ファミレスのバイトはどんな人に向いてる?仕事内容やメリット・デメリットを解説

ファミレスのバイトは、マニュアルや研修制度がしっかりしているのと、未経験でもできるため、とても人気な職業です。

 

ただ、人気といっても、

 

疑問を持っている女性
  • 具体的にどんな仕事をするのか?
  • クレーマーが多くてきついって聞いた・・・

 

など、さまざまな不安もあると思います。

 

そこで今回は、ファミレスでバイト経験のある私が、仕事内容やメリット・デメリットをご紹介します。

ファミレスの仕事内容

ファミレスの基本的な仕事内容は下記の6つです。

1.  お客様のご案内

お客様が来店されたら、まずは何名でのご利用かを確認し、席まで誘導します。

 

そのためホールスタッフは、どの席が空いているのかを常に把握しておく必要があります。

 

また、団体のお客様が来店した際は、料理の提供時間も考えてから案内するなど、視野を広く持つことが大切です。

2.  注文を受ける

注文を受ける
来店したお客様から料理の注文を受けるのは、ホールスタッフのメインの仕事であり、1番重要な仕事です。

 

注文を間違えてしまうとクレームにつながりますし、注文通りに料理を作ったキッチンスタッフにも迷惑がかかってしまいます。

 

その他には、メニュー以外のお客様からのリクエストや、アレルギーについて質問があった場合、正確にキッチンスタッフに伝える必要があります。

 

アレルギーの場合は、お客様の命に関わるほど重要なので注意が必要です。

3.  料理の提供

キッチンスタッフが作った料理が注文内容と違っていないか確認した上で、お客様の元へと料理を運びます。

 

「料理を運ぶ」と聞くと簡単に聞こえますが、いくつか気を付けることがあります。

 

例えば、

  • 料理に触れないようにする
  • テーブルに並べる際の向きを確認
  • 器が熱いものは、お客様に気を配る

 

など、細かなところにも注意が必要です。

4.  食事中の対応

料理を提供したら終わりではなく、もちろんお客様が食事をしている最中もホールスタッフには仕事があります。

 

  • 1つは、中間バッシングです。

バッシングとは、食べ終わったお皿やグラスを片付ける作業のことで、基本的にはお客様が食事を終え、退席してから行います。

 

しかし、お客様によっては、テーブルが溢れていることもあるので、中間バッシングは積極的に行うべき業務です。

 

  • 2つ目は、お水やお茶を注ぐ作業です。

お店によっては各テーブルに準備している場合もありますが、ホールスタッフが各テーブルを回って注ぐ場合もあります。

 

お客様がわざわざスタッフを呼ばなくてもいいように、ホールスタッフの方から声をかけることで、お店の印象アップにも繋がります。

5.  会計業務

会計業務
飲食代の精算もホールスタッフの仕事の1つです。

 

お店の売り上げに関わる業務なので、お釣りの渡し間違いなどは十分注意しなければいけません。

 

また、今は現金支払いだけでなく、クレジットカードや電子マネー、ポイントでの支払いなど、さまざまな精算方法があります。

 

さらに、クーポンをお持ちのお客様もいらっしゃるので、そのようなイレギュラーにも対応できるよう、ひとつひとつ覚える必要があります。

6.  バッシング、テーブルセッティング

お客様が帰られた後は、次のお客様を案内できるようにバッシングを行います。

 

小さなお客様がいた場合は、床に食べ物が落ちていることもありますので、テーブルの上だけでなく床の汚れもチェックが必要です。

 

バッシングが完了したら、次はテーブルセッティングです。

 

箸やナイフ、フォーク、紙ナプキンなど、食事をする際に必要なものをセッティングします。

 

その際、テーブルにある調味料が切れていないかも確認し、新たなお客様をお迎えできる状態にします。

その他

季節ごとに期間限定商品が出るので、その際にPOPの作成やポスター貼りを任される場合もあるでしょう。いつもの作業とは違うので気分転換にもなりますよ。

ファミレスで働くメリット

ファミレスのバイトには多くのメリットがあります。

1.  マニュアルがある

全国にチェーン展開しているファミレスでは、研修やマニュアルが用意されており、アルバイト向けの教育制度が整っています。

 

そのため、初心者でも安心して始められます。

 

また、身だしなみや言葉遣いなど、働く上で欠かせない基本を身に着けられるので、 学生の方にとっては社会に出る前にマナーを学べるいい機会になるでしょう。

2.  まかないがある

ファミレスバイトには”まかない”があり、お店にもよりますが、メニューを格安もしくは無料で食べられます。

 

時には、注文ミスで余ってしまったデザートも食べれたので最高でした(笑)

 

お気に入りのチェーン店や、好きな料理のジャンルのお店からアルバイト先を選ぶのも一つの手ですね!

3.  「ホール」「キッチン」を選べる

ファミレスバイトは応募時に「ホール」「キッチン」の好きな方を選ぶことができます。

 

自分の得意・不得意を見極めて応募ができるのは安心ですね。

4.  シフトの自由度が高い


ファミレスは毎日朝から夜まで営業しているため、自分の好きな時間に働きやすいのが特徴です。

 

私は平日は学校終わりの夕方から夜まで働いて、休日はランチの時間をメインにシフトを組んでいました。

 

主婦の方では、”子供が学校に行っている時間だけ”に働いている方が多かったです。

 

それぞれの生活に合わせてシフトの融通が利くのはメリットです!

ファミレスで働くデメリット

逆にファミレスで働く上での「デメリット」はどのようなものがあるのか、ご紹介します。

1.  ランチタイムや休日の混雑がきつい

ファミレスに限らず飲食店全般に言えますが、ランチタイムや休日は多くのお客様が来店します。忙しい時間帯をいかにスムーズに回転させるかが鍵なんです。

 

ホールスタッフは、ご案内・注文受け・料理の提供・お会計をこなさなければなりません。

 

ミスをしやすくなるのと、体力的にもきついです。ミスをするとさらに料理提供が遅れ、焦ってさらにミスをして悪循環になることもあります。

 

入社したばかりでこの時間に回されたのは、本当にきつかったのを覚えています。。

 

私が働いていたファミレスは、あまりの忙しさに辞める人もいるくらいでした。

 

忙しい時間帯は、スタッフがピリピリするので、空気が悪くなってしまうこともあるでしょう。

2.  ルールが多い

衛生管理や食品管理など、飲食店として守らなければならない決まり事がたくさんあります。

 

食品衛生のトラブルは飲食店にとって命取りになりかねないので、バイトといえどしっかりとルールを守らなければなりません。

 

私は、ファミレスのアルバイト以外に居酒屋でもホールのアルバイトを経験しました。

 

客層やお店の雰囲気などが全然違うので、一概に比較はできませんが、圧倒的にファミレスのほうがルールが多かったです。

 

「細かくルールがあるほうが好き」という人もいますし、「細かくルールがあるとめんどくさい」と思う人も中にはいるでしょう。

 

向き・不向きはありますので、自分に合ったアルバイト先を見つけるのが良さそうですね!

3.  立ちっぱなし

立ちっぱなし
ファミレスの作業には、ホールもキッチンも座り仕事はありません。

 

終始立って動き続ける仕事なので、体力的には大変な仕事といえます。

 

また、立ち振る舞いもお客様に見られているので、気が抜けないのが大変ですね。

4.  覚えることが多い

ファミレスは数多くのメニューを提供しているため、キッチンでもホールでも、覚えることが多いです。

 

どちらかと言うと、キッチンの方が覚えることは多いかもしれません。

 

キッチンの場合

すべてのメニューの作り方、手順、下準備を覚える必要があります。一度で覚えきれるものではないので、マニュアルをみながら徐々に覚えていくのと、経験を積むしかありません。

 

ある程度、作業手順が頭に入っていないと、まったく仕事にならないため、最初の頃は覚える努力が必要です。

 

ホールの場合

もちろん、ホール担当でも覚えることは多いです。

 

注文を打ち込むハンディを扱うためには、メニューが頭に入っている必要があります。メニューを覚えていないと、注文を取り違えてオーダーミスが起きてしまいます。

 

オーダー関係以外でも、接客のやり方、会計時のレジ操作、清掃の手順など山ほど覚えることはあります。その他には、季節によって「期間限定メニュー」もあるので、追加で覚える必要があります。

 

実際にアルバイトをしている人の中には、数か月働いても、どうしても覚えられないケースがあるようです。私もファミレスでアルバイトをしていた時、メニューや注文の取り方、席番などを覚えるのに1ヶ月以上かかりました。

 

また、何よりも嫌だったのはお店が混雑時のスタッフのピリピリ感です。忙しいときには、わからないことが聞きにくく逃げ出したくなったのを覚えています(笑)

ファミレスの仕事を通じて身に付くスキル

ファミレスの仕事を通じて身に付くスキルをご紹介します。

マルチタスク

ファミレスの仕事は多岐にわたります。そのため、1つのことをやっていれば良いというわけではありません。

 

例えば、ホールは注文を取りつつ出来上がった商品を運び、空いた食器を持って帰る。といった具合で、考えながら、効率よく動くことが求められます。

 

ファミレスはマルチタスクになりがちなので、同時に複数のことをこなす能力が養われます。

状況判断能力

状況判断能力
ファミレスで働くと、状況判断能力も鍛えられます。

 

ピーク時は特に、来店されたお客様のご案内、注文、商品提供、片付け、お会計が重なるため、瞬時にやるべきことを決めて行動する必要があります。

 

忙しい時はみんな忙しいので、常に上の人から指示をもらえるわけではありません。自分で判断して行動する力が求められます。

 

最初は混乱するかもしれませんが、業務に慣れて自分に余裕が出てくると、忙しい時にも落ち着いて、優先順位を決めて行動できるようになっていきます。

ファミレスの仕事に向いている人の特徴

ファミレスで働くためには、どのような人が向いているのでしょうか。

 

ホールスタッフはお店の顔となるポジションですので、明るく元気な対応でお客様をお迎えできる人が向いています。

 

また、来店するお客様も子供からお年寄りまで様々なので、その年代に合った臨機応変な対応が求められます。

 

接客業ですので、当然ながら接客への適性が求められます。特に次の2点にあてはまる人は、ホールスタッフに向いているでしょう。

① 人と接することが好き

人と接することが好き
人と会話をしたり初対面の人と打ち解けたりするのが得意な人は、ホールスタッフに向いています。

 

ファミレスは幅広い年齢層の人が利用するため、同世代だけでなく年齢が離れた人とも抵抗なくコミュニケーションをとれることが大切です。

 

人と接すること自体が好きで、いろいろな人と話してみたいと思える人であれば、ホールスタッフの仕事が楽しいと感じられるでしょう。

② 臨機応変に対応ができる

ホールスタッフの仕事はマニュアルが用意されているものの、あらゆる状況をカバーできるとは限りません。

 

お客様相手の仕事なので、マニュアル通りに進まないことや、クレームも発生します。

 

そのため、臨機応変な対応力や必要に応じて上司につなぐなどの判断力も求められます。

 

補足ですが、キッチンスタッフは食べることが好きで、人に喜んでもらうのが好きな人は、料理の経験が無くても楽しく働けるでしょう。

 

お客様との接客する場は少ないですが、他のキッチンスタッフやホールスタッフとコミュニケーションは必要なため、チーム作業が好きな人にも向いています!

ファミレスの仕事に向いていない人の特徴

ファミレスの仕事に向いていない人の特徴もご紹介します。

① 働ける時間が限られている

例えば子育て中の主婦の方、特にまだお子さんが小さい時は、働ける時間が限定的です。

 

身支度や通勤時間も加味すると、ほんの数時間しか働けない人も少なくありません。

 

限られた時間をフル活用して稼ぎたい、と考える人には合わないと感じるでしょう。

 

また、小さな子は体調を崩す機会も多いため、突発的な休みも発生しがち。迷惑をかけたくないと感じてしまう人も、避けた方がいいかもしれません。

② 体力仕事が苦手

ファミレスの仕事は立ちっぱなしで常に動いているので、かなり体力が必要です。

 

そのため、体力的に自信がない人にとっては、難しいと感じるかもしれません。

 

逆に体力的に楽な仕事というと、落ち着いた環境でできる仕事や、在宅ワークがお勧めです。

 

具体的には、デスクワークのデータ入力や事務などの業務は、体力的に楽な仕事と言えるでしょう。

効率よく働きたい方へ

オープンイノベーション大学を推奨する男性二人
最近ではスキルを身に着けて、在宅でフリーランスとして働く人が増えているのをご存知ですか?

 

フリーランスでリモートワークができれば、仕事によっては働く曜日も時間も自分で決められて、急な休みにも柔軟に対応できるため、主婦ワーカーもかなり増えています。

 

  • 「子供が幼稚園に行ってる間だけ」
  • 「子供が寝た後の夜の時間に少し」
  • 「旦那と子供が外出している間に」

 

など、隙間時間に働ければ、とても効率がいいですよね。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。自分の好きな時にオンラインで学べます。

 

どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

まとめ

今回はファミレスの仕事内容や、働くメリット・デメリットについてご紹介しました。

 

ファミレスの仕事はメリットも多いですが、大変なところもそれなりにあります。

 

ぜひ本記事を仕事選びの参考にお役立てください。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。