【広島にUターンした筆者の体験談】広島移住のメリット・デメリット、住み心地を紹介

これから広島県に移住を考えている人も多いのではないでしょうか。

 

広島県はほどよく都会で気候も穏やかなので、移住先としても人気を集めています。

 

将来を考える人の顔
  • 広島のおすすめポイントを知りたい
  • 移住で後悔や失敗をしたくない
  • 広島で一人暮らしを考えている

 

このような悩みを持った人もいると思います。

 

筆者は広島出身で3年前に広島市にUターンした30代男性です。

 

そこで今回は、広島在住の筆者が広島移住を通して感じる魅力を紹介します。

 

広島移住を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

広島移住に失敗したくないあなたへ

豚の貯金箱にお金を入れている男性

 

当ブログを運営する株式会社Maneql(マネクル)では、一緒に働ける仲間を募集中です。

 

完全在宅(リモートワーク)で働ける環境が整っており、地方移住者や子育て中のママさんまで、さまざまな方が働いています。

 

マーケティングやWebデザイン、広告運用、人事採用など多彩なポジションを用意し、ご自身の希望と適性に合わせて働けるのが魅力です。

 

基本的にスキルよりも人柄、やる気を重視します。教育や研修体制も整っていますので、学ぶ意欲さえあれば未経験でも応募可能です。

 

興味のある方はぜひ募集要項をチェックしてみてくださいね。

 

広島県が移住先で人気の理由

広島県は移住先として人気を集めています。東京で地方移住を支援する認定NPO法人ふるさと回帰支援センターの調査「移住希望地ランキング」では、2019、2020年の2年連続で広島県が2位に輝いています。

 

広島県が人気の理由は「バランスの良さ」にあります。自然豊かで山と海もありつつ、中四国最大の都市である「広島市」もあり、住みやすさは抜群。また牡蠣やお好み焼きなどのグルメも有名で、多くの観光客が訪れているのも理由のひとつです。

広島に住んで感じるメリット

筆者が広島に移住して良かったと感じる点を紹介します。

都会と自然のバランスが良い

都会と自然のバランス

広島は都会と自然が調和した住みやすい街です。

 

政令指定都市である広島市の人口は100万人を超え、中四国最大の規模を誇ります。非常にコンパクトな街なので、中心部であれば車がなくても十分に生活できるのがメリット。

 

また少し街を離れれば、山や海などの自然にも触れられます。瀬戸内海は日本のみならず世界中から観光客が訪れる場所なので、スローライフを送りたい人にもおすすめです。

観光スポットが多い

広島県は、日本のみならず世界中から観光客が訪れる人気観光スポットです。

 

TripAdvisor(トリップアドバイザー)が調査した「旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の観光スポット 2020」では、広島県の観光地が数多くランクインしています。

 

  • 1位:広島平和記念資料館(原爆ドーム、平和記念公園等含む)(広島県広島市)
  • 13位:縮景園(広島県広島市)
  • 16位:大本山 大聖院(広島県廿日市市)
  • 18位:宮島(広島県廿日市市)
  • 30位:弥山(広島県廿日市市)

 

トップ30の中に5つもの観光地がランクインするほど、広島県は観光産業が盛んな県です。

 

この他にも、瀬戸内に浮かぶ島々や、映画の街として栄えた尾道など、観光スポットには困りません。休日に観光地巡りができるのも広島県の魅力といえるでしょう。

都市部の交通機関が発達している

都市部の交通機関が発達している 路面電車
広島の都市部は交通網が発達しています。広島市の中心部には、JRや市電、市バス、アストラムライン(モノレール)が走っているため、車がなくても十分に暮らせます。

 

私も広島市に住んでおり、ちょっとした移動は市電やバスで十分です。またカーシェアの文化も根付いてきているため、遠出したい時だけ車を借りる生活をしています。

 

広島市内中心部で生活したい人なら、車がなくても快適に暮らせるでしょう。

仕事の選択肢が多い

広島県は中四国地方の中でも、仕事の選択肢が多い場所です。広島市の人口は100万人を超えているため、大企業の支店が複数あるのも特徴。都市部であれば、有名企業に入社することも可能です。

 

また広島はマツダをはじめとした自動車産業や、海産物などを中心とした食品産業も盛んな地域。私も前職では、広島の大手食品メーカーで正社員として働いていました。

 

もちろん都市部以外でも、人手不足に悩んでいる地域が多いため、働き口には困らないでしょう。

広島移住のデメリット

広島移住にもデメリットはあります。そこで広島に住んでいる私が感じる悪いと感じる部分を紹介します。

空港へのアクセスが悪い

広島県の空の玄関口「広島空港」は、広島市から東へ60km近く離れた山の中にあります。広島駅からリムジンバスで約1時間かかるため「アクセスが悪い」のが事実です。

 

旅行に行くことを考えると、空港に行くまでに往復2時間以上の時間を費やすことになります。それなら「新幹線を使った方が早い」と考える人が多いです。

 

しかし広島空港には、東京行きの格安航空「秋春航空」が発着しているため、時期によっては片道6,000円前後で東京に行くことができます。時間とお金のバランスを考えつつ、広島移住を検討してみてください。

広島市以外は車が必須

広島市以外は車が必須
広島市の中心部では、車がなくても十分に生活できます。しかしそれ以外の地域では、車が必須です。

 

私は会社員時代、広島市の郊外に住んでおり、会社に行くのも、買い物に行くのも車が必要でした。

 

よって車に乗りたくない人は、広島市中心部に住むか、交通の便の良い駅周辺に住むことをおすすめします。

カープ熱が強すぎる

広島といえば「広島東洋カープ」を想像する人も多いのではないでしょうか。広島県民のほとんどがカープファンで、その熱狂ぶりは群を抜いています。

 

しかしカープ熱が強すぎるが故に、周りに引かれてしまうことも少なくありません。

 

筆者は広島出身ですが、プロ野球を見る機会が少なく、カープファンに会うと

 

将来を考える人の顔
  • 広島県民失格だ
  • なぜ応援しない?

 

と言われることがあります。

 

もちろん否定しない人もいますが、広島県民=カープファンという価値観が根付いているのは事実です。

 

また職場に行くとカープの話で持ち切りになることも多いため、野球が好きな人でないとついていけないかもしれません。ちなみに私は「カープ頑張ってほしいですよね〜」くらいのスタンスで受け流すようにしています。

広島移住に向いている人

メリットやデメリットを踏まえて、広島移住に向いている人を紹介します。

広島の習慣・文化に合わせられる人

どの都道府県にも習慣や文化はあるはずです。よって適応力のある人は広島移住に向いています。

 

筆者が感じる広島県民の習慣・文化・考え方をまとめてみました。

  • 地元愛が強い
  • 保守的で新しいものに抵抗感がある
  • マツダに就職した人は安泰
  • 職場の同僚とカープ戦に行く
  • 広島弁は怖がられがち
  • 週1でお好み焼きを食べる

 

これらを踏まえて、文化や習慣に馴染めそうか考えてみてください。

移動が少ない人

広島の都市部以外では車が必須となります。よって移動が少ない人の方が、コスパ良く生活できます。

 

私はフリーランスで在宅勤務をしているため、ほとんど移動することがありません。また住んでいるのも広島市中心部なので移動も楽です。

 

どこに住みたいのか、どんな仕事がしたいのかにもよりますが、移動が少ない人の方が快適に暮らせるでしょう。

スキルを持っている人

スキルを持っている人スキルを持っている人は、地域に関わらず移住に向いています。なぜなら、スキルがあれば必要としてくれる企業が増えるからです。また在宅勤務もできるため、日本中どこにいてもお金を稼げるのもメリット。

 

私の場合はWebライティングのスキルを持っているため、フリーランスとして在宅勤務をしています。もちろんオフラインでのスキルも役立ちますので、スキルを持った人は強みになるでしょう。

 

広島移住でよくある質問

広島移住でよくある質問に回答していきます。

Q. 広島移住の補助金はありますか?

広島県では市町村単位で移住者向けの支援制度や補助金が整備されています。

  • 三世代同居・近居支援事業(広島市)
  • 移住希望者住宅取得支援事業(呉市)
  • 移住者等創業支援事業補助金(東広島市)
  • 子育て世帯引越支援事業(坂町)

 

移住したい市町村のホームページ等を確認し、補助金はないかチェックしてみてください。

Q. 空き家を探したいのですが

広島県では、ひろしま空き家バンク「みんと。」を開設しています。市町村単位で空き家が探せるため、リノベーションして暮らしたい人や、古民家暮らしに憧れている人は、ぜひ活用してみてください。

Q. 広島市で一人暮らしする家賃相場は?

広島市で一人暮らしする場合の家賃相場は4〜7万円/月です。地域にもよりますが、東京に比べると比較的安い家賃で暮らせるのがメリットです。

 

ちなみに私は広島市で何度か引っ越していますので、その時の家賃をまとめてみました。

  • 広島市西区:1DK30,000円
  • 広島市西区:1K36,000円(ネット込み)
  • 広島市安佐南区:1K42,000円

 

個人的に一人暮らしであれば、家賃5万円以内で十分に暮らせると思います。中区など都心部になれば少々値段は上がりますが、大都市に比べると安く済ませられるでしょう。

Q. 広島市以外でおすすめの地域は?

広島に移住する人は、広島市以外に住む方も多い傾向にあります。

 

そこで、移住者に人気の地域をまとめてみました。

尾道市

瀬戸内海に面し「海と坂の街」として知られる尾道市。古民家がなくなるほど移住者が多い地域として知られています。移住者同士の交流を持ちたい人におすすめです。

廿日市市

廿日市市は、日本三景の宮島を有する地域です。広島市の西側に位置し、広島市中心部まで30分以内で移動できるのも大きな魅力。自然と都会の両方を味わいたい人におすすめです。

世羅町

世羅町は広島県の中心部に位置する田舎町です。観光農園や直売所などが多く、農業をしたい人や自然の中で暮らしたい人が集まっています。車は必須ですが、広島第二の都市である福山市まで1時間ほどでアクセスできるため、交通の便も悪くありません。

福山市

福山市は、広島市に次ぐ規模の都市です。人口は40万人ほどで、生活には困らない地域と言えるでしょう。また全国展開する大企業の本社も多く商業が盛んな地域でもあります。そのため求人数も多く、仕事の選択肢も多様です。

大崎上島

瀬戸内海で島暮らしをしたい人におすすめなのが大崎上島です。竹原市からフェリーで約30分ほどの場所にある島で、人口は約7,000人ほど。広島県にある島の中でも特に移住者から人気のある場所です。

Q. 失敗や後悔するパターンを教えてほしいです

広島移住で失敗や後悔したくないですよね。そこで、広島に住む筆者が「ここだけは注意した方が良い」と感じた点をまとめてみました。

  • 若者向けの商業施設が少ない
  • 広島弁がちょっと怖い
  • 物価は安くない

 

この中でも「広島弁の怖さ」で移住を諦める人も少なくありません。広島人からすればいつもの会話ですが、他県民が聞くとヤクザ映画のようなイメージを持ってしまうのです。

 

あらかじめ旅行へ行ったり短期滞在したりして、雰囲気を確かめておく必要があります。

広島移住を考えているあなたへ

動画編集をしている女性
当ブログを運営する株式会社Maneql(マネクル)では、一緒に働ける仲間を募集中です。

 

完全在宅(リモートワーク)で働ける環境が整っており、地方移住者や子育て中のママさんまで、さまざまな方が働いています。

 

マーケティングやWebデザイン、広告運用、人事採用など多彩なポジションを用意し、ご自身の希望と適性に合わせて働けるのが魅力です。

 

基本的にスキルよりも人柄、やる気を重視します。教育や研修体制も整っていますので、学ぶ意欲さえあれば未経験でも応募可能です。

 

興味のある方はぜひ募集要項をチェックしてみてくださいね。

 

まとめ

今回は広島移住について解説してきました。広島は全国的にも住みやすく、移住者から人気の場所です。ぜひ本記事を参考に、広島移住を検討してみてください。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。