おすすめしない副業10選!失敗しない副業の選び方とは?

副業を始める際、気をつけてもらいたいのが「本当に安心できる副業か」という点です。

 

これから副業を始める方は、堅実に取り組める仕事を見つけたいですよね。

 

考えている男性の様子
  • 副業はしない方がいい?
  • 怪しい副業には手をつけたくない
  • おすすめの副業が知りたい

 

このような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

 

この記事では、おすすめしない副業や注意点をまとめて解説します。安全に副業を始めたい方はぜひ参考にしてみてください。

副業で稼ぎたいあなたへ

小銭を瓶に入れている男性の手

私たちは副業に必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。スキルを身につけて副業を始めたいあなたをサポートしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

おすすめしない副業まとめ

床に座って悩んでいる女性とお金のマーク
それでは早速、おすすめしない副業をまとめて紹介します。

アルバイト

最も気軽に取り組めるのがアルバイトです。さまざまな仕事から選ぶことができ、始めるハードルも低いでしょう。

 

しかしアルバイトは時給が安く、自分の時間を切り売りする仕事なのでおすすめできません。もちろん本業より時給が高かったり、スキルが身に付いたりする場合は別です。

 

なんとなくアルバイトをするのではなく、自分の将来につながるのか考えてから取り組むことが大切です。

フードデリバリー配達員

フードデリバリー配達員は、料理を注文したお客様の元へ、商品を配達する仕事です。自転車やバイクがあればすぐに始められるため、手早く稼げる手段として人気を集めています。

 

筆者もフードデリバリー配達員の経験があります。しかし、あまりおすすめできないと感じました。

  • 収入が不安定
  • 天候や体調に左右される
  • 保証が乏しい

 

配達員は、天候や体調に大きく左右されるのがデメリットです。もちろん雨になると注文が増えるので、場合によっては稼げます。しかし雨の中、商品を配達するのは体力的にも精神的にもしんどいものです。

 

また配達員は業務委託契約のため、労災保険の対象外です。怪我や事故に遭っても、全て自己責任&自己負担で解決しなければなりません。

 

フードデリバリー配達員が絡んだ事故も多発しているので、長期的な目線で考えるとやめておいた方がいいでしょう。

ネットワークビジネス

ネットワークビジネスとは、勧誘で自分の下に会員を増やし、利益を生み出すビジネスです。会員を連鎖的に増やしグループが大きくなれば、利益も最大化していきます。

 

しかしネットワークビジネスは「ねずみ講」と疑われるケースが多く、周りからの信頼を失いかねません。もちろん正攻法で取り組む人もいますが、やはり世間からの評価は厳しいものです。

 

「怪しい」「関わりたくない」など、身の回りの人も離れていくため、よほどそのビジネスが好きでないならやらない方が無難です。

治験

治験とは、世に出ていない新薬の効果や安全性を確認する被験者の仕事です。治験の種類にもよりますが、衣食住が確保されており、ベッドで休んでいるだけで報酬がもらえます。報酬も高額で、1日当たり数万円が支給されます。

 

しかし治験は副作用のリスクがあるだけでなく、なんのスキルも身につかないのがデメリットです。ずっと治験を続けていても、自分自身が成長することはありません。

 

楽して稼ぎたい人なら問題ありませんが、自分のためになるか考えてから取り組んだ方がいいでしょう。

データ入力

データ入力とは、紙のデータや会議の議事録、アンケートなどをPCでフォーマットに入力していく仕事です。特別なスキルも必要なく、パソコンさえあれば業務が行えるため、副業初心者から支持されています。

 

しかしスキルが求められない分、報酬は低い傾向にあります。1時間タイピングして時給500円以下というケースも珍しくなく、普通にアルバイトした方が稼げる場合も。副業でしっかり稼ぎたい人にはおすすめできません。

 

ポイントサイト

ポイントサイトとは、サイト内でポイントを貯めて換金できるサービスです。アンケートやゲームのダウンロード、資料請求などでポイントをコツコツ貯めていきます。

 

しかしポイントサイトは単価が低く、アンケートやアプリのインストールをしても数十円〜数百円にしかなりません。どんなに頑張ったとしても、数千円の稼ぎにしかならないでしょう。

 

またポイントサイトで活動しても、何のスキルも得られません。長期的に稼ぎ続けられる保証はないため、堅実に稼ぎたい人には向かないでしょう。

 

アンケートモニター

アンケートモニターとは、アンケートに答えて報酬をもらう仕事です。

  • サイト上で質問に回答する
  • 商品サンプルを試して口コミを書く
  • 飲食店に行ってお店の味や接客を調査する

 

このように、さまざまなタスクをこなしてお金を稼ぎます。

 

しかしアンケートモニターの単価は低く、しっかり稼ぎたい人にはおすすめできません。例えば、飲食店の調査の単価は2,000〜5,000円ほどですが、お店に行く時間や食事をする労力を考えると、アルバイト以下の時給になります。

 

趣味で楽しむなら問題ないものの、副業として稼ぐのは難しいでしょう。

 

ブログアフィリエイト

ブログアフィリエイトは、自分の運営するブログで企業の商品やサービスを紹介し、ユーザーが購入したら報酬がもらえるビジネスです。ネット上で発信してお金が稼げるため、多くの人が参入しています。

 

しかしブログアフィリエイトは競合が多く、安定した収入を得るのは難しいでしょう。最近は大手企業も参入しており、個人が勝つには相当な努力が必要です。

 

筆者も数年前にブログアフィリエイトで月数万円稼いでいましたが、現在の収入は数十円まで落ち込みました。

 

もちろん実力さえあれば大きく稼げるものの、副業初心者にはハードルが高いでしょう。

FX

FXとは、外貨を売買してその差額分の利益を得る取引です。大きな報酬を得られるビジネスですが、初心者にはハードルが高く、中にはお金を失ってしまう人もいます。

 

FX取引は、ユーザー同士が売買を行って損益を確定させるため、誰かが儲けたら誰かが損する仕組みです。副業初心者が簡単に稼げるビジネスではありません。

 

また多額の金額が動くので精神的な負担も大きく、本業に支障が出てしまう可能性も。もちろん、きちんと学習して始めれば問題ありませんが、そう簡単に稼げるものではないことを理解しておきましょう。

転売

転売とは、買い取った商品を他の人に売って利益を得るビジネスです。しかし最近は「転売ヤー」という言葉が浸透し、グレーゾーンな職業イメージが定着しつつあります。

 

ライブやイベントなどのチケットを高額で売り捌いたり、新発売のゲームを買い占めたりなど、悪質な転売ヤーがいるのも事実です。

 

もちろん転売は法律上問題ないため、それを生業にしている人もたくさんいます。もし正当な売買をしたいなら、せどりや輸入業、ECサイトなど、人から後ろ指を指されないビジネスを選んだ方がいいでしょう。

おすすめしない副業の共通点3つ

顔を手で覆って悩んでいる男性

ここまでおすすめしない副業を紹介してきました。そこで、おすすめしない副業にはどんな共通点があるのか解説します。

①スキルが身につかない

スキルが身につかなければ、長期的に稼ぐことはできません。

 

例えば、以下のような副業はスキルが身につかないでしょう。

  • データ入力
  • ポイントサイト
  • アンケートモニター
  • 治験

 

スキルがいらない仕事は、突然稼げなくなる可能性があります。お小遣い程度ならいいですが、しっかり稼ぎたい人はスキルを身につけて、コツコツ積み上げていくことが大切です。

②単価が安い

副業の中には、単価が安すぎる仕事もあるので注意が必要です。

 

例えば、データ入力やポイントサイトは、最低賃金を下回ることも。もちろん単価が低くても、スキルが身に付く仕事なら問題ありません。

 

しかし単価が安すぎるとモチベーションが続きにくいのがデメリット。そのため、ある程度の報酬がもらえる副業を選んだ方がいいでしょう。

③怪しいといわれている

世間から「怪しい」と思われている副業はおすすめできません。例えば、ネットワークビジネスや転売は世間からのイメージが悪く、周りの人から信頼を失ってしまいます。

 

法律に違反していなくても「怪しい」と思われたら、そこで終わりです。特にネットワークビジネスは人を勧誘して成り立つ仕事です。そのため、本当に自分のやりたいビジネスなのか考えてから始めた方がいいでしょう。

どんな副業を始めたらよいのか

違う方向の矢印を持っている男性二人
どんな副業を始めたら、堅実に稼げるのでしょうか。おすすめできる副業の共通点をまとめてみました。

スキルが身に付く

副業で継続的に稼ぐには、スキルの身に付くものを選びましょう。

 

スキルがあれば報酬も高くなりやすく、仕事の幅も広がります。またスキルがあると周りから信頼されるため、案件も獲得しやすくなるでしょう。

 

最近はWeb系スキルが人気になりつつあります。

  • プログラミング
  • Webデザイン
  • 動画編集

 

これらは手堅いスキルでなおかつ、在宅ワークが可能。在宅で副業したい人におすすめです。

 

単価が高い

副業をするなら単価の高いものを選びましょう。おすすめしない副業の多くは単価が安く、お小遣い程度にしかなりません。

 

単価が高ければモチベーションになり、副業を継続する力になります。

 

例えば、プログラミングの案件は単価も高く、一つの案件で数十万円稼げるケースも。スキルの話に通じますが、知識や実績さえあれば高単価の案件を獲得できます。

 

スキルを身につけて副業を始めてみませんか?

パソコンで仕事をしている男性

私たちは副業に必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。スキルを身につけて副業を始めたいあなたをサポートしています。

 

どんなスキルが向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。

 

自分に合った副業を見極めよう

今回はおすすめしない副業を紹介してきました。どんな副業にもメリットとデメリットがあります。副業を始める際は、本当に稼げるのか見極めてから取り組むように心がけてみてください。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。