子育て中主婦が未経験から独学でフリーランス動画編集者になるまで

「子どもが小学生になって、少し時間に余裕ができた」

「家で気軽に仕事ができたらいいな」

「動画編集の仕事ってどうなんだろう?」

今動画編集者として活躍する女性は増えています。

 

その一方、動画編集に興味はあるけど、どうやって勉強して仕事を探せばいいのかわからないため、動けずにいる人も少なくありません。

 

そこで今回は、未経験から独学で動画編集を学び、主婦フリーランス動画編集者として活躍する田中さんに、動画編集者になるまでの経緯を伺いました。

 

動画編集の仕事やフリーランス、リモートワークという働き方に興味がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(本ページはプロモーションが含まれています。)

アパレル店員から動画編集の仕事へ

自己紹介をお願いします。
たなかさやかと申します。熊本県寄りの福岡県に住んでいます。元々はアパレルの販売をやっていて、並行して居酒屋さんやハンバーグ屋さんでも働いていました。
結婚して子どもが生まれてから少し経って、ヤクルトレディさんの勧誘がきて、そこからヤクルトレディとして4年半働きました。
最初の2年はヤクルトレディとして働いて、後半2年はヤクルトレディを育てるエリアトレーナーをしていました。

 

動画編集を始めたキッカケを教えてください。

ヤクルトを退職した後、家で事務仕事ができればと思って職業訓練校に3ヶ月通って、ワードやエクセル、パワーポイントの基礎を学びました。

その後在宅事務の仕事をしていたんですけど、週5日で1日8時間張り付いても、頑張って月給5万円とかで...。頑張れば上がるかもしれないと思って1年間やったんですが結局上がらず、何かスキルを身につけないといけないと思いました。

その頃周りからパソコンが得意だと思われていて「野球部の卒部のムービーを作ってくれない?」とお願いされて、動画はやったことがなかったけどやってみようかなと思って、無料のソフトを使って、写真を組み合わせて音楽つけて作ったのが始まりです。

そのときに動画って楽しいと思って、そこからちょっとずつ独学で勉強して今に至ります。始めてからまだ1年経ってないくらいで、まだまだ勉強中です。

動画編集のスキルを学んだ方法

どのように動画編集のスキルを学びましたか?

Udemyというオンライン講座が販売されているサイトがあって、そこで2,000円くらいの教材をちょこちょこ購入して、それを観て勉強しました。あとはYouTubeを観たりGoogleで検索して記事を読んだりです。

独学なので、どこまで自分が知っていて知らないのかがよくわかってなくて。独学でもお仕事できてるのでいいとは思いますけど、マンツーマンの講座を受講して、もうちょっと学びたい気持ちもあります。

ここから先は独学だと厳しいと感じるラインはありますか?
YouTubeとか教材動画の編集は独学でいけると思うんですけど、広告とかCMみたいな、10〜20秒の短い時間にいろんな要素が入る動画は、独学だと厳しいかなという気がしています。

クラウドソーシングで経験を積んで専属の編集者へ

最初はクラウドソーシングで案件を受注されていましたか?

そうですね。最初はCrowdWorks(クラウドワークス)で「YouTubeの10分動画10本で1,000円」みたいな案件からスタートしました。

最初はとにかく学ぶために受注する感覚で、金額関係なく初心者歓迎の案件に応募していました。

そこから少しずつ単価の高いお仕事に応募して、マネクルで専属でやる直前は、10分動画1本3,000円くらいで請けていました。

10分の動画って、編集にどの程度時間がかかるものですか?

編集の内容次第ですけど、8時間×2日かかることもあります。

例えば講座とかで表示されるシンプルなテロップと、エンタメ系で使われるような動くテロップとかって、編集にかかる時間が結構違うんです。

僕のように、動画編集の知識がなくて発注してる人も多いんでしょうね。「10分の動画ならすぐできるでしょ?」というの感覚の人。8時間×2日かかるとしたら、時給850円計算でも13,000円。10分の動画の適正価格は13,000円くらいなわけですもんね。
そうだと思います。10分でも2日かかることって普通にあるんですよね。
でも私の場合、最初は本当勉強のつもりでタダでもやろうと思っていたので、学びながらお金がもらえるって感覚でした。
今はマネクル以外でも仕事を請けていますか?
ほぼマネクルのお仕事ですが、地元のホームページ制作会社からの依頼でお遊戯会の編集をしたり、市役所が養護学校の先生たちに向けて撮影した動画のカットやテロップ出しをしたり、地元企業さんから依頼をいただくことはあります。
今はどのような動画制作をされているんですか?
講座や教材のYouTube動画を担当しています。
あとはYouTubeのサムネイル画像の制作もしていて、いろいろ勉強させてもらっているところです。

 

こちらは田中さんが担当した動画のひとつ⬇️


完成度高いですね!

 

どれくらいのスペックのパソコンを使っていますか?

パソコンのスペックとかあんまり詳しくないんですよね(笑)

前は在宅事務ができればいいと思って買ったパソコンを使っていたんですが、やっぱり動画は重たいので固まってしまうことが多くて、これじゃダメだと思って、フルスペックのMacBookProを買いました。

今動画編集のオンラインサロンにひとつ入っていて、そこにいる人におすすめのパソコンを聞いたら「フルスペックのMacBookProを買えば間違いない」と言われて、その通りにしました(笑)

編集中全然固まらないし、買ってよかったです。編集ソフトはAdobe Premiere Proを使っています。

 

動画編集は小学生でもできる?

動画編集の仕事はどんな人に向いてると思いますか?

私は元々パズルとかお絵かきロジックが好きなんですけど、パズルとかお絵かきロジック、間違い探しが好きな人は向いてるんじゃないかなと思います。

ひとつずつ着実に進めていって、最後完成したときに達成感が得られる感覚が、動画編集に似てる部分があると思います。

動画編集に年齢や性別は関係あると思いますか?

いや、ないと思います。息子が小学校5年生なんですけど、フォートナイトっていうゲームをやっていて、それを自分で撮影して、私が前に使っていたパソコンとFilmoraというソフトを使って編集しています。

編集した動画はYouTubeにアップしているんですけど、小学生でもやろうと思えばここまでできているので、やる気があれば誰でもできると思います。

フリーランス、リモートワークという働き方について

リモートワークをしようと思ったキッカケを教えてください。
子どもが小学生になったとき、学童の定員がいっぱいで子どもを預けられなかったことと、その頃主人が先にリモートワークをしていたんですが、その働き方が羨ましくて、私も家で仕事がしたいと思ったこと、私も家にいて子どもを迎えられる環境がいいなと思って、家でできる仕事を検討しました。
今の働き方をしてみて感じるメリット・デメリットを教えてください。
納期に余裕があれば、時間の融通が利くのがメリットかなと思います。例えば日中は遊びに出かけて、夜に仕事頑張ろうとか。今週は平日休んで土日に頑張ろうとか。

 

外で働いていたときは、9時〜17時は会社にいなければいけなかったですけど、今は働く時間調整は自分でできるので、そこはすごくいいなと思っています。
あとは家にいるので、15時頃に子どもが帰ってきたときに迎えられるのもいいなと思っています。
働く時間や曜日は大体決めていますか?

大体平日の8時〜17時まで働きます。途中食事休憩とか運動する時間を挟みながら。17時からは1時間、息子とフォートナイトやってます(笑)

あと金曜日の午前中は、家から20分くらいのところに行商(移動販売のようなもの)の魚屋さんが来るので、金曜日の午前中は毎週買いに行ってます。

 

 

リモートワークをやってみて「やっぱり外で働く方がいい」と感じる人も結構いるようです。
田中さんのように、これまで接客業など外で人と関わるお仕事をされてきた人は特に、そういう傾向にあるかなと思ったのですが、いかがでしょうか?

私、家で働く方が向いてるみたいです(笑)会いたい人とか遊びたい人とだけ会うスタンスの方が好きですね。

会社だと同僚とかお客さんでも、どうしても気の合わない人と関わらないといけないので気も遣いますけど、今の働き方はそういう気遣いがないので、本当楽で仕事が楽しいです。

前の仕事も楽しかったですけど、良い時とそうでない時の波が激しかったです。今は穏やかに仕事ができてると感じています。リモートの方が気持ちが断然楽です。

リモートワークという働き方はどんな人に合うと思いますか?

座りっぱなしになるので自発的に運動できること、スケジュール管理も自分でできないと厳しいですかね。
自己管理ができる人ならみんなできると思います。

あとは文章でのコミュニケーションが増えるので、文章を読み解く力とか伝える力はすごく大切だと思います。

フリーランス活動をする上で知っておきたいこと

クラウドソーシングで受注していた時、発注者とのトラブルなどはありましたか?

トラブルはないですけど、最初に受注したときの依頼内容と、修正依頼で返ってきた内容がガラッと変わっていて、1から作り直しということはありました。

たぶん最初はこう思ってたけど、出来上がったのを観て変えたいって思ったんだと思います。

1本いくらで請けていたので、それは正直うっと思いました。最初のすり合わせが大事なんだろうなと感じたことでした。

その修正依頼は説明とか謝罪とかなしで、しれっと返されるんですか?
そうですね。普通に修正お願いしますって返ってきましたね。最初に言ってたことと違うなーと思いながら請けてました(笑)
今未経験から動画編集を副業で始めたとしたら、どのくらい稼げると思いますか?
スキルと実績がない最初のうちは、どうしても単価は低いと思います。でもそこでスキルと実績がつけば、1本1万円くらいはいけると思います。
本当スキル次第です。10秒動画でもCMみたいなクオリティのものがつくれる人は、10万単位で報酬もらえると思うので、スキルさえあれば副業でも10万単位で稼ぐことはできます。
クラウドソーシングにあるYouTube動画だけで、生計を立てるのは難しいですよね。

単価が低いものが多いので、難しいと思います。そこは勉強のためと割り切ってやって、そこからどうつなげていくかだと思います。

単価の高い案件に応募したり、知り合いとかツテを頼ったり、ホームページ制作会社とつながりがあればそこから発注してもらう方が断然単価は高いので、そっちを頼った方がいいかもしれません。

でも単価を問わなければ、動画編集の仕事自体はめちゃくちゃあります。間口はすごく広いので、今からでも参入しやすいと思います。

未経験でもフリーランス動画編集者になれる

  1. まずはYouTubeや記事、有料講座などで勉強する
  2. クラウドソーシングで受注して実践する
  3. 少しずつスキルと実績をつけて単価を上げる

筆者はフリーランスのライターとして活動していますが、この流れは田中さんとまったく同じでした。

 

フリーランスは高いスキルを持った人や、自分で仕事を探す営業力のある人が挑戦する働き方だと思う人もいますが、実際はそんなことありません。

 

初心者歓迎の案件もたくさんありますし、納期に遅れないよう普通にやっていれば継続でお声がかかり、気づけば営業不要になるものだからです。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。