海外移住におすすめの国13選!移住経験者が日本人に適した国を厳選

海外移住を考えている人は、住みやすい国を見つけたいですよね。

 

考えている顔
  • 日本人に適している国は?
  • 外国に住むってどうなの?
  • 治安が良い国を知りたい

 

のような疑問を持った人もいると思います。

 

筆者はポーランドに7ヶ月、フィリピンに3ヶ月住んだことがある海外移住経験者です。

その他、15カ国以上の渡航経験も持っています。

 

周りにも海外移住者の友人がいるため、海外生活についてさまざまな話を聞きます。

 

そこで今回は、私の経験を含め、海外移住におすすめの国をまとめてみました。

完全在宅で働ける環境で海外移住を成功させませんか?

生き方パソコン用

当ブログを運営する株式会社Maneql(マネクル)では、一緒に働ける仲間を募集中です。

 

完全在宅(リモートワーク)で働ける環境が整っており、海外移住者から子育て中のママさんまで、さまざまな方が働いています。

 

マーケティングやWebデザイン、広告運用、人事採用など多彩なポジションを用意し、ご自身の希望と適性に合わせて働けるのが魅力です。

 

基本的にスキルよりも人柄、やる気を重視します。教育や研修体制も整っていますので、学ぶ意欲さえあれば未経験でも応募可能です。

 

興味のある方はぜひ募集要項をチェックしてみてくださいね。

 

海外永住者は増え続けている

海外地図の前に立っている女性

外務省の海外在留邦人数調査統計によると、海外へ永住する日本人は57万4,727人(2023年)で、前年に比べて2万人以上も増えています。

 

仕事や留学などで海外に住む人の数は減っているものの、永住する人が増えているということは、海外移住への興味関心が強くなっていると考えられます。

 

特に最近は、日本の経済が低迷し「海外に住んだ方がコストを抑えて暮らせる」という考え方も広まってきました。

 

今や海外移住は当たり前の時代になり、誰でも挑戦できるものです。

日本人が海外移住するメリット3つ

海を眺めながらパソコンをしている男性

日本人が海外移住するメリットは以下の3つです。

 

  • 物価の安い国で悠々自適な生活が送れる
  • 全く新しい人生をスタートできる
  • 日本特有の文化から脱却できる

それぞれについて、詳しく解説していきます。

物価の安い国で悠々自適な生活が送れる

日本より物価の安い国に移住すれば、お金を気にすることなく優雅な生活が送れます。

 

東南アジアの国々は日本より物価が安く、中には月8万円以下で生活のすべてをまかなえる国もあります。

 

例えば、筆者が住んでいたフィリピンの平均月収は日本円で3万円ほどです。要するに、月収20万円の日本人が移住すれば、約7倍もお金持ちの状態で生活できます。

 

収入が少なくても快適な暮らしができるのは、物価の安い国のメリットです。

全く新しい人生をスタートできる

海外移住をすると、すべてがゼロからのスタートです。老後から移住する人やセミリタイアして暮らす人などさまざま。日本とは全く違う生活が始まり、第二の人生を謳歌できます。

 

筆者の知り合いに、南米でラーメン屋を開いた人がいます。もともとは日本で教師だった人で、全く新しい人生をスタートしていました。

 

今までの人生をガラッと変えたい人は、海外移住に挑戦してみてはいかがでしょうか。

日本特有の文化から脱却できる

日本の文化に苦手意識を持っている人は、海外移住がおすすめです。

 

日本では協調性が求められたり、古い価値観を重んじたりする文化があり、生きづらさを感じている人も多いのではないでしょうか。

 

一方海外では、個性を尊重する文化の国が多く、新しい挑戦にも前向きな気持ちを示してくれます。

 

そのため、海外文化が自分の性格と合っているなら、海外移住はおすすめの選択肢です。

海外移住する国を探す5つの基準

パスポートや携帯飛行機のマーク

海外移住する国を探すときに、重視すべき基準をまとめてみました。

 

  1. 治安の良さ
  2. ビザの取りやすさ
  3. 仕事の見つけやすさ
  4. 医療水準の高さ
  5. 食文化が合うか

それぞれについて、詳しく解説していきます。

治安の良さ

治安の良さは、生活する上で非常に大切な項目です。

 

特に日本は、世界でもトップクラスに治安の良い国で「平和ボケ」している人がたくさんいます。

 

筆者はフィリピンに住んでいた際、スラム街のツアーに行きました。ゴミから食料を見つけて食いつないでいるような人ばかりで、格差を感じたと同時に、犯罪も起こりやすい環境だと実感しました。

 

日本ほど治安の良い国はそうないため、あらかじめ住みたい国の情報をチェックしておきましょう。

ビザの取りやすさ

どんなに住みやすい国でも、ビザが取りにくければ意味がありません。

 

ビザには学生ビザや就労ビザ、永住ビザなど、国や制度によってさまざまな種類があります。

 

特に現地で働くことを考えているなら、労働可能なビザの取得をおすすめします。働かなくてもいいくらいの資産があるなら問題ありませんが、そうでないなら現地で働かなければなりません。

 

まずは住みたい国をピックアップして、どんなビザがあり、どのくらいの難易度なのかチェックしてみましょう。

仕事の見つけやすさ

海外移住すると、多くの人は現地で働くことになります。

 

その場合、仕事の見つけやすさはかなり重要なポイントです。

 

特に語学力に自信がなく、スキルを持っていない場合、東南アジアがおすすめです。

 

タイやマレーシア、シンガポールには、日本人移住者向けに、日本企業のコールセンターや事務職などの求人があります。

 

筆者も海外移住を考えたとき、東南アジアのコールセンターを検討しました。給料はそこまで高くありませんが、一定の生活はできるので、そこで語学を学んでステップアップするのもおすすめです。

医療水準の高さ

何かあったときのために医療水準についても調べておきましょう。

 

国によって医療水準だけでなく、受診方法や支払い方法も異なるからです。

 

例えば、イギリスでは医療機関を受診したい場合、まず患者ごとに決められた医師の問診を受けなければなりません。原則無料で医療費はかかりませんが、緊急でない場合は何週間も待たされることがあります。

 

特に高齢だったり持病があったりする方は、現地の医療制度についても調べてみてください。

食文化が合うか

自分の味覚と、現地の食文化が合うかも重要なポイントです。

 

特に日本人は和食に慣れ親しんでいるため、他の食生活に馴染めないケースがあります。

筆者はポーランドに住んでいた際、ほぼ毎日スーパーマーケットでお寿司を買って食べていました。そのくらい、日本食に飢えていたのです。

 

日本人の多い国なら、日本人向けスーパーマーケットや日本食レストランがあり、食事には困りません。

 

しかし日本人が少ない国だと、食文化に対応できず、体調を崩してしまう可能性があります。

日本人が移住しやすい国13選

2人の女性が空港でスーツケースを持って出国する様子

 

それでは日本人が移住しやすい国をまとめて紹介します。

オーストラリア

オーストラリアは、日本人の移住者が多い国として知られています。約10万人の日本人が住んでおり、移住先として非常に人気です。

 

オーストラリアのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 治安が良く暮らしやすい
  • 温暖な気候で過ごしやすい
  • 日本と時差が少ない
  • 日本の食品が手に入りやすい
  • 時給が高く残業も少ない
  • ビザの種類が多い
  • 英語ができれば生活に困らない

オーストラリアは、日本ほどではありませんが治安が良く、過ごしやすい国です。また最低時給は約2,000円で、日本よりも稼ぎやすい環境といえます。

 

安定した環境で働きながら、落ち着いた暮らしをしたい人におすすめです。

ニュージーランド

ニュージーランドは、自然豊かで治安の良い国として知られています。

 

2023年の世界平和指数ランキングでは、世界4位にランクインし、9位の日本よりも治安の良い国として認定されています。

 

ニュージーランドのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 治安が良く誰でも安心して暮らせる
  • 平均気温15度前後で過ごしやすい
  • 自然豊かでスローライフが送れる
  • 日本と同じように四季がある
  • 外国人でも医療費の保証制度が充実している
  • 基準を満たせば移住者も年金を受給できる
  • 英語ができれば生活に困らない
  • 残業の文化がない

ニュージーランドは自然が豊かで、のんびり暮らせるのがメリットです。日本と同じように四季があり、自然を楽しめるアクティビティもたくさんあります。

 

年金の受給制度もあるので、老後にまったり過ごしたい人や、スローライフを送りたい人におすすめです。

タイ

親日国として知られるタイは、移住先としても人気の国です。日本よりも物価が安く、日本人街もあるため、海外移住が初めての人にも適しています。

 

タイのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 日本人が多くコミュニティに参加できる
  • 日本人向けのサービスが充実している
  • 物価が安くコストを抑えて生活ができる
  • 首都バンコクは交通インフラが整っている
  • 長期滞在ビザの取得が簡単
  • 日本企業の求人もある
  • タイ料理は日本人の口に合いやすい

 

筆者はタイに1ヶ月ほど滞在した経験があります。物価が安いのはもちろんのこと、日本人向けのお店が多く、生活に困ることはありませんでした。またタイ人は優しい人が多いので、安心して滞在できたのもメリットです。

台湾

日本と親交の深い台湾は、移住先としても人気です。日本から数時間で行ける距離であり、移住のハードルが低いのも大きなメリットです。

 

台湾のおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 超親日国で日本人に優しい
  • 日本に比べて税金が安い
  • 物価が安くて暮らしやすい
  • 日本と時差が少ない
  • 医療費が安い
  • 食文化が似ている
  • 外食が安く自炊の必要がない
  • 日本のコンビニチェーンが多い

筆者も台湾・台北に滞在した経験があります。特に良いと思ったのがご飯の美味しさです。醤油ベースの甘辛い味付けの料理が多いため、日本人の舌に合いやすく、飽きることはありませんでした。

 

また親日国であるため、安心して住めるのも大きなメリットです。

フィリピン

フィリピンは永住権が取得しやすく、日本人に人気の移住先です。また物価が異常に安いため、お金がなくても移住できるのも大きなポイントといえます。

 

フィリピンのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 永住権が取得しやすい
  • 物価が安く生活費が抑えられる
  • ほとんどの場所で英語が通じる
  • 若者が多く活気に溢れている
  • シニア対象の割引制度がある
  • 安価で語学学校に通える
  • 格安でメイドさんを雇える

筆者は語学留学で3ヶ月ほどフィリピンのセブ島に滞在しました。

 

フィリピンの平均月収は日本円で3万円ほど。かなり生活コストを抑えられるので「日本で暮らせなくなったらフィリピンに移住しよう」と思ったくらいです。

 

「治安が悪い」という声もありますが、危険な地域に行かない、手荷物に気を付ける等の対策をすれば、基本的に大丈夫だと思います。

マレーシア

「住みたい国ランキング」で15年連続(2006~2023年)世界No.1に輝いているマレーシア。

 

日本より物価が安いにもかかわらず、生活水準は日本以上というコストパフォーマンスの高さで人気を集めています。

 

マレーシアのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 親日国で日本人に優しい
  • 治安が良く安心して暮らせる
  • 年間平均気温28度前後と過ごしやすい
  • 物価が安く生活費が抑えられる
  • 多民族国家なので食文化が豊か
  • 英語が通じやすい
  • インフラが整っている
  • 日本企業の求人がある
  • 長期滞在ビザの取得が簡単

マレーシアは移住者が多く、受け入れてもらいやすい環境が整っています。

 

また最長10年の長期滞在ビザ「MMH2」の取得も容易で、移住のハードルが低いのもメリットです。移住しやすい環境と制度が整っているため、世界中から移住者が集まっています。

シンガポール

シンガポールは、治安が良く暮らしやすい国として高い支持率を誇っています。

 

シンガポールのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 治安が良く暮らしやすい
  • ポイ捨てで罰則があるほど街がきれい
  • 年間平均気温27度前後と過ごしやすい
  • 親日国でフレンドリー
  • 英語が通じやすい
  • 多民族国家で受け入れてもらいやすい
  • 日本人向けのサービスが充実している
  • インフラが整っている
  • 日本人コミュニティが多い

 

シンガポール経済開発庁のデータによると、「生活の質ランキングNo.1(アジア)」「駐在員が住みやすい国ランキングNo.1(アジア)」「安全な都市ランキングNo.3(世界)」を誇っています。

 

世界で最も安全で綺麗な国と言われるだけあり、日本人の移住に適しています。

カナダ

カナダは、英語圏の中でも群を抜いて人気の国です。

 

The Top tensの「世界で最も暮らしやすい国」においても、カナダが堂々の1位に輝いています。

 

カナダのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 移民国家なので受け入れてもらいやすい
  • 治安が良く安心して生活できる
  • 残業がほとんどない
  • 英語ができれば生活に困らない
  • 地域によっては医療費が無料
  • 自然が多く過ごしやすい
  • 日本人向けのお店が多い
  • 人権やLGBTQへの理解がある

カナダは移民が多いため、移住者を受け入れやすい文化が形成されています。また「平等」に対しての意識が強いため、女性やLGBTQの人が暮らしやすい国です。

オランダ

ヨーロッパ圏の移住先で特に人気なのがオランダです。

 

オランダは移住者も無料で教育を受けられるため、家族での移住に適しています。

 

オランダのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 教育が無料で受けられる
  • 親日国で受け入れてもらいやすい
  • 治安が良く暮らしやすい
  • ヨーロッパ旅行がしやすい
  • フレンドリーな国民性
  • 交通機関が時間通りに動いている
  • 長期滞在ビザが取得しやすい

なんとオランダは、日本と日蘭条約を結んでおり、日本人に対して優遇措置がとられています。そのため長期滞在ビザが取得しやすく、移住に適した国といえます。

メキシコ

メキシコには1万人以上の日本人が住んでおり、徐々に人気を集めています。

 

物価も安く気候も安定しているため、コストを抑えてのんびり暮らしたい人におすすめです。

 

メキシコのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 物価が安く生活コストを抑えられる
  • 自由な国民性で周りの目が気になりにくい
  • 親日家が多くフレンドリー
  • 年間平均気温27度前後と過ごしやすい
  • 中南米旅行に行きやすい
  • 人目を気にしない人が多く生きやすい

メキシコと聞くと治安が悪いイメージがありますが、危険な場所に近づかなければ基本的に問題ありません。もちろん日本より治安面は悪いため、女性一人の移住には向かないでしょう。

ポルトガル

ポルトガルは、世界の富裕層から人気のある移住先です。

 

理由は「ゴールデンビザ(投資家ビザ)」が取得しやすく、長期滞在や永住に向いているからです。ポルトガル国内の不動産に投資する(条件あり)必要はありますが、お金さえあれば誰でも移住できるため、ハードルは低いといえます。

 

ポルトガルのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • ゴールデンビザが取得しやすい
  • 物価が安くコストを抑えて暮らせる
  • 治安が良く安心して暮らせる
  • 義務教育(公立校)が無料
  • 医療制度が優れている
  • 英語が通じやすい
  • ヨーロッパ旅行がしやすい

ポルトガルは物価が安く、ヨーロッパ圏へ旅行がしやすい国です。またポルトガルで永住権を獲得すれば、EUに加盟している国への出入りが自由になり、よりヨーロッパを楽しめるのもメリットです。

ラトビア

ラトビアは、ヨーロッパ北東部にある国で、エストニアとリトアニアの間に位置するバルト三国のひとつです。

 

北欧に位置しているため物価の高さが心配されますが、実はラトビアはヨーロッパの中でも特に物価の安い国として知られています。

 

ラトビアのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 物価が安く暮らしやすい
  • 自然が豊かでスローライフが送れる
  • 治安が良く安心して暮らせる
  • オーガニック食材が多い
  • 不動産の購入や銀行への預け入れで数年の定住権が獲得できる

ラトビアは、定住権の獲得がしやすいのがメリットです。ヨーロッパでは、定住権や長期滞在ビザがおりにくい国も多いため、気軽にヨーロッパ移住できます。

ポーランド

ポーランドはヨーロッパの中央に位置する国で、ドイツやチェコ、ベラルーシ、ロシアなどに面しています。

 

筆者はポーランドにワーキングホリデービザで7ヶ月滞在し、「かなり住みやすい国」と実感しました。

 

ポーランドのおすすめポイントは以下の通りです。

 

  • 物価が安く生活に困らない
  • 治安が良く安心して暮らせる
  • ヨーロッパ旅行がしやすい
  • 優しい人が多い
  • 親日国でフレンドリー

ポーランドは日本と同じく「財布を落としたら返ってくる」と言われるほど治安の良い国です。日本人のようにシャイで優しい人が多いため、同じような気質を持っているのかもしれません。筆者もポーランド生活で一度も危険を感じたことはなかったです。

 

しかもポーランドの首都ワルシャワにある、ワルシャワ大学には日本語学科があります。親日家が非常に多く、年に一度「ジャパニーズフェスティバル」も開催されています。

海外移住先で働く方法は何がある?

地図を持って歩いている女性

 

移住を検討する上で大切なのが仕事先です。どんなに物価が安い国でも、一定の収入がなければ生活は続けられません。

 

そこで海外移住先で働く方法をまとめて紹介します。

現地採用

しっかり地に足つけて働きたい人は、現地企業に採用してもらうのが一番です。

 

もちろん現地採用は簡単なことではありません。まずは留学やインターンなどを経験して、語学力を身につけてから挑戦しましょう。

 

また語学力に自信がない場合は、東南アジアに支店を置く日本企業で働くのもおすすめです。東南アジアには日本企業のコールセンターが多く、そこで働きながら語学力を伸ばせます。

ワーキングホリデー

ワーキングホリデービザを取得すると、海外でフルタイムの仕事ができるようになります。

 

ワーキングホリデーは、語学学校に通うもよし、仕事するもよし、のんびり過ごすもよしの便利な制度です。期間は決まっていますが、その間であれば語学力を伸ばしつつ、就労ができます。

 

お試し移住や語学力を伸ばすために活用し、本格的な移住に備えてみてください。

 

日本企業の在宅勤務

テレワークが浸透し、日本でも在宅勤務を導入する企業が増えてきました。

 

在宅勤務であれば家から出る必要がないため、世界中どこからでも仕事ができます。

 

もちろん時差や会社の規定にもよりますが、海外から働いている日本人はたくさんいます。

 

特に海外資本やIT企業は自由な社風の会社が多いため、そういった求人を探してみるといいでしょう。

フリーランス

Web系フリーランスになれば、働く場所や時間も自由です。

 

筆者もフリーランスのWebライターなので、海外移住が実現できました。

ポーランド・ワルシャワのカフェでのPC作業

ポーランド・ワルシャワのカフェで作業

 

このようにワルシャワ市内のカフェで仕事をして、ゆったりとした時間を過ごしていました。

 

最近はWeb系のスキルを身につけられるスクールもたくさんあります。私もWebライタースクールに通って独立しました。

 

ぜひスキルを身につけて、フリーランスに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

フリーランスになれば働く場所を問わない

生き方パソコン用

当ブログを運営する株式会社Maneql(マネクル)では、一緒に働ける仲間を募集中です。

 

完全在宅(リモートワーク)で働ける環境が整っており、海外移住者から子育て中のママさんまで、さまざまな方が働いています。

 

マーケティングやWebデザイン、広告運用、人事採用など多彩なポジションを用意し、ご自身の希望と適性に合わせて働けるのが魅力です。

 

基本的にスキルよりも人柄、やる気を重視します。教育や研修体制も整っていますので、学ぶ意欲さえあれば未経験でも応募可能です。

 

興味のある方はぜひ募集要項をチェックしてみてくださいね。

 

海外移住で自分の理想を実現しよう

今回は海外移住におすすめの国を紹介してきました。

 

海外移住のハードルはどんどん低くなっています。在宅勤務やフリーランスになれば、語学に強くなくても移住できるため、挑戦する価値はあると思います。

 

ぜひ本記事を参考に、自分に合った国を見つけてみてくださいね。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。