未経験から広告運用法が学べる「Web広告コース」受講レビュー【オープンイノベーション大学】

未経験から広告運用法が学べる「Web広告コース」受講レビュー【オープンイノベーション大学】

オープンイノベーション大学の学び放題コンテンツのメインコースのひとつである「Web広告コース」

 

オンライン集客をしていくために必要な知識と、Facebook広告の始め方が学べる講座です。

 

今回は本コースの内容の紹介と、受講したレビューをまとめます。

 

本コースの受講に向いてる人
  • コース診断で「Web広告」と診断された人
  • 掛け合わせられるスキルを探しているフリーランスの人
  • 新たなスキルを身につけてフリーランスになりたい人
  • 自分の商材を持っていて、広告を活用したい人
  • Facebook広告の効果的な運用方法を学びたい人

 

Web広告の知識を学び、自分の市場価値を高めたい人、今より売り上げを伸ばしたい人全般に最適なコースとなっています。

Web広告コースの内容

Web広告コース

Web広告コースには全部で16個の講座があり、大きく3つのパートに分かれています。

 

  1. Web広告を活用するメリットや広告運用の考え方
  2. Facebook広告の特徴
  3. Facebook広告のアカウント作成から出稿までの手順

 

解説は、Web広告のインハウス化支援サービスを提供する、株式会社ADVATEの佐藤代表です。

 

佐藤さんがコンサルをした事例紹介を交え、初心者でも理解しやすい内容になっています。

 

なお、すべての学習にかかる時間の目安は、約9時間です。コースの中身を詳しくみてみましょう。

1.Web広告を活用するメリットや広告運用の考え方

コースの前半(①〜④までのパート)は、以前にオープンイノベーション大学で実施して、200名以上が参加した「Facebook広告セミナー」の内容です。

 

各パートのタイトルと受講時間は以下の通りです。

① Web広告を活用するメリット(約13分)

② Web広告運用に対する誤解1(約22分)

③ Web広告運用に対する誤解2(約12分)

④ AIアド運用法(約13分)

 

通勤中やランチ後のちょっとした空き時間に視聴できる長さになっています。

 

※各動画はすべて観なくても次の動画に進めます。以前Facebook広告セミナーに参加されていて内容をご存知の方は、最初の講座は飛ばしてご覧ください。すべての動画は何回でも視聴できるので、後で見返すことも可能です。

そもそも「Web広告」とは?

イメージできている方も多いかもしれませんが、はじめにさらっと用語の解説をします。

 

Web広告とは、ネット上に存在するあらゆる広告を指しており、具体的には以下のようなものです。

 

■Googleの検索連動型広告

 

検索結果の上段と下段に表示される広告。

Googleの検索連動型広告

 

Yahooのディスプレイ(バナー)広告

Yahooのトップページや、その他掲載枠がある箇所に表示される広告。

Facebook広告

投稿の間やサイドバーなどに表示される広告。

Instagram広告

投稿の間やストーリーズなどに表示される広告。

 

上記以外にもいくつか種類がありますが、これらが代表的なWeb広告です。

 

講座で説明がありますが、FacebookとInstagramは同企業が提供するサービスなので、Facebookで作成した広告をInstagramに配信することも可能です。

なぜFacebook広告を学ぶのか?

Web広告コースは、オンライン集客をしていくために必要な知識と、Facebook広告の始め方が学べる講座です。

 

なぜさまざまなWeb広告がある中で、Facebook広告なのでしょうか?

 

理由は単純明快で、Facebook広告は手軽でカンタンだからです。

 

LP(ランディングページ)を1枚作れば広告をスタートできて、設定は覚えることが少なくてカンタン。初心者が入りやすい仕様になっています。

 

次からは、前半の見どころを3つに分けて解説します。

見どころ1. Web広告を活用するメリットがわかる

困った顔の男性
無料集客のみでリスクなく集客したい
疑問を持つ顔の女性
広告費にかけられる予算はない
口角が上がった顔の男性
広告なんて素人では制作できない

 

広告は莫大な予算が必要で、当たるかどうかは運の要素も強い、ギャンブル性のある集客方法と思われている方も多くいます。

 

そこで講座の前半では、広告に対するさまざまな誤解の解消から始まります。

 

少し触れると、広告は資金力のある企業のみできることだと思われがちですが、Web広告は1日1,000円程度、月に3万円程度の予算から始めることもできます。

 

Web広告は自分で予算設定ができるものが多いからです。

 

月10万円の予算で広告運用を始めて、月約500万円の予算になるまでの推移を、佐藤代表のクライアント事例を基に解説。

 

広告はリスク、ギャンブルではなく、投資であることがよくわかります。

見どころ2. 広告を自分で運用すべき理由がわかる

これまで広告運用は広告代理店に任せるのが主流でしたが、昨今は広告代理店に頼らず、インハウス化(内製化)したい企業が増えており、転換期にあると言います。

 

なぜなら、集客はビジネスの心臓部分。そこを自分で握れるかどうかは超重要だからです。

 

でも専門スキルがなければ、成果が出ないのでは?

 

と思われがちですが、Web広告では”ある進化”により、広告代理店が持つ知識がなくても、成果が出せるようになっている現状があるんです。

 

これにより、フリーランスのコンサルタントやライター、Webデザイナーとして活動する人なども、掛け合わせで広告スキルを習得しやすくなっています。

 

最終的にビジネスの課題は集客なので、集客の知見を持つ人は常に重宝される。

広告スキルが身につけば希少価値が高まり、食いっぱぐれなくなるだろう。

と佐藤さんは言います。

見どころ3. 未経験でもプロ超の成果を出す方法がわかる

前述した”ある進化”とは、「AI」です。

 

佐藤さんは「AIアド運用法」を取り入れることで、未経験者でもプロ並み、もしくはプロ超の成果が出せると説明します。

 

AIアド運用法をざっくり説明すると、クリエイティブ(広告用の画像や動画、キャッチコピーなど)の準備は人が行い、その他の設定はAIに任せることです。

 

講座内では人間が手動ですべての設定をした場合と、AIに丸投げ設定した場合で、どの程度結果に差が出るかを検証した事例紹介もあります。

 

これを見た時、

確かに自分でもできそう

 

と思いました。

 

多くの人が求めているのは、広告運用の細かい知識やスキルではなく、その先の売り上げ、ないしは利益といった結果ですよね。効率的で且つ、結果が早く得られるAIアド運用法の活用が、これからの時代は必要。

と佐藤さんは言います。

 

前半では上記のほか、CPAやROASといった広告の専門用語の解説や、広告の費用対効果の考え方、正しい運用に分析がかかせないことなど、基本的な知識も網羅的に解説されます。

2.Facebook広告の特徴

コースの中盤(⑤〜⑪までのパート)では、Facebook広告の特徴や構造、成果が出るクリエイティブ作成のコツについて学べます。

 

各パートのタイトルと受講時間は以下の通りです。

⑤ Facebook広告(約12分)

⑥ ターゲティング1(約18分)

⑦ターゲティング2(約17分)

⑧ クリエイティブ(約13分)

⑨ クリエイティブのコツ(約16分)

⑩ ABテスト導入(約19分)

⑪ 質疑応答(約27分)

 

ターゲティングパートでは、Facebook広告でできる3つのカテゴリ分けについて、基礎的な説明があります。

 

通常の3分の1、ないしは半分のコストで見込み客が取れる可能性がある、穴場設定の紹介も。

 

すでにFacebook広告に知見のある人も参考になるでしょう。

 

個人的に特に見どころだと感じたのは、クリエイティブのパートです。

 

クリエイティブが違うだけで、成果に10倍差が出るのは日常茶飯事。同じ商品の宣伝でも、画像と文章を変えるだけ、なんなら文章を1文変えるだけでも成果は大きく変わる。

 

このような説明の後に事例紹介があるのですが、実際全然違います。

 

クリエイティブ作成のヒント、良いクリエイティブと悪いクリエイティブを見分ける方法がわかる内容になっています。

3.Facebook広告のアカウント作成から出稿までの手順

Facebook広告

コースの後半(⑫〜⑯までのパート)では、Facebook広告の具体的な設定方法が学べます。

 

各パートのタイトルと受講時間は以下の通りです。

⑫ Facebook広告アカウント作成方法(約17分)

⑬ ターゲティング1(約18分)

⑭コンバージョン設定(約8分)

⑮ Facebook広告出稿方法(約21分)

⑯ オーディエンス設定方法(約6分)

 

操作画面をみながら1から説明があるので、初心者の人でも作り上げていける内容になっています。

 

個人的に後半の見どころは、⑮.Facebook広告出稿方法

 

佐藤代表が実際の画面を使って、用語の解説を踏まえてターゲティングの考え方、出稿手順を詳しく説明。AIアド運用法を学べます。

Web広告コースを受講した感想

AIが広がっていく様子

Web広告を活用すべき理由がよく理解できたほか、AIアド運用法という、この講座以外では見られないやり方が学べたのは、かなり貴重だったと思います。

 

最終的にビジネスの課題は集客になる

 

とコメントがありましたが、倒産企業の倒産理由を見ると、販売不振が約70%で断トツの1位。

 

販売不振にもさまざまな理由はありますが、1番は集客難です。

 

佐藤さんがコンサルしたクライアントの中には、広告運用を学び、自社商材の運用に活かすだけでなく、他社への集客コンサルをビジネスに取り入れた企業もあるそう。

 

集客に強くなれば、自社の売り上げを伸ばすだけでなく、集客担当として活動の幅を広げることができるわけですね。

 

僕のようにフリーランスで活動していて、何か新たなスキルがほしいと思っている人にも、魅力的なスキルであり、講座だと思いました。

まとめ

オープンイノベーション大学を推奨する男性二人
最後に本講座より、広告を上手に活用するための3つのポイントを抜粋します。

 

  1. AIアド運用法をマスターすること
  2. 反応の取れるクリエイティブを作成すること
  3. 広告全体のマーケティング戦略を理解すること

 

コピーライティングやWebデザイン、マーケティングの講座も併せて学ぶと、より成果の出る広告作成ができるようになるので、ぜひ他のコースも併せて受講してみてください。

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。