話題のスキルマーケットとは?誰でもできるのか?メリットデメリットも紹介します

最近よく耳にするスキルマーケットとは一体何なのでしょうか?

 

気になっているけれどもまだよくわからず手が出せない人、これから始めてみたい人に読んでいただけたら幸いです。

 

この記事がきっかけでスキルマーケットを始めるきっかけになってくださればうれしいです。

(本ページはプロモーションが含まれています。)

スキルマーケットとは

スキルマーケットとは、
自身の得意なこと、持っているスキル、知識などを売買するサービスです。

 

ネット上で売買するものといえば、商品を思い浮かべることが多いかと思います。スキルマーケットは商品でなく、文字通り自分のスキルを売ります。

 

自分が得意としているものを人が必要している場合があるので、なにが需要になっているかは人それぞれです。資格があるなし関係なくどんな人でも、自分のスキルで報酬を得られるというのは魅力的ですよね。

 

本業とは別に副業として使用する人もいれば、現在就業しておらず家にいる主婦の方やお年寄りなども利用しています。

 

スキマ時間を使って収入を増やすには最適なサービスです。

注目のスキルマーケットサイト

定番のサイトから、まだ競合の少ない新しいサイトまで紹介していきます。

ココナラ

日本最大級のスキルマーケットサイトといえる「ココナラ」。誰でも一度は名前を聞いたことがあるかもしれません。

 

多くの方が利用しているので、サービス内容や価格を比較できますし、初心者向けのサイトでもあります。

 

ある程度スキルマーケットサイトを利用しているベテランの人には、競合が多いという難点もあります。

スキルパッケージ

大手クラウドソーシングサイトLancersが運用している「スキルパッケージ」。
Lancersが行ってきたクリエイターによる納品形式のサービスに加えてビジネスパーソンによる時間単位のビデオ相談形式のサービスが登場しました。

 

また、始めたばかりの初心者が悩みがちな価格設定を提案してくれるサービスもあります。自分のスキルの価格がわからず、なかなか出品できない人におすすめです。

ストアカ

レッスン形式のサービスに特化した「ストアカ」。出品者は講師としてオンライン、または会場で学びを提供していきます。

 

実際にスクールを開講している人が登録していることもありますが、一般の主婦の方が行う料理教室やハンドメイド教室も人気です。

ANYTIMES

完全対面型のサービス「ANYTIMES」。
近所の人同士の助け合いのイメージで行うスキルシェアサービスです。

 

買い物代行や家具の組み立て、家の掃除・料理代行、高齢者の方の病院送迎サービスなどの人気サービスがあります。

 

地域ごとに登録していくので、依頼側も自分の住まいに近い人を選ぶことができます。

コロナ禍でビジネス利用が急増


元々注目されていたスキルマーケットですが、コロナウイルス流行をきっかけにビジネス利用が急増しています。

 

コロナを機に職を失ってしまった人や、収入が減ってしまった人、在宅勤務になって時間ができた人などが活用しているようです。

 

PRTIMESによると日本最大級のスキルマーケットを運営する株式会社ココナラはコロナ自粛に伴う利用実態を調査しています。

【調査結果のまとめ】
  • ココナラのビジネス利用を目的とした購入者のうち、約半数にあたる45%がコロナ自粛の影響有りと回答
  • 上記購入者における利用背景の47%が、「自社ビジネスのオンライン展開」にあたり、中小企業におけるデジタルシフトの兆しが見られる
  • ココナラをビジネスで利用した背景の内訳は、「営業・販売のオンライン化」(47%)、「新規事業の開発」(19%)、「外注先をココナラへ変更」「リモート勤務により発生した業務から派生」(ともに14%)、その他(6%)
  • オンラインで様々なサービスを購入できるココナラのようなスキルマーケットの利用が活発化していることが判明

(引用元:PRTIMES

このように、コロナウイルス流行を機に様々なものがオンライン化していくとともに、スキルマーケットサービスを利用する方が増えていました。

スキルマーケットで人気のサービス5選

スキルマーケットサイト内で人気のあるサービスを紹介していきます。

デザイン

一番、多いのがデザインではないでしょうか。
デザインのなかでもロゴやチラシ、名刺、カタログ、お店のメニューのデザインが人気です。

 

デザインするだけでなく、デザイン技術のある人はデザイン相談やアドバイスをメインに仕事を受けている場合もあります。

 

デザインはどのスキルマーケットサイトでも一番の人気があり需要も多いので、デザインのできる方は始めやすいのではないでしょうか。

イラスト・似顔絵・漫画

デザインと同様、クリエイティブなイラストなども人気です。特に似顔絵は、SNSアイコン用で依頼する人が多いです。

 

アイコンは個人からの依頼がほとんどです。需要が増えてきているので、ねらい目でしょう。

 

インフルエンサーやフォロワーの多い人だと、作成したアイコンが宣伝になって新たな顧客の獲得につながる可能性もあります。

動画編集


昨今のコロナ禍による自粛で、YouTubeデビューをした人が増えています。

 

Youtuberとして活躍している人の中には、自身で動画編集をすることもあれば、編集者の方を別に雇っている場合があります。

 

スキルマーケットサイトでの動画編集は単発依頼が多いですが、気に入ってもらえたら専属として定期的に雇ってもらえるかもしれません。

 

その他にも結婚式のムービー編集など様々な需要があり、人気の職種となっています。私の友人も、結婚式の動画編集をスキルマーケットサイトで依頼していました。

 

結婚式場で依頼するより安いことも多いので、周りでも利用している人が多いとのことです。基礎の編集技術を持っているだけでお金になるのでおすすめです。

 

Webサイト制作・Webデザイン

根強い人気のWeb系の制作業務です。
Webサイト制作の場合、1からサイト作成しますというお仕事は30万円ほどで売っていることが多く、高額の報酬が得られます。

 

なかには、Webサイト運営の相談を受けたりサポートのオプションを付けている人もいます。Webデザインだと、スマホアプリのUIデザインの制作やLP制作などが人気です。

 

本業を持っていて、副業で仕事を受けている人や完全にフリーランスとしてweb制作依頼を受けている人もいます。

 

ライティング

クラウドソーシングなどでも人気のライティング業務は、専門的な記事を除き初心者でも挑戦しやすいのがいいところではないでしょうか。

 

私自身も、初心者のころに実体験に基づいたエステの記事など書きやすいものから初めてみました。

 

ライター人口も多いですが、その分依頼も絶えないのでスキルを磨いていって難しいライティングもこなせるようになったら稼げる額も変わってくるでしょう。

 

最近の人気は、小論文レポートのサポート業務などがあります。
学生の長い休みや卒論シーズンに合わせて業務を受けていくのもいいですね。

スキルマーケットのメリット

スキルマーケットを始めたほうがいい理由、スキルマーケットのメリットとは一体何かをお話ししていきます。

初心者、どのような年齢からもはじめられる

なんといっても最大の魅力です。専門的な知識を持っている人はもちろん、今までのクラウドソーシングサイトでは需要がなかったものがスキルマーケットサイトでは重宝されているものであったり、様々です。

 

自分の得意なことが思わぬ形でお金になるのが魅力的です。
また、クラウドソーシングサイトでは18歳未満の使用が禁止されているところがおおいのですが、ココナラの場合は高校生でも登録することができます。

 

高齢者の方でも、趣味を仕事にして稼いでいる方も多く、老若男女だれでも報酬を得ることが可能です。

どのような環境下でも働ける

スキルマーケットサイト内でのやり取りですべて完結するので、パソコンやスマホがあればどのような環境でも働くことができます。

このようなコロナ禍や、普段子どもが家にいる人、介護中の方など。
働きたくても外で働くことのできない人にはおすすめの働き方ですよね。

 

私も、会社を退職後の妊娠中に、前職での経験を活かしてスキルマーケットサイトで進行管理の仕事を受けた経験があります。

 

外に出て打ち合わせすることもないので、安全で快適に仕事ができました。

スキルマーケットサイトのデメリット

もちろん、メリットがあればデメリットも存在します。はじめる際に知っておいた方がいいデメリットをお伝えしていきます。

人気のサービスは競合が多い

先ほどご紹介した人気のあるサービスは、人気な分同じように仕事を受ける人が多いので競合が多いというのが難点です。

 

仕事を依頼する側も、技術や価格が適正なのかを細かく吟味していくので始めたばかりの人には少し厳しいと感じることもあるでしょう。

 

その分、たくさん依頼をこなしていって評価を上げていけば選ばれることが増えていきます。

価格設定が難しい

スキルマーケットサイトでは、自身のサービスに自ら価格を設定します。

 

私自身も初めてスキルマーケットサイトに登録したときに、初めての仕事だからと安すぎる価格に設定してしまい値段に合わない業務量で損をしてしまったことがあります。

 

ただ、高すぎる価格を設定しても評価が0の場合は、どのような人か分かりにくく依頼が来ないことも。他の人のサービス価格の平均をよく調べることが大切です。

自分の得意なことを見つけよう

スキルマーケットサイトに興味があるけれど、自分には何も得意なことはない…

そう考えている人はたくさんいるかと思います。

 

スキルマーケットサイトを見てみると、本当に様々なサービスがあるので参考にしてみてください。

 

ただ、色々なサービスを見ていくと周りの人のスキルがとても高いと思ってしまい、余計自分には無理だな…と諦めてしまいがちです。

 

当メディアでは、起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。あなたの人生を変えるきっかけづくりをしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

まとめ

話題のスキルマーケットについてお話してきました。スキルマーケットは誰でも簡単に始めやすいことが魅力的ですし、考えもつかなかった自分の得意なことがお金になる可能性もあります。

 

今の時代に合った働き方である「スキルマーケット」を知って、自分の得意なことを伸ばすきっかけにもなればいいですね。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。