仕事のモチベーションの上げ方8つ|モチベーションが下がる原因と対策
仕事のモチベーションが上がらない...
全然やる気が出ない...

 

モチベーションが低下している時ってツライですよね。

 

日経×TECH「労働時間は週平均45時間、3000人調査で分かった意外な実態」によると、日本人の平均労働時間は、週に45.4時間。週5日換算で、1日約9時間です。

 

1日9時間もの時間をモチベーションが上がらないことに費やすのは、もはや苦行です。

 

自分だけがツライならまだしも、仕事の効率を悪くしたり、低いモチベを伝染させてしまったり、環境悪化の元凶になってしまう可能性があると考えると放置できません。

 

そこでこの記事では、仕事のモチベーションの上げ方を紹介します。

 

同じ毎日を過ごすにも、モチベーション1つで人生が180度変わると言っても過言ではありません。ぜひ最後まで読んで、モチベアップにつなげてください。

仕事のモチベーションが上がらないあなたへ

この記事の後半でモチベーションの上げ方をさまざま紹介しますが、「そもそも今の仕事や職場環境では無理」とハッキリ感じている方は、仕事や働き方を変えるのが1番です。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。

 

どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

モチベーションとは

「やる気」「意欲」「動機づけ」の意味で用いられる表現。

※引用:Weblio辞書

 

仕事のモチベーションが低い状態とは、仕事に対するやる気が意欲が低い状態ということです。

日本人は仕事のモチベーションが低い?

アメリカのギャラップ社が2017年に調査した「熱意あふれる社員」の割合調査によると、日本は熱意あふれる社員の割合がなんとたったの6%。

 

調査対象139か国中132位という結果でした。

2019年の日本の平均雇用者数は5,660万人(役員除く)。

 

6%ということは約339万人で、残り5,321万人が「熱意なし」と考えると、衝撃的と言える結果でしょう。

 

仕事自体は嫌いではなく、会社が嫌い、職場の人間関係が嫌いといった、別の理由でモチベーションが低いことも当然考えられますが、いずれにせよ大きな問題と言えます。

仕事のモチベーションが上がらない理由

仕事のモチベーションが上がらない理由を解説します。

仕事自体が好きではない/飽きている


根本的なことですが、最も多い理由のひとつです。

 

仕事の多くは社会人になって初めて経験することなので、「やってみたら思っていたのと違った」というのはありがちです。

 

やりたいことがなくて生活のためにとりあえずやってる仕事なんかも、モチベーションを上げるのは難しいですよね。

 

その他、最初は楽しかったけど、ある程度できるようになってマンネリ化して、飽きてしまったというケースもあるでしょう。

労働環境が悪い

  • 長時間労働が常態化している
  • 休日出勤も多い
  • 有給は取れない

 

身体が慢性的に疲れているために、モチベーションが上がらないことも考えられます。

人間関係が悪い

  • 上司のパワハラがすごい
  • 派閥争いに巻き込まれてる
  • 飲み会では仲間の悪口だらけ

 

人は環境の生き物なので、ネガティブな環境にいるとネガティブになりやすく、モチベーションも低下します。

 

将来性がない

  • 会社の事業的に今後拡大しなそう
  • 上が詰まっていて、昇進が見えない
  • 昇進しても大して給料は変わらない

 

一生懸命取り組んでも報われないことが見えていて、頑張っても頑張らなくても変わらないと感じれば、頑張るのをやめようと思う人がいても不思議ではありません。

 

燃え尽き症候群になっている

燃え尽き症候群(バーンアウト・シンドローム)という言葉をご存知でしょうか?

 

「自分が最善と信じて打ち込んできた仕事、生き方、対人関係の持ち方が、まったく期待外れに終わったことによってもたらされる疲弊状態」

と定義されるもので、もう少し簡単に言うと、努力が評価されず、やる気を失った状態です。

 

ちょっと前はすごくモチベーションが高かったのに、ある時急激にモチベーションが低下した人は、燃え尽き症候群の可能性も考えられます。

 

仕事のモチベーションを上げるメリット

仕事のモチベーションを上げるメリットを3つ紹介します。

仕事がデキる人になる


仕事に限らず、何事も取り組む意欲によって成長率は大きく変わります

 

  • 頑張った分成果が上がる
  • 信頼されて重要な仕事を任される
  • 昇進や昇給も早い

 

モチベーション高く過ごしたか低く過ごしたか、その違いだけでも1年経てばまったく別人になっているでしょう。

自分に自信が持てる

仕事で成果が出て、周囲から認められ、ポジションが与えられて責任ある立場になっていけば、自然と自信が持てるようになります。

 

同じ年齢でも平社員の人と役職者では顔つきや声のハリが違う人が多いですが、内なる自信は表面化します。

 

自分に自信がない人が多い私たち日本人にとって、自分に自信が持てることは大きなメリットと言えるでしょう。

職場の雰囲気が良くなる

仕事のモチベーションが上がらない理由で、人は環境の生き物なので、ネガティブな環境にいるとネガティブになりやすく、モチベーションも低下します。

 

と説明しましたがその逆で、モチベーションが高い人がいるとそれに引っ張られて、頑張ろう!と思える人もたくさんいます。

 

雰囲気がポジティブなものになれば、結果的に自分も働きやすくなり、更なるパフォーマンスアップが期待できるでしょう。

仕事のモチベーションを上げる方法8選

仕事のモチベーションの上げ方を8つ紹介します。

仕事のモチベーションが上がらない理由を考える

まずは原因の究明をしましょう。

 

  • 仕事自体やりたくない
  • 人間関係が嫌
  • 拘束時間が長い上に給料が安いのが嫌

 

などさまざまあると思いますが、理由によって対処法が変わります。

極端な話、給料が安いのが嫌なのに、同じ給料の会社に転職しても解決にはなりませんよね。

 

どうすればモチベーションが上がるのか?これは自分自身にしかわかりません。頭の中だけで考えるのではなく、1度紙に書き出して考えてみましょう。

 

文字にして見ると内容によっては、「こんなことでモチベーションが下がっていたなんて甘えていた。しっかりしないと!」と気持ちが整理され、解決することもあります

仕事以外に楽しみを見つける

仕事のモチベーションは仕事で上げるべき、ということはありません。

 

  • 没頭できる趣味を見つける
  • 仕事終わりに恋人との時間を作る
  • 出会いの場に行く

 

仕事のモチベーションが低い人は、家と職場の往復生活が基本で、休日に予定がない日も多い。気持ちを切り替える場面が少なく、慢性的に低いモチベーションが続いてしまいます。

 

人生が充実していれば仕事も自然とやる気が出るもの。仕事以外に楽しみを見つけるのもおすすめです。

 

生活習慣を改善する

プライベートが充実してる一方、連日の飲み過ぎや遊びすぎが原因でモチベーションが低下していることもあるでしょう。

 

寝不足の日や二日酔いの日にモチベーションを上げるのは至難です。

 

  • 適度な睡眠
  • 適度な運動
  • バランスの良い食事

 

コンディションもモチベーションに大きく影響するので、自己管理を徹底しましょう。

 

やりたいことリストを作る

仕事もプライベートも特にやりたいことや目標を決めておらず、なんとなく毎日が過ぎている状態だと、モチベーションはなかなか上がりません。

 

  • ロレックスの腕時計を買う
  • 世界一周の旅をする
  • 飲食店を経営する

 

など、制限を設けず、とにかく自分が達成したいことを書き出しましょう。

 

特にやりたいことがない

と思っている人でも、お金と時間に十分な余裕がある状態であれば、きっとやりたいことや手に入れたいものはいくらでもあると思います。

 

自分のことを改めて知るキッカケになりますし、やりたいことがわかるとワクワクしてきます。

 

 

また、見えるところに目標を書くと実現しやすくなるとも言われています。

 

ハーバード大学で行われた目標の有効性についての調査に興味深いデータがあります。

 

  • 学生たちに目標を持っているか確認
  • 目標を持っていてそれを紙に書いていると回答した学生が3%いた
  • 10年後その3%の人々の平均年収は、その他97%の人々の約10倍になっていた

 

紙とペンがあればすぐにできることですからね。ぜひやってみましょう。

 

尊敬する人を見習う

Aさんのようなモチベが高い人になりたい

と思える人の考え方や振る舞いを真似していると、徐々にマインドが変わります。

 

自分にとって大きな影響力のある人であれば、どんどんその人に近付こうと似ていくもの。

 

「自分の身の回りの10人の平均年収が自分の将来の年収になる(つるみの法則)」なんて言われますが、それだけ他者から受ける影響は強大です。

 

尊敬する人や憧れの人がいない場合は、セミナーやイベントなどに参加して、新たな交流を増やす行動をしましょう。同じ生活環境の中にいては変わりません。

 

収入を上げる


収入が増えると、やれることの選択肢が増えます。

 

お金がすべてとは言いませんが、実現できることが増えればその分モチベーションが上がる機会も増えます。

 

本業で昇進や昇給を狙うのも当然良いですが、自分ではコントロールできないことですし、平均の昇給額は月に約5,600円なので、大きなインパクトはありません。

 

自己投資する

あなたは「DIE WITH ZERO」という本をご存知でしょうか?

 

直訳すると「ゼロで死ね」という意味で、お金を使い切って人生を終えるべきだと解説している本です。

 

なぜかというと、

 

・退職前に50万ドル(約5,200万円)以上の資産を持つ人は、死亡する前に資産の11.8%を消費したのみで、88%もの資産を残して亡くなっている
・退職前に20万ドル(約2,100万円)未満の資産を持つ人も、死亡する前に資産の25%を消費したのみで、75%もの資産を残して亡くなっている

 

ことがわかっているからです。

 

日本人は特に、老後の資金が不安で貯金する人は非常に多いですが、使わないなら一体なんのためにお金を貯めたのかわからないですよね。

 

いろんなことを我慢して結局使わず終わるくらいなら、モチベが上がると思われることに積極的に自己投資すべきです。

 

仕事や働き方を変える

「天才は努力する者に勝てず、努力する者は楽しむ者に勝てない(孔子)」

 

楽しくて自然と努力できることをやるに勝るものはありません。

 

「今の仕事や職場環境でモチベアップは無理」とハッキリ感じている方は、仕事や働き方を変えるのが1番です。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料でLINE上で学び放題。あなたのペースで学習を進められます。

 

どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

モチベーションを維持するためにやるべきこと

モチベーションを維持するためにやるべきことを紹介します。

実現可能な目標設定をする

最初は簡単なステージから始まって、少しずつレベルが上がっていくゲームのように、実生活でも少しずつ成長を実感できることが、モチベーションの維持に欠かせません

  • 今月から副業を始めて、まずは月に1万円稼ぐ
  • 2ヶ月目は1万5千円稼ぐ
  • 3ヶ月目は2万円稼ぐ

のように、少しずつレベルアップさせるイメージです。

ポイントは、簡単すぎず難しすぎない設定にすること

 

決めたことをやり抜いて成長を実感できると、自分に自信がついて前向きになります。

同時にあれもこれも始めない

「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざの通り、二つのことを同時に成し遂げようとしても、結局どちらも失敗に終わるケースは本当によくあります。

 

やろうと決めたことを「もういいや」と投げ出せば、モチベーションが大きく低下するのは想像に難しくありません。

 

はやる気持ちを抑え、1つずつ着実にこなすことを意識しましょう

仲間の力を借りる

趣味、生活習慣の改善、勉強など、自分1人では楽しみきれないし、困難を乗り越えられないと感じることもあるでしょう。

 

そんな時は、同じことに取り組む仲間を頼るのがおすすめです。

身近な友人に相談できる人がいなくても、スクールだったりコミュニティだったり、オンラインでもつながれる人はたくさんいます。

 

誰かの頑張りを見たり、励ましをもらったりしてモチベーションが戻った!なんてことはよくありますからね。1人で抱え込まず、時に誰かを頼りましょう。

モチベーションをブチ上げて人生を謳歌しよう

  • 恋人とのデートの日
  • 旅行の当日
  • 趣味のイベントに参加してる時

などなど、誰しもこれまでの人生で、モチベーションが高い瞬間を経験したことはあると思います。

 

その瞬間ってとにかく幸せですよね。人生の多くの時間を費やす仕事の時間をそう感じられるようになれば、人生の幸福度が急上昇することは間違いありません。

 

今この瞬間から、モチベーションアップの行動を始めましょう。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。