公務員を辞めて20代でフリーランスに転身|働き方を変えたい人必見

「古い体質で価値観が合わない...」

「年功序列だから頑張っても上がれない」

「面白みに欠ける...」

安定の職で常に高い人気を誇る公務員ですが、昔ながらの体質や価値観の違う人間関係、変化のない毎日が合わず、人生このままでいいのか?と悩む人もめずらしくありません。

 

しかし、せっかくなれた公務員を手放すなんてもったいない。このままやっていくべきだと言い聞かせている人がほとんどでしょう。

 

公務員を辞めて他の人生を歩んでいる人は、その選択をどう思っているのでしょうか?

 

今回は公務員からフリーランスに転身した三塚さんに、公務員を辞めた理由辞めてからの活動今の働き方の満足度について伺いました。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

(本ページはプロモーションが含まれています。)

公務員を辞めてフリーランスになるまで

自己紹介をお願いします。
三塚雄大と申します。宮城県在住で今年25歳です。大学卒業後に社会福祉士という資格で公務員になり、高齢者福祉に携わりました。
1年ほど公務員をやっている中で、自分の価値を高めたいと思い、公務員を辞めてフリーランスになりました。
「公務員を辞めるなんてもったいない」と散々言われてきたのではないかと思いますが、辞めた理由は何でしたか?
大きくは2点あって、まず1つめは公務員が合わなかったことです。あとは自分が新しいことに挑戦したい思いがあったので辞めました。
どういうところが合わないと感じたんですか?
公務員と聞くと、安定志向や変化を好まない人のイメージがあると思うんですが、本当にそれで、このままでずっと安泰ってみんな思っています。頑張りたい、成果を出したいと思う自分とは、気持ちのズレがありました。
公務員は年功序列の世界ですよね?
ガッツリそうですね。頑張れば若くして上にいけるとかなくて、なんか昭和って感じです(笑)公務員に限らず、日系の大手企業も似たようなものだと思いますが。

フリーランスの仕事内容

フリーランスになって、どのような仕事をされてきましたか?

フリーランスになった最初の2ヶ月くらいは動画編集をしまして、その後からネット物販を始めて約1年ほど経ちます。

今はマネクルで広告の仕事をしていて、あとは自分のブログと、少しですがキャリアコンサルティングサービスも始めました。動画編集以外の仕事をしています。

動画編集やネット物販を始めるキッカケは何でしたか?

YouTubeですね。去年は動画編集を学ぶべきって取り上げられてることが多くて、それを観ていて楽しそうだなと思って始めました。物販も前から観てたチャンネルの人が物販を教えていて、それで興味持ちました。

動画編集はオンライン講座、ネット物販は塾に入って学びました。

 

 

キャリアコンサルタントの仕事はどういった内容ですか?

公務員専用のキャリアコンサルティングサービスです。ただここはまだ始めたばかりというか、サービスとして成り立っているものではありません。

今年公務員に向けたブログを始めたんですけど、そこにきた方をキャリアコンサルタントにつなぐイメージです。

僕はキャリアコンサルタントの資格はないので、僕自身がキャリアコンサルタントの仕事をするわけではなく、つなぐ役割を担えればと思っています。

 

マネクルでの仕事内容を教えてください。
広告と、あとはプロモーションが自分の希望だったので、ブログを書くなど触りの部分をやらせていただいています。
広告の仕事には元々興味がおありだったんですか?
そうですね、広告だけでなくWebマーケティング全体を学びたいと思っていました。
求人はどこで探していましたか?
CrowdWorks(クラウドワークス)です。動画編集をやっていた頃は、Twitter経由で仕事を請けることもありました。
広告業務の具体的な仕事内容を教えてください。
ちょうどFacebook広告の運用を任されたところで、それが今後のメインになってくるかと思います。画像やキャッチコピーなどクリエイティブを作って出稿して、数値の管理をしていくイメージです。
多方面で活動されていますね。理想の将来像はおありですか?

明確なものはありません。まだまだ手探り状態です。

お金や時間、場所に縛られない自由な生き方をしたいと思っているのと、福祉がすごい好きで、いずれ福祉の事業をやっていきたい思いがあります。生活保護の方や障害を持った子どもとかの支援をしたいというのが1番大きくあります。

それ以外にもいろんなビジネスをやってみたいので、今はその土台作りをしている感じです。

今Web広告の仕事を担当させていただいているので、ゆくゆくは自分のビジネスでアウトプットしていきたいと考えています。

フリーランス、リモートワークという働き方について

公務員に向いてる人、フリーランスに向いてる人はそれぞれどんな人だと思いますか?

大きな違いは、変化を好むか好まないかだと思います。変化を受け入れて行動できる人はフリーランスに向いていて、公務員はその逆で、変化を好まない人かなと思います。

もちろん他にもあると思いますが、1番はこれかなと思います。

今の時代フリーランスは増えてますけど、まだまだ不安定とか大丈夫?って思われているので、フリーランスになる人はちょっと変わった人が多いのかなという気がします(笑)

 

実際フリーランスになってリモートワークをやってみて、今の働き方の方が合っていると感じますか?
はい。声を大にして(笑)
フリーランス活動をしている中で、発注者とトラブルになったような、何か困った経験はありましたか?

特にありません。物販では自分が発注者側にいて、その経験から発注者の方が何を求めているのかイメージできたからだと思います。

具体的には報連相ですね。どれくらいの頻度でどんな内容の報告をしてもらいたいかって人によって違うと思うので、そこを特に意識しています。

わからない場合は事細かに報告を入れたり、ちょっとでも不明点があれば確認したり、コミュニケーションを大事にしています

 

フリーランスって何か特別なスキルを持った人の働き方、と思っている人もいますけど、実際は基本的なコミュニケーションがとれることが大事ですよね。
そうですね、本当に基本的なことが大事だと思います。
現在の1日の過ごし方を教えてください。
6〜7時の間に起きて、7時30分〜8時から仕事を始めて、そこから20時〜21時くらいまでは仕事をして、帰ってきて22時〜23時に寝る、というのが主な流れです。
ガッツリ働いてますね。自宅以外で仕事されてるんですか?
自宅でやることもあればカフェ、あとは自習室というのがあって、そこでやったりもしています。

休みの日は決めていますか?

いや、特に決めてないです。暇が怖いんですよね。でもこれまで1年くらい休みなく働いていたので、ちょっと休みをいれた方がいいのかなと思って、先週から日曜日の18時以降は、映画を観る時間にしています。

今友達とシェアハウスしていて、その友達と一緒に映画を観る時間を作りました。でもそれくらいです(笑)

めちゃめちゃ活動的ですね(笑)
20代のうちに頑張った方がいいってみんな言うので、元気なうちに頑張ろうかなというのと、あと成長するのが楽しいのでやってます。
同級生の友達とか、身近に同世代の人でフリーランスはいますか?
1人だけいます。地方なのでレアですね。
仙台は地方という感じもしないですが?

いや〜、地方ですよ(笑)

物販をやってて東京や大阪の人と知り合いましたけど、首都圏と地方では温度差、情報差がすごくあると感じました。

周りの人にフリーランスをやってると言うとどんな反応ですか?

すごいね、生きてんの?とか言われますね(笑)たぶん、フリーランスがどのようなものなのかイメージがついてない人が多いと思います。

地方だとフリーランスってまだまだレアで、幻のものみたいな感じがありますので。

同世代の人、もしくは少し下の新卒世代の人で、就職してみたけど会社や仕事が合わず、フリーランスってどうなんだろう?と思っている人に対して、アドバイスをお願いします。

怖がる必要はないかなと思います。1〜2年フリーランスをやってみて仮にダメだったとしても、20代はいくらでもやり直しがきくと思うので、また就職できるでしょうし。

行動しないで後悔するより、行動して後悔した方が後悔は少ないと思うので、そっちを選ぶべきかなと思います。

死ぬ直前の後悔に「もっと挑戦すればよかった」という人が多いってよく聞くと思うんですけど、本当にそうだなと思っていて、どうせ死ぬんだから後悔がないように行動した方がいいと思います。

公務員を辞めて、フリーランスになることへの不安や恐怖はありましたか?

ありましたよ。本当にスキルも何もなくて、ゼロからだったので。でもなんとかなるかなとは思ってました。

公務員を辞める1ヶ月前くらいから、動画編集の勉強を勉強をちょこちょこ始めて、辞めた時に案件が1〜2件ある状態でスタートでした。

これからフリーランスになろうと思う人が、会社を辞める前に準備しておいた方がいいと思うことはありますか?

フリーランスとしてやりたいことを磨いてから、会社を辞めるべきかなと思います。スキルないと最初単価めちゃめちゃ低いじゃないですか。辞めた直後そこからスタートだと本当にキツいと思います。

サラリーマンしながら1日2〜3時間とって行動できるような人じゃないと、フリーランスは厳しいかなと思います。

まとめ

今回は公務員からフリーランスに転身した三塚さんにお話を伺いました。

 

「自分ももっと若ければ挑戦するんだけどなぁ...」と思う人もいるかもしれませんが、フリーランスに年齢は関係ありません。

 

若くて元気でもスキルと実績がなければ仕事は限定されますし、60代でもスキルと実績があれば選択肢は豊富です。

 

学び始めてから1年もあればフリーランスで活躍できるスキルはたくさんありますまずは隙間時間で勉強を始めてみてはいかがでしょうか。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。