- 再就職に役立つ資格を取得したい!
- 興味がある資格があるが勉強をする時間がない!
持っているだけで、なんだか心強く感じる資格。
専業主婦の方、子育てをしながら働いている方なら、資格について考えたことがある方が多いのではないでしょうか?
筆者も資格取得について考えたことが何度もあります。
ですが、資格を取得するのは簡単ではないし、種類が多すぎてどの資格の勉強をしたら良いかわからないなど、なかなか足を踏み入れることができない方もいるはずです。
そこで今回は、主婦でも取得しやすい資格について解説していきます。
主婦が資格を取得するメリット
資格に興味はあるけど、家事や育児で忙しく、資格取得なんて考えられない!なんて方も多いはずです。
そんな方でも「資格を取得したい!」と思える4つのメリットを紹介します。
再就職で有利になる
さまざまな制限がある主婦にとって、自分に合った仕事を見つけるのは簡単ではありませんが、資格を持っていると職種の幅が広がります。
また、資格保有者しか働けない仕事の場合、資格がなくても働ける仕事よりも働ける人が少ないため、倍率が低いメリットがあります。
働き方の選択肢が増える
資格を取得すると、フリーランスで在宅での仕事や、自宅でサロンを開くなど、働き方の選択肢が増えます。
働き方の選択肢が増えることにより、時間など制限されていたものが減り、自由に働くことができるため、仕事を選べる幅も広がります。
給与や時給が高くなる
資格保有者には資格手当の支給や、資格保有者だけ時給がプラスされることがあります。
働く時間が限られる主婦にとって、資格があることにより給与が高くなるのはとても魅力的です。
長く安定して働くことができる
好きな仕事に必要な資格や、自分が興味のある資格を取得する方が多いため、自分の条件に当てはまるだけの仕事を続けるよりも、長く働く方が多いです。
また、資格の中には年齢など関係なく、技術や経験が重要視され、重宝されるため、資格を取得すれば長く安定して仕事を続けることができます。
主婦でも取りやすいおすすめの資格10選
資格取得のための勉強時間を確保するのが難しい主婦の方でも、取得しやすい資格を10選紹介します!
1. 調剤薬局事務
調剤薬局事務の仕事は、調剤薬局での受付や会計、調剤薬局に関する事務全般、薬剤師の補助などです。
調剤薬局事務の資格は学科と実技の2種類で、自宅受験も可能な資格です。
教材等を見ながら問題を解くことができるため、比較的難易度が低く、取得しやすい資格と言われています。
職場が豊富で、働く時間も融通が利くため、主婦におすすめの資格です。
資格の種類 | 民間資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 毎月1回 |
受験費用 | 5,500円(税込) |
2. 医療事務
医療事務の仕事は、医療機関での受付や会計、レセプト(診療報酬明細書)の作成など、事務全般です。
医療事務の資格は学科と実技の2種類で、自宅受験も可能な資格です。
教材等を見ながら問題を解くことができるため、比較的難易度が低く、取得しやすい資格と言われています。
高齢化の加速により、医療機関の利用頻度も高まり、ニーズの拡大が予想されている職種です。働く時間も融通が利くため、主婦におすすめの資格です。
※職場医療事務資格は4つあり、今回は「医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)」の情報を紹介します。
資格の種類 | 民間資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 毎月1回 |
受験費用 | 7,700円(税込) |
3. ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー(FP)は、節約から投資、住宅ローン、不動産、教育、老後、相続まで、幅広い知識と視野を持ち、ライフプランの設計を行うお金のエキスパートです。
FP資格は学科と実技の2種類で、受験会場もたくさんあります。
「お金」に関わる身近な分野を扱うため、専門知識のない初めての方でも比較的学習がしやすい資格です。
金融、不動産、保険、住宅メーカーなど、FPの知識が求められる業種は多く、働き口が見つかりやすいのも魅力的です。
生活に役立つお金の知識が身につくので、資格取得は仕事だけでなく、自分の人生にも大きな財産になるでしょう。
資格の種類 | 国家資格 |
受験資格 | 3級 受験資格なし
2級以上 ひとつ前の級に合格した人 |
試験の頻度 | 3級・2級 年3回
1級 年1回 |
受験費用 | 3級:6,000円
2級:8,700円 1級:8,900円 |
4. 心理カウンセラー
心理カウンセラーは、過去のトラウマを癒す心理療法系、ストレスに対処するメンタルケア系、目標達成のサポートをするコーチング系などさまざまな関連資格があります。
ストレス社会といわれる現代、とても需要が高まってきている分野です。
資格取得を通してカウンセリングの技術や心理学の知識を身につければ、対人関係やお子さんとの関わりにもいい影響をもたらすはずです。
※短期間で取得でき、合格しやすいといわれている民間資格「メンタル心理カウンセラー®」の情報を紹介します。
資格の種類 | 民間資格 |
受験資格 | 指定の教育訓練を修了した者 |
試験の頻度 | 随時(在宅受験) |
受験費用 | 5,600円(税込) |
5. 登録販売者
登録販売者は、ドラッグストアや薬局などに勤務し、かぜ薬や鎮痛剤といった一般用医薬品の販売ができる「薬」のエキスパートです。
医薬にまつわる豊富な知識で、お客様に適切なアドバイスを行います。
薬を扱う場所が増えてきたこともあり、ニーズの拡大が予想されている職種です。
全国のドラッグストアや薬局だけでなく、コンビニやホームセンターにも需要があるため、働き口が見つかりやすいのも魅力です。
また、資格手当を設けているところも多いため、資格を取得すると給与アップにもつながります。
資格の種類 | 国家資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 年1回 |
受験費用 | 12,800円〜18,100円
(都道府県によって異なる) |
6. 食生活アドバイザー
食生活アドバイザーは、自分や周囲の人が健康的な生活を送れるように、食生活に関するアドバイスや提案を行うスペシャリストです。
食品メーカーや飲食店、小売業、学校、病院など、活躍できる場がたくさんあり、さらに自分や周囲の人の健康のサポートができるため、近年人気の資格です。
食生活アドバイザーの資格は、調理師や管理栄養士と違い、年齢、性別、学歴、実務経験に関係なく、誰でも受験できます。
資格の種類 | 民間資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 年2回 |
受験費用 | 3級:5,000円
2級:7,500円 3.2級併願:12,500円 |
7. 宅建士(宅地建物取引士)
宅建士(宅地建物取引士)は、不動産の売買や、賃貸の仲介などに必要不可欠な資格です。
不動産業を営む上で資格保有者は必要不可欠なため、常に高いニーズがあります。
試験内容は宅建業法、民法、税法などの法律知識が主になるため、資格を取得するのは難しいと言われておりますが、専門性の高い資格として、とても重宝されます。
そのため、結婚や妊娠、出産を機に就職や転職を考えている方には、大きな武器になること間違いなしです。
資格の種類 | 国家資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 年1回 |
受験費用 | 7,700円(税込) |
8. 簿記
簿記は、収入や支出といった企業のお金の出入りや、会社や企業の経営活動を帳簿に記録するスキルです。
簿記は資格の知名度があり、ニーズが安定していて、業種を問わず求人が多いのが特徴です。
近年では経理・財務に特化した人材ではなく、経理・財務を含んだ、幅広い業務を担う総務の人材を求めている企業も多くあります。
就職や転職にはもちろん、今の仕事に活かせる方も多いのではないでしょうか?
資格の種類 | 公的資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 3級・2級 年3回
1級 年2回 |
受験費用 | 3級:2,850円
2級:4,720円 1級:7,850円 |
9. 歯科助手
歯科助手は、歯科医院での受付や会計、器具の準備や診療の介助など、歯科医師のサポート全般をこなす仕事です。
歯科衛生士と歯科助手の大きな違いは、歯石をとるなどの医療業務の可否です。
歯科助手は患者さんへの診察(医療業務)は行わず、器具の受け渡しやバキュームを吸うなど、アシスタントとして診療の場に携わります。
歯科助手の勤務先となる歯科医院は、コンビニエンスストアよりも多いとされており、求人も比較的多いのが特徴です。
歯科医院は予約制のところが多いため、残業が少なく、家事育児で忙しい主婦でも働きやすく魅力的な仕事です。
※資格の種類が多数あるため、今回は技能認定振興協会(JSMA)が認定する「歯科 医療事務管理士®」について紹介します。
資格の種類 | 民間資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 年6回(在宅受験も可) |
受験費用 | 7,500円(税込) |
10. 介護事務
介護事務の仕事は、介護事業所での事務や介護報酬請求の業務、ケアマネージャーのサポートなどデスクワークが中心です。
高齢化の加速により、訪問看護ステーションや老人保健施設、介護サービス人材派遣など、活躍の場も広がってきています。
実務的な仕事ではないため、体力的な負担は少なく、年齢に関わらず長く安定的に働けるのも魅力のひとつです。
介護事務は必ずしも資格が必要な仕事ではありませんが、介護の知識が必要になってくるため、未経験から介護業界を目指す方にはおすすめです。
※資格の種類が多数あるため、今回は技能認定振興協会(JSMA)が認定する「介護事務管理士®」について紹介します。
資格の種類 | 民間資格 |
受験資格 | なし |
試験の頻度 | 年6回(在宅受験も可) |
受験費用 | 6,500円(税込) |
資格選びのポイントは4つ
主婦におすすめの資格を紹介しましたが、資格の種類が多すぎてどれを選べばよいかわからない方に、資格選びのポイントを4つ紹介します!
1. 資格勉強の時間がどれぐらい確保できるか
資格の勉強をしたいけれど、家事育児でなかなか時間が取れない方は多いと思います。
資格のレベルが高ければ高いほど、就職や転職に役立ちやすいですが、その分勉強時間も必要になります。
毎日どのくらい勉強時間が確保できるかをまずは把握しましょう。
2. 興味がある資格を探す
時間がなかなか確保できない方にとって、貴重な自分の時間を資格勉強に充てなくてはなりません。
興味のない資格の勉強をするのは、なかなか気が進まない方もいるのではないでしょうか?
資格を取得するには勉強を続けなければ意味がありません。ですので、気持ちをキープできるような、興味がある資格を選ぶのもポイントです。
3. 資格についてしっかり調べる
資格について入念に調べる作業も重要です。
- どんな職業に活かせるのか
- 自分が就職や転職をしたい仕事に合っているか
- ライフスタイルに合った仕事に活かせるか
資格の勉強時間や、資格にかかる費用を無駄にしないためにも、取得したい資格を把握し、高率の良い勉強方法を探していきましょう。
4. 資格取得にかかる費用を把握する
取得したい資格を見つけ、勉強する時間の確保ができても、費用を維持できなければ、資格を取得することはできません。
一般的に資格取得の勉強方法は、通学講座、通信講座、独学の3種類あります。
通学講座が最も費用がかかりますが、直接講師の話を聞くことができ、質疑応答もその場でできるため、お金と時間に余裕がある方にはおすすめです。
お子さんがいる方や、仕事をしている方には費用も通学講座より安く、融通の利く通信講座がおすすめです。
取りたい資格がない場合はどうすればいい?
資格がほしいと思う一方で、なかなかピンとくる資格がなく、決めきれない方もおられるかと思います。
世の中には資格がなくてもできる仕事はたくさんあるので、一旦資格から離れて、何がしたいのかを改めて考えてみるといいかもしれません。
例えば最近では、WebデザイナーやWebライターとして活躍する主婦の方が増えていますが、Web系の仕事はほとんど資格不要でできます。
自分がやりたい仕事や働き方を実現する上で、資格が必要、あるいはあった方が有利であれば、取得を目指すといいでしょう。
まずは自分に合った仕事を知ろう
私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身に付けられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。
用意しているコンテンツは全て無料で学び放題。自分の好きな時にオンラインで、主婦の方に人気のWebデザインも学べます。
どんな職業が向いているのか診断もできますので、ぜひLINE登録(無料)して学習を始めてみてくださいね。
まとめ
今回は、主婦でも取得しやすい資格について、メリットやポイントを踏まえながら解説しました。
私自身「資格」と聞くだけで難しいイメージがあり、
- 大学や専門学校に行っている人しか取得できないのではないか?
- 主婦でも資格が取れるのか?
と不安要素しかありませんでした。
ですが今は、通信講座なども豊富になり、だれでも挑戦できるようになっています。
私と同じように、資格について難しいイメージを持っている方に、少しでも資格について興味を持っていただき、背中を押すことができれば幸いです!
この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。
オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。
私たちの強みは、
- オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
- 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
- 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
- 横のつながりがあるので、仲間が増える
異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。
学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。
- 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
- 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方
といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。
もしあなたが、
- 働き方や生き方を変えたい!
- 新たなスキルが欲しい!
- 収入の柱を増やしたい!
と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。
「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。
LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。