- 千葉県で暮らすって、どんな感じ?
- 都会過ぎず、田舎過ぎない場所はある?
- 移住の支援制度はある?
千葉県は都心へのアクセスが便利で、都会すぎず、田舎すぎない「ちょうどいい所」です。
2022年の「住みたい街(都道府県)ランキング」では、9位にランクインしています。
千葉県移住に興味を持っている方に向けて、千葉県に移住するメリット・デメリットをご紹介します。
筆者は千葉県がすきで、長年住んでいました。ほかに、東京都に住んだ経験があり、今は山口県で暮らしています。
この記事が、千葉県移住を検討されている方の参考になればうれしいです。
目次
千葉県の基本情報
千葉県の基本情報を紹介します。
千葉県は関東地方に位置しています。人口は約630万人で、全国で6番目に多い県です。全国的にみると、中くらいの大きさで、東京都と神奈川県が収まる広さです。
千葉県は、北西部、北東部、南部の3つのエリアに分かれています。
- 北西部は、都心へのアクセスが便利です。東京ディズニーリゾートがあります。
- 北東部は、三大漁港の銚子港があり、漁業が盛んです。イワシの水揚げ風景は迫力満点です。
- 南部は、豊かな自然があり、鴨川シーワールドや鋸山など、観光で人気です。
千葉県に住むメリット8つ
千葉県に住むメリットを、8つ書いていきます。
1. 浜焼きと海鮮丼がおいしい
千葉県は、全国でも有数の農林水産物の産地です。特に漁業が盛んで、水揚げ量は日本一。
三大漁港の銚子港で、イワシの水揚げ風景を見かけたことがありますが、本当に迫力満点でした。
「なめろう」(あじのたたき料理)は千葉県の郷土料理で、スーパーでもお馴染みです。
千葉県は海に囲まれているので、新鮮な海の幸を浜焼きで食べられるスポットが人気です。
筆者は美味しい海鮮丼と浜焼きを食べたくなったら、富津市まで行っていました。海を眺めながら、ホタテやサザエをいただくのは格別です。
2. 「都会すぎず、田舎すぎない」ちょうどいいエリア
都会すぎず、田舎すぎない「ちょうどいい所」を求める人には、都心寄りの北西部がおすすめです。
柏市、松戸市、市川市、浦安市、船橋市、千葉市が人気です。電車の種類と本数が豊富で、東京駅まで20〜30分です。
このエリアには、ららぽーとやIKEA、コストコなどの大型ショッピングモールがあります。
海に出たいときは、新浦安、幕張、稲毛、お台場(東京都)へ気軽にドライブできる距離です。
さらに自然を感じたいときは、車で1〜2時間で南部の雄大な太平洋にアクセスできます。
3. 「たまに都心に行く人」にちょうどいいエリア
自然の中で暮らしたい、農業にチャレンジしたい、マリンスポーツを日課にしたい人に、北東部、南部がおすすめです。
毎日都心に通うには少し遠いけれど、「たまに都心に行く人」にちょうどいいエリアなのです。都心から遠いエリアでも、東京駅までは、約2時間半(目安)。
北東部は、銚子港のほか、九十九里浜、香取神宮が有名です。
パワースポットとして知られている香取神宮にいくときは、近くの鹿島神宮(茨城県)にも足を運ぶ人が多いです。
なお、南部に行くほど、海の透明度が増していきます。勝浦市の「守谷海水浴場」は環境省による「快水浴場百選」に選ばれています。
新しい生活様式の推進もあり、海岸線では、マリンスポーツと仕事を両立させる「サテライトオフィス」の取り組みも進んでいます。働き方が自由になってきているのを感じます。
※サテライトオフィスとは、企業などの本拠から離れた所に設置されたオフィスのこと。
4. 通勤、通学が便利
千葉県北西部は、県内と同等に、都内への通勤通学にも便利です。
電車でアクセスが充実しており、JR総武線、中央・総武線、京成線、東京メトロ東西線などがあります。
特に北西部では、電車の本数が多く、朝は2〜3分に1本の頻度で運行されています。浦安駅や市川駅から東京駅までは、各駅で約20分前後の所要時間です。
5. 成田国際空港と羽田空港へのアクセスが可能
千葉県は2つの空港へのアクセスが可能です。
成田市には、日本の玄関口である成田国際空港があります。地域によっては羽田空港の方が近い場合もあります。
成田空港 | 羽田空港 | |
北西部(船橋市) |
電車:約55分 |
電車:約60分 |
北東部(銚子市)
※最東端 |
電車:約90分
車:約65分 |
電車:約150分
車:約120分 |
南部 (館山市) | 電車:約150分
車:約90分 |
電車:約100分
車:約80分 |
※各エリアから空港までの移動時間の目安
地域により、両空港共に空港専用のバスが出ています。県内以外からも利用できて、大変便利ですので、移住の際はチェックしてみてください。
なお、千葉県の新幹線の最寄り駅は、東京駅です。旅行の際には国内外問わず、移動の選択肢が豊富です。
子育てに向いている県
千葉県は子育てに向いている県です。特に松戸市、浦安市、流山市、柏市、八千代市、市川市は、ファミリー層に人気で、子育てがしやすい自治体として注目されています。
医療機関、スーパーや公園、子育て支援センターなど、必要な施設へ自転車や徒歩で行けます。
休みの日には、日帰りで家族で遊べるスポットが多くあります。マザー牧場(富津市)、大江戸温泉物語(浦安市)、アンデルセン公園(船橋市)などが人気です。
また、県内だけでなく、都内の進学と就職先も通える距離なので、教育機関と仕事の選択範囲は広いです。
筆者も千葉県に住みながら東京都で進学し、就職しました。子育ても千葉県ですが、千葉県はコンパクトに必要なものが揃いながらも、子供が走り回れるような土地の余裕もあり、子育てに向いています。
地域によって「子育て支援コンシェルジュ」などが設置され、子育てに関する相談をすることができます。
ライブ観戦に便利
千葉県は東京都と神奈川県と隣接していることから、参加できるライブや、スポーツ観戦の選択肢が広いです。
アクセス可能な主なイベント会場をみてみましょう。
- 千葉県…幕張メッセ、ZOZOマリンスタジアム
- 東京都…代々木競技場、東京ドーム、国立競技場、東京ビックサイト
- 神奈川県…横浜アリーナ
基本的に、イベントを日帰りで楽しむことができます。推し活に力を入れている方におすすめです。
みんな大好き夢の国にすぐ行ける!
千葉県といえば、多くの人が東京ディズニーランドを思い浮かべると思います。
ディズニー好きの人にとっては、北西部の浦安市周辺がおすすめです。
開放的なリゾート地をドライブしたり、イクスピアリでのショッピングのほか、海を見渡せる公園もあります。
道端からでも、天候が良ければ、年中、ディズニーの花火を見ることができます。外にいて、花火が見えるとラッキーな気持ちになります。
千葉県に住むデメリット3つ
千葉県に住むデメリットを書いていきます。
1. 交通渋滞がある
千葉県の道路事情は、地域によっては道が細く、不便さを感じることもあります。
筆者の感覚ですが、特に土日は観光移動で道が混み、月曜は搬送トラックの通りが多い印象です。
大事な用事のときは、遅れないように電車で移動していました。渋滞のない地域から移住する人は、少し驚くかもしれません。道路事情もリサーチしておくことをおすすめします。
2. 車で出かける時の駐車場問題
特に北西部では、比較的、駐車場が少ないです。
大事な予定のときには、電車やバスを利用するか、目的地に駐車場の有無を問い合わせる必要があります。
コインパーキングの料金相場は、1時間あたり、400〜600円です。
3. 満員電車でボロボロになる
国土交通省の調査によると、コロナ禍で混雑率は大きく減少しています。
それでも、電車に乗らない地域の人が、満員電車の実態を目の当たりにしたら、少し驚くかもしれません。
筆者の通勤時代を思い出すと、立つこともままならない状態で、人によっては行き場がなく体が少し浮いた状態の人もいたと思います。(笑)
人混みが苦手な人は、通勤ラッシュの時間帯を避けるなど、工夫が必要です。
千葉県移住に向いている人の特徴4つ
千葉県移住に向いている人の特徴を4つお伝えしていきます。
- リモートワーカー
- 都心の近くで、生活コストを抑えたい人
- 海のある暮らしがしたい人
- 田舎暮らしをしたいけど、たまに東京に行きたい人
リモートワーカーであれば、通勤ラッシュや交通渋滞を気にすることなく、自分のペースであらゆるスポットに移動できます。
都心の近くでも東京よりは全体的にコストがかかりません。
さらに、三方が海なので、マリンスポーツが好きな方に最適です。特に北東部や南東部は、都心から遠くなる地域もありますが、たまに都心に用事がある分には苦にならない距離感です。
千葉県で田舎暮らしをしたい人には、近年、いすみ市が注目されています↓↓↓
千葉県移住に関するよくある質問
千葉県移住に関するよくある質問について回答します。
Q.移住支援は充実している?
A.条件付きでいくつかあリます。
地域が限定されていますが、条件を満たしていれば、移住の際に世帯での移住の場合100万円、単身の場合60万円の補助を受けることが可能です。
そのほかに、「お試し移住」ができる地域もありますので、移住を検討されている方は、千葉県の移住に関する窓口に問い合わせてみましょう。
Q.家賃は高い?
A.全国で9位と比較的高いですが、東京都に比べると低価格です。
参考までに1LDK家賃の最大相場は、市川市(北西部)で、11,5万円です。最安相場は、茂原市(南部)で、5,96万円です。
都心への近さ、駅からの距離、観光地の有無など、条件によって家賃はかなり異なります。北西部では、都内に通いながらも、家賃を抑えた生活が可能です。
また、駐車場代や生活用品の物価も、都内に比べて低く、生活費を抑えることができます。毎日電車を利用する人は、駅近がおすすめです。
千葉を離れた筆者の番外編
千葉の県民性(個人的感想)
他県、海外からの転入者が多いので、異文化を受け入れる多様性を感じます。
比較的さっぱりしているけれど、母県ながら、あたたかみがあるのではと思います。
チーバくんの豆知識
千葉県のマスコットキャラクターのチーバくんは、なんと、千葉県の形をしています。
「チーバくんの口のあたり」と言うように、場所をチーバくんで説明できます。
千葉県移住を考えているあなたへ
当ブログを運営する株式会社Maneql(マネクル)では、一緒に働ける仲間を募集中です。
完全在宅(リモートワーク)で働ける環境が整っており、地方移住者や子育て中のママさんまで、さまざまな方が働いています。
マーケティングやWebデザイン、広告運用、人事採用など多彩なポジションを用意し、ご自身の希望と適性に合わせて働けるのが魅力です。
基本的にスキルよりも人柄、やる気を重視します。教育や研修体制も整っていますので、学ぶ意欲さえあれば未経験でも応募可能です。
興味のある方はぜひ募集要項をチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は千葉県に住むメリット・デメリットを紹介しました。
都心に近く豊かな自然が溢れる千葉県のなかに、きっとあなたにとっての「ちょうどいい所」があると思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
- 働き方や生き方を変えたい!
- 新たなスキルが欲しい!
- 収入の柱を増やしたい!
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。