
結論からお話しすると、正社員を辞めてフリーターになるのはありです。

 

どちらの働き方にも良し悪しがあるため、中にはフリーターが合う人もいます。

 

筆者もフリーター時代がありましたが、正社員よりも気楽で

このままフリーターでのんびり暮らすのもいいかな

と思っていました。

 

世間では「フリーター=悪いこと」というイメージがあるものの、自分の実現したい生き方に近づくのであれば、ひとつの選択肢としておすすめです。

 

私は正社員からフリーターになり、結果的にフリーランスとして活動しています。フリーター時代の経験は今でも大切なものなので、経験して良かったです。

正社員からフリーターになるメリット

朝日とカジュアルな格好の男性の足とシューズ
正社員からフリーターになるメリットは以下の通りです。

 

  • 責任がなくなりストレスが減る
  • 簡単に仕事を変えられる
  • シフトに融通が利く
  • 副業に取り組める

 

それぞれについて、詳しく解説していきます。

責任がなくなりストレスが減る

フリーターは任される仕事の責任が重くなく、正社員より気楽に働けます。仕事に対してプレッシャーを感じにくいため、ストレスは少ないでしょう。

 

筆者もフリーター時代は、仕事前の憂鬱さもなく、気楽な気持ちで働けていました。

 

仮に自分の持ち場でトラブルが発生しても、責任を負うのは正社員です。フリーターは言われた業務だけ取り組めばいいため、かなり気楽に仕事ができます。

簡単に仕事を変えられる

フリーターは、簡単に仕事を変えられるのがメリットです。

 

正社員だと、退職に大きな負担がかかります。辞める旨を伝えるのも勇気がいりますし、転職先を探す労力も尋常ではありません。また転職が多いと、採用で不利に働きやすく、そう簡単には転職できませんからね。

 

フリーターであれば、退職の手続きも簡単で、次の職場もすぐに見つけられます。仕事が合わないと思ったら、次の仕事に切り替えることも可能です。

 

もちろん、仕事をコロコロ変えるのはよくありませんが、選択肢が多いのはフリーターのメリットといえます。

シフトに融通が利く

フリーターは、シフトに融通が利きます。仕事内容にもよりますが、正社員よりは休みが取りやすく、時間を有効活用しやすいといえるでしょう。

 

例えば、身体や精神に不安がある人は、休日日数や働く時間に融通を利かせてもらえます。

 

筆者も会社員をしながら飲食店のアルバイトをしていました。本業が忙しかったため、「土曜日だけ」「日曜日の昼間だけ」など、シフトに融通を利かせてもらいました。

 

このように、シフトに融通が利きやすいのがフリーターのメリットです。

副業に取り組める

副業に本腰を入れるためにフリーターになる人もいます。フリーターは時間に融通が利きやすいため、夢や目標がある人におすすめの働き方です。

 

筆者もフリーランスとして独立するべく、フリーターになりました。アルバイトをしつつ、スキルや資格の勉強ができたのは良かった点です。

 

何かやりたいことがある人は、アルバイトで自分の時間を作ってみてはいかがでしょうか。

 

正社員からフリーターになるデメリット3つ

お札の上を歩いている歩道の人たち

フリーターに良いイメージを持っていない人は、多い傾向にあります。よってフリーターになるデメリットも理解しておきましょう。

 

  • 社会的な信用が落ちる
  • 働かなければ収入はゼロ
  • 再就職が難しくなる

 

それぞれについて、詳しく解説していきます。

社会的な信用が落ちる

フリーターは、社会的な信用が非常に低いです。

 

言うまでもありませんが、正社員より安定していないため、あらゆる場面で不利になります。

 

例えば、ローンが組めなかったり賃貸契約ができなかったりと、生きづらさを感じる場面は多いでしょう。

 

筆者は現在フリーランスですが、それでも賃貸物件の審査に落ちます。フリーターだと尚更です。

 

また周りの目も厳しくなるのもデメリット。社会的な信用を落としたくない人にはフリーターは向きません。

働かなければ収入はゼロ

フリーターは時間に対して報酬がもらえる働き方です。よって働かなければ収入はゼロ。生きるために、働き続けなければなりません。

 

もちろん正社員でも働く必要はありますが、有給休暇や育児休暇、休職など、休みながら給料をもらえる制度が整っています。もしもの時でも保証があるのが正社員の強みです。

 

フリーターは病気や怪我をすると、収入が途絶えてしまいます。安心できる保証がないのは、フリーターのデメリットといえるでしょう。

再就職が難しくなる

フリーターの期間が長引くと再就職が難しくなります。

 

企業側も、フリーターよりも正社員で働いてきた人を採用したいですからね。

 

また「フリーター=甘え」と考える人も多く、採用の場面でいい顔をされないケースもあります。

 

若いうちはいいかもしれません。しかしフリーター期間が長くなり、30代に差し掛かると、再就職は難しくなるでしょう。

フリーターの方が幸せに暮らせる人とは?

いざフリーターになっても「幸せな人」と「不幸せな人」がいます。

 

そこでフリーターの方が幸せに暮らせる人の特徴をご紹介します。

ずっと一人で暮らしていける人

結婚をせずに、ずっと一人で暮らしていける人は、フリーターでも幸せなはずです。

 

フリーターは、結婚して子供を育てるのが難しい働き方です。よって結婚する気がなく、一人で気楽に生きていきたい人に向いています。

 

筆者のアルバイト時代の先輩に「独身で生きていく」と決めている人がいました。その人は、

家に帰ってお酒を飲んで、自由気ままに生活できるだけで幸せ

と話していました。

 

このように、幸せの形は人それぞれなので、一人でも人生を楽しめる人に向いているのだと思います。

 

夢や目標があって時間がほしい人

夢や目標がある人は、打ち込む時間が必要です。よって時間に融通の利きやすいフリーターを選択する人も少なくありません。

 

筆者もフリーランスとして独立した頃、収入が安定しておらずアルバイトを掛け持ちしていました。フリーターとしての収入があるので、本業のフリーランスに専念できていた感じです。

 

このように打ち込みたい夢や目標がある人は、フリーターの期間があっても問題ないでしょう。

人目が気にならない人

フリーターに対して世間の目は厳しいものです。よって人目が気にならない人でなければ、フリーターは続けられないでしょう。

 

筆者も20代後半でフリーターをしていた頃、スタッフのおばちゃんから

興味がある顔
  • その生活で大丈夫?
  • 定職につかないとね

 

と言われたことがあります。自分は人目を気にするタイプなので、「このままで大丈夫なのかな?」という不安がありました。

 

逆に40代でフリーターをしている先輩は「自由でいいっしょ」と全く気にしていない様子でした。このように人目を気にしない人は、フリーターでも楽しく生活できるはずです。

フリーター以外でおすすめの働き方とは?

パソコンを外でしているカジュアルな男性
正社員を辞めたい人の多くは、フリーターになりたいのではなく「楽な生き方をしたい」のが本音だと思います。

 

そしてフリーター以外にも、気楽に働ける方法はたくさんあります。そこでフリーター以外でおすすめの働き方を紹介します。

派遣社員

派遣社員とは、人材派遣会社に雇用され、企業に派遣される社員です。実際に働く企業との雇用関係はないため、正社員より気楽に働けるのがメリット。プレッシャーも少なく、ストレスも最小限に抑えられます。

 

また派遣社員は勤務時間が決められているので、残業や休日出勤は基本的に発生しません。仮に残業があったとしても、正社員ほどの負担はなく、残業代はきちんと支払われます。

 

よってワークライフバランスが整った働き方ができるでしょう。フリーターよりも社会的信用は高く、収入もそれなりにあるので、派遣社員という働き方はおすすめです。

在宅勤務の正社員

安定した正社員で働きたい。でも職場での人間関係に疲れそう

と感じている人は、在宅勤務の正社員を考えてみてはいかがでしょうか。

 

正社員として雇用されているため、収入や福利厚生の手厚さは申し分ありません。また在宅勤務なので、通勤がなくなり、職場の煩わしい人間関係も減っていきます。

 

出社するよりもストレスが少なく、思った以上に気楽に働けるはずです。

 

フリーランス

フリーランスとは、会社に属さずに仕事をする働き方です。例えば私の場合、フリーランスのライターをしており、企業から仕事をもらって報酬を得ています。

 

フリーランスのメリットは、働く場所や時間にとらわれないことです。捉え方によっては、フリーターよりも自由な働き方ができ、ストレスフリーな生活ができます。

 

しかも収入に上限はないので、会社員以上に稼ぐことも可能。筆者は会社員の時より収入がアップしました。

 

フリーター並に自由さを求めるなら、フリーランスという選択肢もおすすめです。

 

スキルを身につけて在宅ワークをしませんか?

在宅ワークに適したビジネススキルを身につけられる「オープンイノベーション大学」に参加してみませんか?

 

  1. 好きな時間にLINEで学習できる
  2. 100本以上の動画とテキストを自由にみれる
  3. ぜんぶ「無料」で提供中!

 

まとめ:フリーターは選択肢のひとつとしてあり

この記事では、正社員からフリーターになるメリット・デメリット、おすすめの働き方を解説してきました。自分の理想とする生活があるなら、フリーターという選択肢はありです。ぜひ本記事を参考に、自分らしい生き方を見つけてみてください。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。