ISTJ(管理者)の適職10選|向いてる仕事を見つけよう

MBTIの性格診断で「ISTJ(管理者)」の結果が出た方は、真面目な現実主義者です。

 

知りたい人のイラスト
  • ISTJ(管理者)の特徴をもっと知りたい
  • 自分に向いてる仕事とは?

 

そんな方に向けて、この記事では「ISTJ(管理者)」の特徴と、向く仕事を紹介します。

 ISTJ(管理者)とは

「ISTJ(管理者)」の特徴と、向く仕事

「ISTJ(管理者)」の性格を持つ方は世界人口の13%程で、最も数が多いと言われています。
※参考:16Personalities

 

  • 外向(Extraversion) 内向(Introversion)
  • 感覚(Sensing) 直感(Intuition)
  • 思考(Thinking)感情(Feeling)
  • 判断的態度(Judging) 知覚的態度(Perceiving)

 

「内向」は、外の世界にエネルギーを求めず、内にある部分にエネルギーを求めます。受け取った情報から、自分の中の肥やしにしていく力が大きいでしょう。

 

「感覚」は、規則や伝統を重んじる、実直な性格です。

 

「思考」は、感情よりも論理的に考える方に向かいます。客観的な視野を持っています。

 

「判断的態度」は、計画性を持って行動するのが特徴です。

ISTJ(管理者)の強み

ISTJ(管理者)の強みを解説します。

誠実で責任感がある

ISTJ(管理者)の人は、誠実で責任感が強い性格の持ち主です。

 

そのため、規則や伝統を重要視しており、模範的な人物となります。また、自分の非を隠すようなことをしない正直さも持ち合わせています。

 

真面目な性格によって、空想的・創造的なことよりも、現実的な物事を優先させるでしょう。

計画性がある

現実主義者のため、現在の状況をよく分析してやるべき行動を見い出す、計画性がある性格の持ち主です。

 

計画には空想や仮定が含まれていないので、着実に物事を進めていけるでしょう。

 

また、定めた計画には時間もエネルギーも全力で使い、業務を完了できるので、信頼される人となります。

自立している

計画性があるため、目標を設定して着実に進めていける、自立した性格の持ち主です。

 

規則を守らなかったり、空想的な考えばかりだったりする人には困惑してしまうため、一人で作業することも多々あります。

 

そして、人に頼らず、自立して作業していくことになるでしょう。

ISTJ(管理者)の弱み

ISTJ(管理者)の弱みを解説します。

融通が利かない

ISTJ(管理者)の人は、融通が利かない部分があります。規則通りに事を運ぼうとするので、規則からはずれる場合を認められません。

 

そのため、予想外の意見を受け入れられなかったり、周りの人にも規則を強要してしまったりします。

 

規則ばかりに気を取られると、視野が狭まり、真実が見えなくなってしまうことがあるでしょう。

感情表現が苦手

誠実な性格は、自分の感情を抑え込んでまで規則を優先してしまいます。

 

規則や周りの目に気をとられて、感情が二の次になるため、感情表現は苦手です。

 

だからといって感情がないわけではありませんので、感情表現がうまくできず、ストレスを感じやすくもあるでしょう。

頼られると断れない

真面目に業務を遂行できるため、周りから頼られることも多いです。

 

けれども、多くの依頼を断らずに引き受けてしまうので、負担は大きくなります。

 

責任感の強さから「自分がやるしかない」と思い込み、何でも背負い込んでしまうのは、気をつけなければならない部分です。

ISTJ(管理者)の適職10選

ISTJ(管理者)に向く仕事は、規則があり、現実を直視して遂行できる仕事です。どんな職種があるのか、仕事を10個紹介します。

1.公務員

公務員は、既存の規則に沿って仕事を行います。規則を守って働きたい人には、良い環境となるでしょう。

 

一括りに公務員と言っても、市役所職員、警察官、消防官、裁判所職員などさまざまな職種があります。

 

その中でも、自分に合う職種を探してみてください。

2.教師

教師<
教師は人に教える立場になりますので、模範的な人物像が好まれます。

 

規則に忠実で、責任感のある人にはおすすめの職種です。

 

学校の教師だけでなく、習い事の教師の仕事もたくさんありますので、得意な分野で活躍していきましょう。

3.秘書

秘書は、上司などが本業に集中できるよう、周りの仕事をサポートしていきます。

 

現在の状況を正確に理解し、行動することが大切ですので、分析力のある人に向く仕事となります。

4.経理

経理の仕事は、細かい数字を誤りのないように扱う仕事です。したがって、分析力がある真面目な人に向く仕事になります。

 

細かい作業が得意で、コツコツ仕事を行いたい人にピッタリです。

5.データアナリスト

データアナリスト
データアナリストとは、特定のデータ分析をして、戦略を立て意思決定していきます。

 

分析力や決断力が活躍する仕事です。分析をして改善していく作業が好きな方におすすめの職業です。

 

データアナリストに限らず、セキュリティアナリストなども似たおすすめの職業として挙げられます。

6.プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトを管理する責任者です。

 

状況を正確に把握してプロジェクトメンバーを導く必要があるので、適切な指示が必要になります。

 

頼りがいのある人に向く仕事となるでしょう。

7.ITエンジニア

ITエンジニアとは、情報技術者のことで、コンピュータのシステム設計・構築を行います。

 

その中でも、さらにプログラマーやシステムエンジニアなど、それぞれ専門分野に分けられます。

 

知識と探究心が必要な職業なので、進みの早いITの世界に入り込める人におすすめの職業です。

 

8.建築士

建築士

建築士は、建物の設計図を作り、建築の監督もします。専門的で綿密さが必要となるので、細かく探求できる人に合う仕事です。

 

安全性を考慮しつつ建築のデザインもするので、常に基礎に従った考えも必要です。

 

資格は必要ですが、目標のために努力を惜しまない人には問題ないでしょう。

9.薬剤師

薬剤師は、「調剤」と「服薬指導」業務を専門に行います。

 

正しい管理や患者さんへの説明が必要なため、正確さを求められる人に向く職業です。

 

職場は、薬局や病院などがありますので、自分に合う場所を見つけましょう。

10.コンサルタント

コンサルタントは、お客様の悩みごとに対して、専門的な知識を使い戦略を提案する仕事です。

 

顧客の状況を把握し、本質的な問題解決をする必要があります。

 

言われたことをやるだけでなく、現実的な提案ができる人に向く仕事です。

適職が知りたいISTJ(管理者)のあなたへ

性格診断 パソコン用

さまざまな職業を紹介しましたが、悩んでしまう人は適職診断を受けてみるのもおすすめです。

 

下記のボタンからLINE登録することによって、どんな職種が向いているのか診断できます。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツを全て無料で学べますので、ぜひあなたのペースで学習を進めてみてくださいね。

 

まとめ

この記事では、ISTJ(管理者)の性格の特徴と、向いてる仕事を紹介しました。

 

適職を見つける前に、まずは自分の特性や能力を知ることが大切です。

 

自分自身をよく理解した上で、ぜひ適職を見つけてくださいね。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。