社員ゼロで年商40億!山本智也氏のクラウドDX経営術【セミナーレポ】

2025年8月30日(土)、オープンイノベーション大学主催「自走型組織をつくる仕組み化戦略セミナー」が開催されました。

 

その第3部では、起業家の山本智也氏が登壇し、「AI×外注×社員0で40億円」をテーマに講演。

 

社員を雇わずに年商40億を実現した、外注化とクラウドDXによる新しい経営モデルの具体像を語りました。

 

株式会社Workstyle Evolution 山本智也さん

【登壇者プロフィール:山本智也 】

 

山本智也社員を雇わずに外注化とクラウドDXを駆使し、業務委託メンバー500名超の体制で年商40億円を実現。出版マーケティング事業を展開する株式会社スカイ代表取締役であり、連続起業家としてM&Aや事業売却にも注力。業務委託を活用した組織化にも精通し、副業・フリーランス、経営者に向け、AIと外注を活用した新しい経営スタイルを提案している。

社員ゼロ経営のひみつ

山本さんが実践する「社員ゼロ経営」とは、文字通り社員を雇わないスタイルです。ただし、実際にはドライバーと秘書の2名のみが在籍しています。

 

ポイントは、事業の実務を担う社員がゼロということ。営業や制作、運営といったコア業務はすべて外注・業務委託に任せられており、その人数はなんと500名以上にのぼります。

 

この体制により、山本さん自身は多くの業務から解放され、マネジメントや意思決定といった経営の本質的な役割に集中できているそうです。

 

結果として、社員を抱えずに年商40億円超を達成しています。

外注組織を束ねる「クラウドディレクター」

では実際に、500名規模の外注チームをどう統括しているのか?

 

そのカギとなるのが「クラウドディレクター」という役割。

 

クラウドディレクターとは、外注スタッフを統括する中間管理者のような存在です。

 

山本さんと数百名規模の外注ワーカーをつなぐ「ハブ」の役割を担います。

 

  1. 経営者(山本さん)
    クラウドディレクターへの指示出しや連携を行う。
  2. クラウドディレクター
    動画、エンジニア、AI、デザイン、出版など各分野を担当。
    募集・採用・案件アサイン・面談・品質管理・納品手続きまで担う。
  3. ワーカー(作業者)
    クラウドソーシングで採用し、実際に作業に取り組んでもらう。

 

山本さんが直接やり取りするのはクラウドディレクターのみです。これにより、コミュニケーションコストを最小限に抑えつつ、500名の大規模外注組織を機能させています。

なんと200事業を同時進行

山本さんが同時に進めている事業は、なんと常時200にものぼります。

 

一見すると収拾がつかない数ですが、それを支えているのがマインドマップです。

  • 年間約4,000枚を作成
  • 1日あたり10〜15枚という驚きのペース
  • 単なるアイデアメモではなく、事業の設計図そのものとして活用

 

たとえば新しい事業を立ち上げるときは、まずマインドマップで全体像を描き出し、必要なリソースや外注先を整理します。

 

進捗を管理する際も、マインドマップに現状を書き込み、優先順位を更新していくそうです。

 

山本さんは「マインドマップは事業を動かす設計図」と強くおすすめされていました。

出版を「施策」に変えるカスタマイズ出版

山本さんは2022年に『業務外注化の教科書』を出版されています。

 

商業出版が難しかったため、自ら出版社を設立。そこから年間150冊をプロデュースする規模にまで拡大しました。

 

ここで特徴的なのが「カスタマイズ出版」です。

  • 本の仕様を自由に設計
  • 印刷費で利益を取らないため実費が抑えられる
  • 制作フローもすべて外注し効率化

 

その結果、名刺代わりに大量配布できるマーケティング施策として機能するように。

 

「本を売って儲けるのではなく、本をきっかけに次の売上が立つ設計」ができるようになったといいます。

まずAIでできるか試す

山本さんが掲げるAI活用の基本はシンプルです。

 

  1. まずAIでできるか試す
  2. AIでできない部分を外注する
  3. それでも残る部分だけ自分がやる

 

この順序を徹底すると、経営者自身が実務に追われることなく、本当に必要な判断や設計に集中できます。

 

山本さんは「AIを先頭に置くことで、PDCAの速度が格段に上がる」と語り、AI活用を最優先にする意義を強調していました。

セミナー参加者特典も豪華

セミナーの最後には『AI×外注で年商40億円』電子版が無料配布されました。

 

さらに、関連書籍として以下の電子版も合わせて案内されています。

 

  • 『業務外注化の教科書』
  • 『出版マーケティングの教科書』
  • 『クラウドディレクター革命』

 

参加者はセミナーを受けながら、実践書も入手できる、まさに「一石二鳥」の学びの機会となりました。

まとめ

今回のセミナーでは、「自分にしかできないことに注力する。AIと外注を組み合わせれば、少人数でも大規模な事業を動かせる」という考え方が非常に学びになりました。

 

少人数経営やフリーランス、副業に取り組む人にとっても、大きなヒントとなる学びが凝縮されていました。

 

そしてイノベ大は、起業やフリーランスに挑戦するための実践的なスキルから、人生を豊かに生きるための教育を無料で提供しています。

 

セミナーの参加費用は主催者であるオープンイノベーション大学が全額負担します。ご自身のビジネスに役立ててください。

 

今後も、イノベ大ではさまざまなイベントを予定しています。気になる方は、LINE登録して情報を受け取ってみてくださいね。

 

働き方・生き方を変えたいあなたへ

【イノベ大】藤森さんバナーPC用

【イノベ大】藤森さんバナースマホ用

この記事は、起業家やフリーランスの新しい生き方を支援する「オープンイノベーション大学」が提供しています。

 

オープンイノベーション大学とは、Webデザインやプログラミング、動画制作など、フリーで働けるさまざまなスキルが学べる学校で、総計24万6千人の方が学んできました。

 

私たちの強みは、

  1. オンラインで自宅学習が可能(海外在住でもOK)
  2. 各業界の”現役で活躍する講師”から実践的なノウハウが学べる
  3. 専門スキル以外、マーケティングや集客スキルもしっかり学べる
  4. 横のつながりがあるので、仲間が増える

 

異業種・未経験で学習を始めた初心者の方が、学習後に現場で即戦力として活躍できる、スキルやノウハウが学べるカリキュラムに定評があります。

 

学習後に働けるのはもちろんのこと、学習段階で案件を受注して収入を上げる人も多数。

 

  • 転職、独立のためのスキルが欲しい会社員の方
  • 隙間時間で副業がしたい個人事業主、主婦、定年を迎えた方

といった、老若男女問わず、幅広い受講生の方々にご参加いただいています。

 

株式会社マネクルのセミナーの様子

 

もしあなたが、

  • 働き方や生き方を変えたい!
  • 新たなスキルが欲しい!
  • 収入の柱を増やしたい!

と思っていたら、ぜひLINE登録(無料)していただき、私たちが発信する情報をチェックしてみてください。

 

「何か行動したいけど、なにをすればいいのかわからない...」という方には、適性診断(無料)もご用意しています。

 

LINE登録後、3分程度で回答できる内容ですので、ぜひ試してみてくださいね。きっとこれまで知らなかった自分に気が付くヒントになると思います。