ESTJ(幹部)の適職10選|向いてる仕事を知りたいあなたへ

MBTIの性格診断で「ESTJ(幹部)」の結果が出た方は、堅実で指導力のある性格の持ち主です。

 

興味がある顔
  • ESTJ(幹部)の特徴を詳しく知りたい!
  • 自分に向いてる職業とは?

 

そんな疑問を持つ方に向けて、この記事では「ESTJ(幹部)」の特徴と、向く仕事を紹介します

 

ぜひ自分の特徴を参考に、適職を見つけてみてくださいね。

ESTJ(幹部)とは

ESTJ(幹部)

「ESTJ(幹部)」の性格を持つ人は、世界人口の11%程です。
※参考:16Personalities

 

  • 外向(Extraversion) 内向(Introversion)
    「外向」は、人との精神のぶつかりを楽しめる外向的な性格です。
  • 感覚(Sensing) 直感(Intuition)
    「感覚」は、規則や伝統を重んじる、実直な性格です。
  • 思考(Thinking) 感情(Feeling)
    「思考」は、感情よりも論理的に考える方に向かいます。客観的な視野を持っています。
  • 判断的態度(Judging) 知覚的態度(Perceiving)
    「判断的態度」は、計画性を持って行動するのが特徴です。

ESTJ(幹部)の強み

ESTJ(幹部)の強みや長所を解説します。

人をまとめるのが得意

ESTJの方は、人をまとめるのが得意な、リーダーシップがある性格の持ち主です。

 

模範的な態度を持って、人々を先導していきます。

 

明確なアドバイスができるので、指導者として活躍できるでしょう。

正義感・責任感が強い

正義感や責任感が強いので、模範的な人物となれます。

 

そのため、怠惰や不正行為を許さず、規律を重要視します。

 

規則正しい性格により、信頼を得られやすいでしょう。

計画を立てるのが得意

現実がよく見えている性格のため、計画を立てるのが得意です。

 

必要なものと不要なものを見極め、道筋を作り、わかりやすい仕組みを作れます。

 

また、計画を一人で抱え込むことはないので、うまく周りの人々へ役割を分配できます。そのため、先導者としての力が発揮されるでしょう。

ESTJ(幹部)の弱み

ESTJ(幹部)の弱みや短所を解説します。

固定概念にとらわれやすい

規則や規律を重んじるため、視野が狭まり固定概念にとらわれやすい部分もあります。

 

規則そのものに改善が必要な場合もあるので、規則を守るだけが全てではありません。

 

既存の概念にとらわれず、今現在の必要な情報を得る努力も必要になるでしょう。

自分が正しいと思いがち

規則に沿った行動をとる自分こそが正しいと考えるため、規則を守らない人や楽をしている人などを良く思えません。

 

ですが、規則を守らないことや楽をすることが必ずしも間違っているわけではないので、他人を認める必要もあるでしょう。

 

人それぞれ理念や目的は異なります。自分と違う人もいて当然なことを知る必要があります。

効率が悪い

まじめに物事をこなしていくことが最善だと思うので、効率が悪いこともあります。

 

現代では、こつこつと大変な作業を地道に進めていくよりも、効率よくシステムを利用して仕事をすることが求められます。

 

技術の進歩を受け入れて、進んでいくことも大切です。

ESTJ(幹部)の適職10選

ESTJ(幹部)に向く仕事は、規則があり、現実を直視して遂行できる仕事です。どんな職種があるのか、仕事を10個紹介します。

1. 経営者

経営者

人々を導くのが得意な人には、経営者が向くでしょう。

 

その他にも、新規事業の企画やリーダーのポジションでうまく活躍できます。

 

経営者には、戦略や計画性、決断力などが必要になってきますが、ESTJの性質を持っていればその素質があるはずです。

2. コンサルタント

コンサルタントは、お客様の悩みごとに対して、専門的な知識を使い戦略を提案する仕事です。

 

顧客の状況を把握し、本質的な問題解決をする必要があります。

 

言われたことをやるだけでなく、現実的な提案をして引っ張っていける人に向く仕事です。

3. 公務員

公務員
公務員は、既存の規則に沿って仕事を行います。規則に忠実な人には、良い環境となるでしょう。

 

一括りに公務員と言っても、市役所職員、警察官、消防官、裁判所職員などさまざまな職種があります。

 

その中でも、素質的には特に市役所職員や警察官が合うでしょう。

4. 銀行員

銀行員は、口座を作ってもらったお客さまから「預金」を集め、お金が必要な企業などに「融資」を行う仕事をします。

 

多くのお金を預かる業務ですので、責任感を持って、規則に従い行動しなければなりません。

 

また、融資を行うときには、きちんと返済ができるかを見極めるので、現実的な目線を持つ必要があります。

 

現実的に状況を把握し、返済計画ができる責任感のある人に向く仕事となるでしょう。

5. 国会議員

国会議員の仕事は、法律を改善したり作ったりすることです。

 

多くの知識や経験を持った上で、代表としての立ち居振る舞いが必要とされます。

 

リーダーシップがあり、模範的で献身的な人に向きます。

6. 法務担当

法務担当

企業の法務担当は、会社の仕事が法律に沿って正確に仕事をこなしていく職業です。

 

法律を守って仕事を進めないと大きな問題になってしまうので、適当に行うわけにはいきません。

 

規則を徹底的に守れる人に向く仕事となるでしょう。

7. 管理栄養士

管理栄養士の仕事は、食事や栄養についての専門的な知識で、栄養指導やサポートを行います。

 

適切で取り組みやすい計画を指示できる人に向く仕事です。

 

企業などに所属する働き方や、フリーランスとして働く方法もありますので、自分に合った働き方を見つけてみてください。

8. 薬剤師

薬剤師

薬剤師の仕事は、病院や薬局などで薬剤の調剤と服薬指導を行います。

 

薬は飲み合わせや服用するタイミングなどが重要ですので、きちんとルールに従って業務を遂行する必要があります。

 

そのため、規則に忠実な人に向く仕事となるでしょう。

9. 建築士

建築士は、建物の設計図を作り、建築の監督もします。専門的で綿密さが必要となるので、細かく探求できる人に合う仕事です。

 

安全性を考慮しつつ建築のデザインもするので、常に基礎に従った考えも必要です。

 

資格は必要ですが、目標のために努力を惜しまない人には問題ないでしょう。

10. 指導員

指導員の仕事は、特定の分野において指導やアドバイスを行います。

 

現実的で、一人ひとりに合わせた行動を促しやすい、簡素な行動計画を作るのが得意な人に向く仕事です。

 

また、人々を先導できる力も発揮できる職業となるでしょう。

適職が知りたいESTJ(幹部)のあなたへ

性格診断 パソコン用

さまざまな職業を紹介しましたが、悩んでしまう人は適職診断を受けてみるのもおすすめです。

 

下記のボタンからLINE登録することによって、どんな職種が向いているのか診断できます。

 

私たちは起業やフリーランスに必要なスキルを無料で身につけられる、オープンイノベーション大学という学校を運営しています。

 

用意しているコンテンツを全て無料で学べますので、ぜひあなたのペースで学習を進めてみてくださいね。

 

まとめ

この記事では、ESTJ(幹部)の性格の特徴と、向いてる仕事を紹介しました。

 

適職を見つけるには、自分の特性や能力を理解する必要があります。

 

自分自身をよく理解した上で、ぜひ適職を見つけてくださいね。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。